Wednesday, January 12, 2011

Jan. 11's Tweet

  • 09:58  @doiche7 成果を創造するためには、目標設定は大事っすよねぇ!!私も肝に銘じなければ(^^;  [in reply to doiche7]

  • 10:04  1月11日の着ぶやき:ロロ・ピアーナのカシミヤ生地で創造したネイビーコート、ヴィンテージ・ディオールのグリーン格子柄ネイビージャケット、+Jのネイビーパーカー、マスターマインドJP×カーハートのブラックスリムパンツ、そしてパチョッティのブラック・ウーブンブーツを。 #kibu

  • 10:05  1月11日の着ぶやき(Photo篇):マスターマインドJP×カーハートのブラックスリムパンツには、金糸刺繍のスカルがポケット横に存在することを誰も気付くまい( ̄ー ̄)。 #kibu http://twitpic.com/3oxuxo

  • 10:12  鎧、威嚇、武装などのキーワードを眺めてると、Ladyのファッションに対する並々ならぬ意気込みを感じる(^^;そこには畏怖さえ覚えるのであった。 QT @2mayumi2: @kitaji_ko 鎧とも言いますね(^ー^)ノ

  • 10:30  ふむ、自己暗示としての装いかぁ。そういう意味で言うと、ファッションを男性はまだまだ軽視してる感は否めない(-_-;もっとメリハリ付けなきゃね。 QT @2mayumi2: @kitaji_ko 怖いですよね~笑 でも、これを身に着ければ安心♪みたいな、一種の自己暗示のようなもの~

  • 11:11  2011.1.11.11.11なうと、今日は呟いておくのが良さそう(^^)

  • 12:38  @mooooori いよいよ、受験本番っすかぁ!!頑張れぇ~としか言えないけど、ベストを尽くしてくださいませ(^_-)-☆  [in reply to mooooori]

  • 13:48  字は体を表すというか、そこに書かれたフレーズ通りの勢いある書きっぷり!! QT @yumikosakuma: 飲んだ勢いでいまさら書き初めしちゃったよ。 http://bit.ly/f7cEs9

  • 18:56  素晴らしッ!! QT @ShingoIWATA: 知らなかった!すごい! RT @taanaka: 日本人だったんだ。知らなかった。マリメッコのデザイナー、石本藤雄氏がフィンランドの勲章を受賞 - フィンランド大使館・東京 http://bit.ly/e5vc2g

  • 18:58  ふぅ~、今日のMeeting3時間もやってたのかぁ(O_O)非効率的である。もう少し、ファシリテーターがしっかりせなあかん(`_´プンプン)

  • 19:03  ふむふむ。でもあのインタビュー、若手デザイナーへの叱咤激励でしょ → Comme des Garçons Would Like to Clear a Few Things Up http://t.co/EI1riaA

  • 19:25  興味深いベンチマーク。SNSを利用してのブランド認知って、こういうピンポイントで活用するのが一番効力を発揮するのでは → マーク ジェイコブス イベント告知をツイッターで配信、顧客が殺到 AFPBB News http://t.co/PdEvl1h via @afpbbcom

  • 20:38  ウーマノミクスと言う言葉が、TL上に多く流れている。Woman + Economicsのことかな?消費者としての女性のパワーが、マーケットを揺さぶる時代だからねぇ。こんなフレーズも誕生してくるんだろうな。しかし、このフレーズはあのレーガノミクスを想起させるのだが(^_^;

  • 20:52  へぇ~、元フォーブス誌エディターのマシュー・ミラー氏を迎えて、フォーブスの長者番付に対抗するのね。新たなカタチの番付を提案できるんだろうか? QT @yucaseemedia: ブルームバーグも今年から世界長者番付発表 http://bit.ly/gCQ4TB

  • 21:18  ブラックストーン副会長、バイロン・ウィーン氏の予想ってそんなに的中してたのかぁ。「人民元がドルに代わる通貨としての地位を固めていく」予想に私は注目かなw QT @yucaseemedia: 的中率50%! ウィーン氏の「10大予想」 http://bit.ly/hEK8s3

  • 22:21  RT @fujisaki_k: アイデンティティという言葉を疑わないと。同一性なんて可笑しな言葉だよ。突然コレがキミと同一であると宣言される違和感。コレも、キミも、複雑すぎて同一なんてありえないのだけど。アイデンティティって概念は近代の悪しき単純化の象徴だと思う。

  • 22:44  @xShallowSleepx Amazingなスタイリングだぁ!!柄×柄って、コーデ難しいのに、それを事も無げにやってしまうシャロウさんはやはり只者ではないな(^_-)-☆  [in reply to xShallowSleepx]

  • 22:45  @xShallowSleepx Invisibleな部分の拘りってのも良いでしょ(^_^)v  [in reply to xShallowSleepx]

  • 22:58  「OLIVER PEOPLES for TAKAHIROMIYASHITATheSoloIst.」良いねぇ。オリバーピープルズ社のデットストックのパーツをベースに、新旧の多様な付属品をパッチワークして創造したアイウェア。すぐ装着したい!! http://bit.ly/fxVRmz

  • 23:05  アクアスカイを纏ったイームズチェアが私好み。このチェアの無駄なデザインを削ぎ落とした、ミニマルの真髄的クリエイティブは秀逸だね!! QT @mipple: やっぱりいいな~。デザイン史に残る名作、イームズシェルチェアに新色が登場! http://bit.ly/ehhGj9

  • 23:23  @POPPEPON いよいよGraduationかぁ!!Teenageの頃の時間の進み方って、外の年代とは違った動きをしていたように思うよ(^_^;残り僅かなHigh School Lifeを満喫してくださいませぇ~~  [in reply to POPPEPON]

  • 23:28  おっ、嬉しい例えである → yfvelocityの人生を野球用語に例えると『代打の切り札』です。 http://shindanmaker.com/71033

  • 23:30  @xShallowSleepx ちょこっとスカルが鎮座してるデザインは好きかもです(*^。^*)  [in reply to xShallowSleepx]

  • 23:41  私もトライしてみたが、170cmとの診断が。リアル身長より3cmほど足らないだけ。mmrynさんも近い身長かな? QT @mmryn: mmrynは151cmです。 http://bit.ly/g9TzOT
  • Jan. 10's Tweet

  • 09:35  後ほどチェック!! QT @yumikosakuma: 私がけっこう今注目しているコンセプチュアルなフォトグファラー、デビッド・ホーウィッツにしたインタビュー。RT David Horvitz|NYの写真家たち(4) http://bit.ly/f66fbV

  • 09:44  夜明け前のNY、街の色が最高!!この映像は見入ってしまうね。 QT @naomischneider: この動画ヤバい。特に生活音が。フルスクリーンで観て欲しいです。 -- WORLD - CRUISE 2010[世界一周を17分で!] http://t.co/f88U2Xv

  • 09:46  @jicoooo http://twitpic.com/3oln4n - Cute!!な耳だ(^_-)-☆  [in reply to jicoooo]

  • 19:15  ゴディバのチョコレートを贅沢に使用した、期間限定アフタヌーンティーセットが気になるな。 QT @yucaseemedia: リッツ・カールトン大阪とゴディバがバレンタインにコラボ http://bit.ly/hpR1fI

  • 19:18  予想落札価格は12万ドル(約1,000万円)だったらしいが、380万円ってのも結構驚きの落札額だけど(O_O) QT @yucaseemedia: ジョン・レノン着用の「アビイ・ロード」白スーツ、380万円で落札 http://bit.ly/gnRaDF

  • 19:22  ですねぇ。日本人を没頭させてる要素は何だろう? QT @akira_amano: つぶやき大国ですね。RT しかし、1秒間に6,939ツイートを達成ってのは凄いな → 日本の「あけおめ」、ツイッター世界記録を更新 http://t.co/BO4S3Py

  • 19:29  兵庫県勢が日本一になったのは戦後初だって\(^^@)/Congratulations!! QT @googlenewsjp: 滝川二が初優勝 全国高校サッカー選手権 http://dlvr.it/D1TPR

  • 22:42  深澤直人氏の思考に凄く共感を覚える。今までのデザイナーは、新しいコト&モノを提示するのが役割だった。しかし、氏はこれからのデザイナーには、新たなモノを創造するだけではなく、現状使っているモノの良さを伝える力+説得する力=感覚効き力が必要になってきていると示唆。よく理解できるな。

  • 22:57  ファッションのSpring has comeを感じる彩り → MEGABYTES OF SPRING http://t.co/HAmaFir

  • 23:11  MAISON MARTIN MARGIELAからのHappy New Year!!映像なう。 http://bit.ly/hnqEmt

  • 23:20  ルブタンならではのスタッズ使いと、スポーツシューズ的フォルムに魅了される私☆ミ QT @slamxhype: Christian Louboutin Pik Boat Shoe http://bit.ly/fzic8D

  • 23:31  ヴィヴィアンのスカートのシックさと、ジーンズに合わせた大きめの蝶のベルトのポップさで、同じトップスの表情を変化させる妙技(^_-)-☆ QT @megumid: happy new year http://bit.ly/g419Tu #jugem_blog

  • 23:42  アクセやピアスを身に付けることは武装なのかぁ、ふむふむw何に対しての武装なんだろう? QT @880EVE: なにか装飾品が欲しい。武装してないと、やってらんないのだ。ピアスホールをバシバシあけるのは、ただの武装なの。

  • 23:50  @kitaji_ko なるほど、Ladyにとってのシューズやバッグは戦闘装置なんすねぇ(^_^;そう考えると、ルブタンのスタッズ使いは十分威嚇するに足りるなぁww  [in reply to kitaji_ko]
  • Jan. 9's Tweet

  • 00:55  雅の遺伝子、美のDNAを継承し、咀嚼し、伝達して行く意志が強く響いた!!

  • 10:12  2011年最初の墓参りに出かけるなう。

  • 10:13  1月9日の着ぶやき:ソフのブラック・ニット帽、ジュンヤ×モンクレールのブラック・ダウンベスト(裏地カモフラージュ柄)、ヴィンテージ・ドルチェ&ガッバーナのワインカラー・パッチワークニット、リーバイス・フェノムのブラック・ジーンズ、そしてビズビムのブラックSERRAを。 #kibu

  • 10:14  1月9日の着ぶやき(Photo篇):このヴィンテージ・ドルチェ&ガッバーナのワインカラー・パッチワークニットは、15年着続けてる。 #kibu http://twitpic.com/3oagr7

  • 13:45  美しきカラーリング。水彩画の醸成する色って、軽やかで、爽やか → Birthday Boy Bowie - Watercolour by Louise Lynn http://bit.ly/gDRn24 from @AnOtherMagazine

  • 13:47  RT @gloomynews: アリゾナ州ツーソンのギフォーズ議員集会銃撃事件で殺害された一人、9歳の少女、クリスティーナ・テイラー・グリーンは2001年9月11日生まれだった。ワシントン・ポスト紙 http://ow.ly/3ADfp

  • 13:50  ヒールがリップスティックにデザインされるだけで、シューズの表情がよりセクシーに見えてしまう。発想のちょっとした飛躍 → Alberto Guardiani Lipstick Heels http://bit.ly/eXyAXG from @AnOtherMagazine

  • 14:37  A.McQueenへのオマージュを感じ取れる、あのデザインですね!! QT @shogo0730: コムデギャルソン青山店の立ち上がりに行って、スカルジャケットとパンツを購入! http://bit.ly/hFqZZ8

  • 18:41  今年はデ・ニーロかぁ!!彼がチョイスするパルム・ドール賞に興味あり → カンヌ国際映画祭、今年の審査委員長はロバート・デ・ニーロ 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/Ax9gg1C via @afpbbcom

  • 18:46  大丈夫だろうか?84歳のチャック・ベリーがライヴをやってることに感動するな → ロックの大御所チャック・ベリー、演奏中に倒れる 米国 写真7枚 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/WW0Y9dH via @afpbbcom

  • 18:51  ふむ、興味深い研究。でも、女性の涙のどんな成分が影響しているのか明確になってない → 涙に男性の性的興奮なえさせる効果、イスラエル研究 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/ovuYK1j via @afpbbcom

  • 18:57  私も「あけおめ」ツイートした1人である(^_^;しかし、1秒間に6,939ツイートを達成ってのは凄いな → 日本の「あけおめ」、ツイッター世界記録を更新 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/BO4S3Py via @afpbbcom

  • 19:48  久々のダミアン・ハーストのスカル作品。ピンクダイヤモンド:7,105粒、ホワイトダイヤモンド:1,023粒ってのは凄い!! → Damien Hirst's diamond baby skull exhibits in Hong Kong http://t.co/RE55rMb

  • 20:45  確かにw QT @880EVE: 顔がインディジョーンズのクリスタルスカルみたい RT 久々のダミアン・ハーストのスカル作品。 Damien Hirst's diamond baby skull exhibits in Hong Kong http://t.co/RE55rMb

  • 22:53  ザハ・ハディッド女史が創造した広州オペラハウスにも、彼女が唱える「社会的複合性」を感じ取れる。ここで鑑賞するオペラでは、星が降り注ぐのだ → zaha hadid architects: guangzhou opera house - http://bit.ly/fiBE57

  • 23:18  氏は「ひょうきん族」を始め、確実に日本のお笑いに革命を起こした1人であった。残念だな。R.I.P. QT @jcast_news: 【J-CASTニュース】「いいとも!」、「ひょうきん族」… バラエティ礎築いた横澤彪さん死去 http://bit.ly/ifoRS4
  • Jan. 8's Tweet

  • 00:04  へぇ~、MOSCHINO UOMOが日本初お目見えらしい。それも、阪急百貨店メンズ2階ガラージD. エディットに!!モスキーノって、メンズのイメージないもんなぁ。日本限定25着発売される、ギターがデザインされたブルゾンはちょっと良い感じ。 http://bit.ly/h6ntZt

  • 00:22  コム・デ・ギャルソンの2011年DM第1号のアートワークは、多様なカラーで溢れておる。このカラフルさは病み付きになりそう( ̄ー ̄) http://twitpic.com/3ntq65

  • 00:25  @accomme 昨年のアイ・ウェイウェイ作品とのコラボも良かったけど、今回のPopさも好きなテイストです(^_^)v  [in reply to accomme]

  • 12:05  ホテルオークラで人に会うため、車で出かけるなう。パワーBreakfastならぬ、パワーLunchになりそうだな。

  • 12:53  これちょっと観たいかもw → 【yfvelocityが混ぜたジブリのタイトル】 『ポニョの上で動く城ホーホケキョ』 http://shindanmaker.com/72319 #jiburitta

  • 13:01  ランチ前の着ぶやき:ロロ・ピアーナのネイビーコート、オム・プリュスのジレが融合したブラック縮絨ジャケット、ギャルソン・シャツのネイビーパイピング・シャツ、ジュンヤ×リーバイスのブラックグラデーションパンツ、そしてジュンヤ×ナイキの再構築ブラックレザー・ダンクを。 #kibu

  • 14:55  @yoko_dog_sep_10 仕事関連打ち合わせを兼ねてなきゃ、より良かったんですが(^_^;  [in reply to yoko_dog_sep_10]

  • 20:37  カッケェ~~フォルムのブーツだぁ!!特に後ろ姿がね(^_-)-☆ QT @naomischneider: 靴届いてたのだがやっと開封!カコイイ(^O^)/写真上手く撮れなくてくやしいけど、ジョッキーとショートのコンバーチブルタイプですの! http://bit.ly/eT8fKc

  • 20:41  @srantokyo 私もこの3連休、今日もランチ・ミーティング入ったり、明日以降も完休ではございません(T.T)親知らず抜いた後って、ちょっと痛み残るよねぇ(体験者談)お互い頑張りましょう!!  [in reply to srantokyo]

  • 20:58  @srantokyo そうそう、2010年最後にsranさんが記されたスタイル・ブログにコメっておきましたよぉ~!!実に興味深い内容でした(^_^)v  [in reply to srantokyo]

  • 21:21  ダライ・ラマ14世がAppleに向かい合ってる → electronic transcendentalism rocks - Dalai Lama webcast, courtesy of Apple http://bit.ly/eOD4wt

  • 21:28  GAGAっぽいデザインとしか言葉が見つからない → Lady Gaga x Polaroid = Grey Label Camera Glasses http://bit.ly/dFCekw from @AnOtherMagazine

  • 22:52  @POPPEPON 自作のスカートで入学式に出席するって、ファッション・デザイナーへの1歩か。どんなフォルムなんだろう?気になる所だ。  [in reply to POPPEPON]

  • 23:25  BSアーカイブス「京都・冷泉家の八百年」@BS hiを観てるなう。この番組は以前にも観たのだが、藤原定家から続く歌人の家系、「もののあわれ」を今に伝える冷泉家の四季模様が美しく表現されていた事が印象深かった。藤原定家直筆の「古今和歌集」は、ホント美しい文字で記述されているのだ。

  • 23:27  @POPPEPON このデッサンを観て感じるのは、ちょっとアシメトリーで、美しいドレープが表現されたスカート!!優雅な装いができそう(^_-)-☆  [in reply to POPPEPON]

  • 23:43  @POPPEPON 世界を静から動へと誘うカラー「赤」をチョイスかぁ~、良いね!!仕上がりが楽しみ、楽しみ。ぜひPhotoでのUp希望。  [in reply to POPPEPON]
  • Jan. 7's Tweet

  • 07:54  皆さん、グッモーニン\(^O^)/神戸はキリリッと冷えてます。しかし、淀みのない空気感、晴れ渡った空が実に気持ち良し!!六甲山山頂は雪化粧だな。 http://twitpic.com/3nmn6g

  • 09:01  @mipple わぁ~、Very Happy Birthday to your 32 yrs old\(^O^)/私が32歳だった頃、アメリカの大学院で学んでたなぁ~って記憶が蘇ってきたよ(^^;  [in reply to mipple]

  • 09:04  @archisound タイトルだけでなく、中味もHipなできでしたよねぇ~。  [in reply to archisound]

  • 09:21  @sakaehara Very Happy Birthday\(^O^)/ブログは後ほど拝見しまっす!!  [in reply to sakaehara]

  • 09:42  @ask_fashion よく分かります。私も昨年末に、デスク上のステーショナリーの置き場を変えたんですが、習性とは怖いもので、ついつい元あった位置へ手が伸びてしまう(^^;あっ、今年も色々コミュニケーション、ヨロシクお願いします!!  [in reply to ask_fashion]

  • 09:46  2011年になって、まだ1週間だというのに、色々動き出しそうな予感。さてと、Lunchタイムまでに、プランニングを1つ仕上げてしまおう。今日はLunchタイムに、ギャルソン・セール覗かなあかんし( ̄ー ̄)

  • 09:49  @naomischneider えっ、インフル?ぜひ脱水状況を脱却するために、水分補給はマメにね。お大事になさってくださいませ。  [in reply to naomischneider]

  • 09:59  @yuqa うん、今日からってDMが送られて来たよ(^^)あっ、新年のご挨拶まだやった(^^;遅ればせながら、AHNY2011!!今年もヨロシクで~す。  [in reply to yuqa]

  • 12:45  1月7日の着ぶやき:マルジェラのグレーニット帽、A.P.C.のボア付きオリーブグリーン・レザーコート、ジュンヤのグレーセットアップ、A.P.C.のライトグレー・ハイネックニット、そしてビズビムのライトブラウンFBTをスタイリング。 #kibu

  • 12:46  1月7日の着ぶやき(Photo篇):ジュンヤのグレーセットアップは、ちょいミリタリーな感じ。 #kibu http://twitpic.com/3noybd

  • 12:50  と着ぶやいてる間に、ギャルソン・セールなう。 http://twitpic.com/3nozcz

  • 15:47  ほぉ~、エルメスのカレで衣装創造とは(・。・)さぞかし美しい彩なんだろうな。 QT @OPENERS_jp: 神奈川芸術劇場|杉本博司さんによる人形浄瑠璃「曾根崎心中」特別公演──エルメスのスカーフをもちいたコンテンポラリーな衣裳 http://ow.ly/3zLhS

  • 15:49  @mipple クライアント先が神戸・元町周辺で良かったですぅ~(*^_^*)戦利品は、ブラックカラーのちょっと丸っこいBagで~す!!  [in reply to mipple]

  • 16:40  この記事を読んでいた。"Bridging fashion and technology"かぁ、ふむ → "Lady Gaga Unveils Polaroid Grey Label Collaboration at CES" http://bit.ly/gRLaYK

  • 16:44  この"Lady Gaga talks about her new role as Creative Director at Polaroid"映像の中で、私が一番注目したのGAGAさんのヘアースタイル(^^ゞまるで番傘みたいだから。。。 http://bit.ly/hnj0Tw

  • 16:47  因みに、私は4位だった(-。-)y-゜゜゜後塵を拝したな。 QT @mira_amaralina: なんとww mira_amaralina は日本国内エロランキング【3位】です。 http://bit.ly/g6jy6D

  • 16:51  @mipple ほぉ~、リアルネームでトライしたんですかぁ!?何でも1位は、気持ち良いっすね(^_-)-☆  [in reply to mipple]

  • 18:15  某プロフェッサー宅@苦楽園での新年会に参加するため、ピックアップの車@三ノ宮で待ってるなう。夜空を見上げると、そこには切れ味鋭そうな下弦の月が浮かんでおる。美しい!!

  • 18:33  オッ、私も蠍座だから、期待して良いんだろうか?ピックアップの車未だ来ない(T.T) QT @doiche7: ロマンスか〜w さて鮭雑炊作ろっ。 RT @voguejp: 今月のさそり座のあなたは、ロマンスにとって最高のとき! http://ow.ly/3zOCs

  • 18:35  さっすがぁ~、お魚プロフェッショナル!!しかし産地偽装って、ここ数年色んな食材で置き続けてるなww QT @POPPEPON: ミ´∀`,,彡今ニュースでぶりの産地偽造疑惑やってたけど、この前売った奴は大丈夫だったのかなとかちょっと不安になってきたwwwwwww

  • 21:40  帰宅途中の車の中なう。今日の新年会で最初に供されたのが、七草粥だった。実は今朝のBreakfastが七草粥だったので、本日2回食したことになる。これで、2011年の無病息災は決定的だな(^_^)v

  • 21:44  エディ・スリマンのモノクロで切り取るパワーが、最近どんどん進化してる気がする。それとも、デ・ニーロの渋さの深化か? → Robert De Niro by Hedi Slimane | Hypebeast http://t.co/bKRN1of via @hypebeast

  • 22:49  @naomischneider 完全復活、良かったですぅ~!!3連休、Let's Enjoy(*^_^*)  [in reply to naomischneider]

  • 23:02  このカタログ観たことあるけど、ニック・ナイトもこのカタログに参加してたのか → Yohji Yamamoto catalogue, 1986 - By Nick Knight, Peter Saville and Marc Ascoli http://bit.ly/fa5Dsx

  • 23:30  2月26日~らしいね。めちゃ楽しみ!! http://bit.ly/dGHtmK QT @ennchan: NHKでする岡本太郎のドラマがたのしみ でも忘れそう たのしみ

  • 23:37  興味深いね → Vivienne Westwood launches Ethical Fashion Africa Project http://bit.ly/hkvH2u from @AnOtherMagazine

  • 23:37  リカルド・テッシならではの煌びやかなアート・ワークだな → KANYE WEST X JAY-Z H.A.M SINGLE COVER ART BY RICCARDO TISCI http://bit.ly/hjd1nf from @AnOtherMagazine

  • 23:38  @ennchan うん、グッとくる(^^)/  [in reply to ennchan]

  • 23:44  これは凄い!!早く足を運ばねば。 QT @N_TakA_Y: 「MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店、10日間で売上げ1億6000万円」2060坪、、。SPBSの約50倍か。http://ht.ly/3zXbM

  • 23:53  本日のギャルソン・セールで購入したBag!!早速、来週から活躍予定!!! http://twitpic.com/3nth47
  • Jan. 6's Tweet

  • 00:23  これは美しいトースターだ!!このトースターで会話が弾みそう。 QT @sorecara: これステキ! RT @flavoroftokyo なにこれ、カッケ! / 透明ガラスの近未来トースターがスゴイ! http://htn.to/NGW7Zp

  • 00:49  さてと、眠りに付く前に川久保玲氏の最新インタビューを読むのだ。 QT @slamxhype: Rei Kawakubo Interview | WWD http://bit.ly/flzSCH

  • 12:16  今日は小寒なのね。寒の入りらしく、冷えておる(*_*)Lunchは鴨南蛮で温まるかな。

  • 12:57  Check!! QT @akira_amano: 1/15の21時から!RT @natalie_mu: 宇多田ヒカルがNHKで「今のわたし」を語る特別番組 http://bit.ly/dYQ61y

  • 13:26  今日は移動中、Bryan Ferryの久々のアルバム「Olmpia」を聴いている。ブライアン・フェリーの声、やっぱCool!!このアルバム・カバーを飾った、ケイト・モスの表情も良いしね(^_-)-☆ #nowplaying

  • 14:46  「OLYMPIA PHOTOSHOOT - KATE MOSS」。ブライアン・フェリーは、「ケイトはマリリン・モンロー以来、もっとも美しくグラマラスな女性。我々の年代にとってはファム・ファタールを象徴するような存在です」と表現。 http://bit.ly/gxuCQm

  • 14:53  @chiharun そうそう、YSLっぽいよねぇ!!ジャケ・デザインで、私の中では久々のヒット。  [in reply to chiharun]

  • 14:56  故・YSLの書斎を、エディ・スリマンが切り取ったのかぁ。彼のフォト・ワーク、特にモノクロ視線が好きだ → Yves Saint Laurent desk, Hedi Slimane 2008 http://bit.ly/fFphvU from @AnOtherMagazine

  • 15:00  @chiharun えっ、このデザインは自作っすかぁ!?複眼的なデザインがカッコイイ(^_^)v  [in reply to chiharun]

  • 15:07  今日は兎がデザインされた、エルメスのタイを締めてるんだけど、会う人全員に干支ですねと指摘される(^_^;別にそういうつもりで、このタイを締めてる訳じゃないんだけど。。。

  • 15:09  こういう優雅なディナージャケット、最近見かけないなぁ(T.T) → YSL NEW VINTAGE III COLLECTION http://bit.ly/gNMVem from @AnOtherMagazine

  • 17:53  @mipple おっ、そうなんですかぁ!!では、今年は兎モチーフのモノを身に付け、運気アゲアゲで行きまっす(^_^)v  [in reply to mipple]

  • 17:59  カスタマイズ・サングラスに続き、今回はバッグにアルファベット・ワッペンをレタリングできるのね。 QT @slamxhype: Prada Made To Order Luggage “Lettering” Service http://bit.ly/hEv0uV

  • 18:01  ほぉ~、これまた魅力的なタッグだな。 QT @slamxhype: Adam Kimmel x Carhartt http://bit.ly/forPRA

  • 18:28  これだけ色々盛り込んでいるのに、観る者を飽きさせず、伝える事象をコンパクトに提示するセンス!!良いですね。 QT @fermat1665: インテルのこのビデオ、よくできていて驚く! http://bit.ly/ib0bn1

  • 19:27  同意w QT @kojishinjo: 良い競争戦略がストーリーで語られているのと、競争戦略をストーリーで考えるのは全く違うことだと思いますな。

  • 20:53  "Starbucks New Logo a Mid-Life Crisis in the Making"を読んだ。新ロゴ移行って、私がブランド専門コンサルやってた時も、何度か手掛けた。だが、認知率の高いブランドほど、新ロゴ定着って難しい。 http://bit.ly/h2Di5I

  • 21:36  これ欲しい!!イーゴリ・ストラヴィンスキーの表情を見事に描き切っている。ジャン・コクトーはホント才人だ → Igor Stravinsky by Jean Cocteau, 1913 http://bit.ly/fXOrhs from @AnOtherMagazine

  • 22:47  @shin_tateyama コクトーのデッサンには、ちょっとした温かみと、ちょっとしたシニカルさがあって好きですねぇ~。私好みは、このストラビンスキーを描いたタッチかなぁ。  [in reply to shin_tateyama]

  • 22:55  @ShingoIWATA オッ、独り酒&独りシガー、良いっすね!!私も時々、独りで楽しみます!!!  [in reply to ShingoIWATA]

  • 23:22  VOGUE.talkのファッション・スクラップ「My Antenna for Creativity (vol.18)」をうぷなう。 http://bit.ly/ggvl3p

  • 23:26  うっ、シガー禁断症状が出てきたな。今週末、久々に嗜むか。
  • Jan. 5's Tweet

  • 07:58  1月5日の着ぶやき:ソフのブラック・ニット帽、ルッフォのブラック・シープスキンコート、AFFAの中綿入りブラック・パイピングジャケット、ギャルソン×クロム・ハーツのブラックシャツ、ヴィンテージ・ヴェルサーチのネイビー・ベロアパンツ、そしてビズビムのブラックFBTを。 #kibu

  • 10:39  @chiharun アニー・リーボヴッツが切り取ると、その被写体はより輝きを増すよね。この広告、私も好きっす!!  [in reply to chiharun]

  • 10:42  良いですねぇ~、このキーフレーズ!!特に、闘う家族に新鮮さを感じる。あっ、今年もヨロシクお願いします。 QT @ShingoIWATA: ①パワーパートナー、②闘う家族、③スタートトゥディ、が今年の新年挨拶!

  • 10:45  なんと!! QT @yumikosakuma: RT @futoshimiyagi: Banksyがアカデミー賞受賞の可能性 RT Banksy Completely Mainstreams with Possible Oscar Nod http://bit.ly/ggjGze

  • 10:47  @sakaehara アシメトリーな前髪って、なんだか詩的(^^)  [in reply to sakaehara]

  • 10:56  RT @takashipom: 世界と言うマーケットは日本の既得権益の少なくても2倍。場合によっては数十倍にもなるはずなのに、英語、中国語しゃべれない、怖い、騙される、そこまでして出て行きたくない。なんでしょう。俺は騙されたし怖い思いもしてるし(現在進行形)英語も片言だし ...

  • 11:01  なるほど、サマーウォーズですかぁ。よく理解できましたw QT @ShingoIWATA: ありがとうございます!闘う家族のイメージは、サマーウォーズですw今年も宜しくお願いしますっ。

  • 13:45  @sakaehara 拝見なう。上品なアシメトリースタイルがお似合いです(^_-)-☆  [in reply to sakaehara]

  • 13:59  良い時間が流れていてそうで、羨ましいなぁ~ QT @jicoooo: 久々に日本人と飲んだ。 大学が大学なだけに、国際開発とか、日本の将来とか、政治経済、移民問題、国連云々について話した。日本の大学ではこういう話をあまりする機会がなかったのが悲しい、 

  • 14:15  @kitaji_ko http://twitpic.com/3n5lic - エッ、これが落書き(@_@)あり得ないぃ~~

  • 14:24  @kitaji_ko そっかぁ、やっぱ得手・不得手があるんですねぇ(^^ゞしかし断言できるのは、私が描いたキャラクターモノより絶対上手いってことです。  [in reply to kitaji_ko]

  • 14:26  @jicoooo その多様な価値観を持ったネットワークこそ、留学の醍醐味だよなぁ。とここで、アイコンが変化していることに気付いてしまったぁ~  [in reply to jicoooo]

  • 22:04  [MM登録] フランス的思考―野生の思考者たちの系譜 (中公新書 2087) http://bit.ly/flSfuR 「快楽の教育学 -ロラン・バルト-」から読み始めている。既成の思想に疑義を唱え、これをブレークスルーし、根底から解体することを目論んだ果敢な思考者達を…

  • 22:11  [MM登録] AXIS (アクシス) 2011年 02月号 [雑誌] http://bit.ly/hJV6V4 隈研吾氏と深澤直人氏の記事が読みたくて購入。

  • 22:11  ピエール・アルディがデッキシューズを創造すると、こういうフォルムになるのか → PIERRE HARDY: HIGH HEELED DECK SHOES http://bit.ly/evymzi from @AnOtherMagazine

  • 23:13  TLで午前に流れていた、トリンプのサイトを覗いてみた。「エロティック・スイッチ」というコピーがダイレクトに目に入る。タッチ・ポイントとして、これはどれだけ影響力を発揮し、購買意欲を掻き立てるんだろう?しかし、ダイレクトな表現だ。 http://bit.ly/f9prVi

  • 23:21  凝ってるADも良いけど、こういう消費者にダイレクトに伝わるモノに最近魅力を感じる。回帰するのも有りだな → Vintage Chanel No.5 Advert http://bit.ly/i9auBa from @AnOtherMagazine
  • Jan. 4's Tweet

  • 00:20  問題なし(^_^)vあっ、A Happy New Year 2011!!今年もヨロシクです。 QT @srantokyo: 社会人として大丈夫かなぁ?→ Sranのオーラは『遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊遊』 http://bit.ly/e4eSXu

  • 09:50  @chocolatpowder 少し遅れましたが、A Happy New Year 2011!!です\(^^@)/今年も色々コミュニケーション取っていきましょう。  [in reply to chocolatpowder]

  • 10:19  オォッ、「フォー!!」と叫んでしまいそうな革ジャン。めちゃドレッシーに着こなして欲しい一品。 QT @srantokyo: インポートセレクトショップで、マイコー的な革ジャン買っちゃった☆ http://twitpic.com/3mtc2r

  • 10:21  @sakaehara フォローバックThanks!!こちらでもヨロシクっす(^^)  [in reply to sakaehara]

  • 12:33  Welcome to Kobe as My Hometown!! QT @natsu_mimigreen: 神戸へ移動。なにげに三都物語してる☆

  • 12:36  ホワイトなギターケースが美し過ぎる!! → Chanel acoustic guitar and quilted case http://bit.ly/eRCVYN from @AnOtherMagazine

  • 12:37  こっ、これはっ、シュール過ぎる(○_○)でも好きだけど → LIPS URINAL - THE HEMINGWAY - VICTORIA PARK - LONDON E9 http://bit.ly/ejEggP from @AnOtherMagazine

  • 12:38  ルブタンならではのシューレース使いがHip!! → Mark Fast for Christian Louboutin. http://bit.ly/id0Agi from @AnOtherMagazine

  • 12:40  ホッコリとさせる造形 → Pom pom sculpture by Troy Emery http://bit.ly/ihfVid from @AnOtherMagazine

  • 12:42  僧侶萌えなのぉ(^_^;萌え要素は何なのだろう? QT @chocolatpowder: 僧侶萌えしに高野山に行きたい

  • 12:43  確かにw QT @jicoooo: editionとかzuccaをzozoのセールで買いたいけど海外配送したらセール分意味なくなる…

  • 14:01  2010年X'mas Eveから2011年3箇日までの呟き纏めblog一気にうぷなう。

  • 14:03  優雅な昼下がり羨ましッ!!私はこれから、Meetingに出かけますです(^_^; QT @naomischneider: 会社の人みんなで明治神宮に来て、帰りははぐれた(^O^)/ひとり優雅にランチ中。今日は会社も暇。

  • 14:10  WSJによるとTime誌、コンデナスト、ハーストなどにコンタクトしているようだ → グーグル、電子出版で出版各社に接触か WSJ 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/JaqcowN via @afpbbcom

  • 18:24  海外から面白いニューイヤー・メッセが届いた。"A Happy New Year 21.1st Century"アメリカの友人が言うに、21.0世紀(2001~2010年)が終わり、21.1世紀(2011~2020年)が始まる!!新たな10年は、「自立・自律」の時代であって欲しい。

  • 22:00  さあ、「フェイク 京都美術事件絵巻」観るなう。真贋をストーリー化することにワクワクするな。

  • 22:09  伊藤若冲が創造した「松樹番鶏図」を巡るストーリーってのも良いね。この「松樹番鶏図」は、カラーリングにも注目だな。

  • 23:34  ココ・シャネルの人脈形成能力=「ココ・シャネル力」とネーミングした論考を眺める。不確実で、ボーダレスな時代だからこそ、ネットワークというモノがBIZ&プライベート両シーンでより重要度を増す中、「ココ・シャネル力」は興味深い。 http://bit.ly/dPXCCq
  • Tuesday, January 04, 2011

    Jan. 3's Tweet

  • 00:18  @mmryn アイスクリーム食べ過ぎとか(^_^;  [in reply to mmryn]

  • 11:02  このモノクロ感、好きだなぁ~ → Yves Saint Laurent Le Smoking Tuxedo Suit http://bit.ly/hOKkIH from @AnOtherMagazine

  • 13:11  RT @fermat1665: いや、TwitterやUstって、一巡した感があるから、ブログへの回帰、って2011年はあると思うけどね、僕は。だって、Twitterってテキストに制約あり過ぎで、かつコンテキストがなさすぎだから。もちろん、回帰した後のブログはTwitte ...

  • 13:17  @fermat1665 わぁ~、今年も"Think-Write"なテクストが期待できそうな予感!!ブログ&「アメリカスケッチ2.0」楽しみにしております。  [in reply to fermat1665]

  • 13:41  「未来学者アルビン・トフラーが予測する今後の40年を左右する『40の変化』」を読んで、トフラー氏の造語力が未だ健在を確認。Obsoledge(無用知識)=Obsolete(役に立たない)+Knowledge(知識)のコスト上昇かぁ、ふむ。 http://bit.ly/h3IGHm

  • 13:43  アルビン・トフラー氏の造語形成能力って、故ジル・ドゥルーズ氏のその能力と等質なセンスを感じるんだよなぁ~

  • 13:46  などと呟いてる間に、知り合いの社長主催の新年会@豊中に到着なう。

  • 15:08  2011年初着ぶやき:ボルサリーノのブルーグレー・ハット、ベルベストのグレーロングコート、ヴィンテージ・フェレのダブルブレスト・ネイビージャケット、フライのグレーストライプシャツ、インコテックスのグレーパンツ、そしてオーベルシーのタン×ダークブラウン・プレーントゥを。 #kibu

  • 15:09  2011年初着ぶやき(Photo篇):オーベルシーのタン×ダークブラウン・プレーントゥは、私の大好きなカラーリング!!新年会盛り上がり中なう。 #kibu http://twitpic.com/3ml0gu

  • 15:15  2012年問題勃発(^_^;K.ポランニーの"The Great Transformation"が、頭に浮かんでしまった。 QT @tyukimari: 来年は世界中のトップが一斉に交代するのか。アメリカ ロシア 中国 韓国 北朝鮮 台湾、フランス。まさに激動。

  • 15:16  @mmryn 上手い!!座布団1枚!!!  [in reply to mmryn]

  • 15:40  RT @fermat1665: 140字は何を書いても、箴言集、アフォリズムに見えてしまうところがあって、そればかりが蔓延するのもどうかと思う。コンテキストを提供することは大事なことだと思うし、それが広い意味でpublishingの役割だと思っている。ブログも当然web ...

  • 15:45  確かに。デュシャンの「レディ・メイド」的感性も取り込みながら、ポップに仕上げる所が秀逸。あっ、新年おめでとうございます。今年もヨロシクお願いします。 QT @archisound: アンディ・ウォーホルの作品「Brillo」ただ洗剤の箱を積み上げただけなのにカーーーーッコいい

  • 18:04  @naomischneider 本日はクラシコ・イタリア系スタイリングで(^_-)-☆  [in reply to naomischneider]

  • 18:11  仕事始めは5日からと考えてたのだが、先ほどメールにて明日午後からのMeeting願いが1件(^_^;と言う訳で、1日繰り上げの仕事始めになりまっす。

  • 18:16  一種のバブルだなw QT @akira_amano: “(株式時価総額)4.2兆円というと、三菱商事を超え、NTTに迫る未公開株式企業が登場したことになる” RT ゴールドマンサックス他がFacebookへ5億ドル出資、時価総額500億ドル http://t.co/kJFQwrI

  • 18:22  関西で暮らしていても、大阪駅周辺の変化に対応できてません(^_^; QT @asaco4: 中途半端に昔の記憶があるから余計に…、RT @mochiyume: ですよねー RT @asaco4: 改装してて、さっぱり分からへん@大阪駅!

  • 19:15  オッ!! QT @asaco4: マルジュンチャスカ5階にて思想地図β発見!関西のかたはぜひー! http://bit.ly/iki88z

  • 19:18  帰宅なう。そして、これを観るのだ!! QT @NHK_ETV: NHK教育 19:00 第54回 NHKニューイヤー・オペラコンサート http://bit.ly/gRXBTf #nhk_classic

  • 19:20  これを、姪っ子に履かせたい(*^_^*) → Little Marc Jacobs Mouse Baby Booties http://bit.ly/hI47Ts from @AnOtherMagazine

  • 19:26  今日の新年会で、急遽百人一首大会が開催された。ホント久々の百人一首だったが、結構憶えているモノで、Heat Upしてしまった。

  • 21:29  RT @moi_chi: イブ・サンローランのドキュメンタリー、4月公開楽しみ。原題『YLS L’amour Fou』サンローランの、パリの街あげてのお葬式のニュース、まだ記憶に残ってる。悲しみにくれても美しいドヌーブの顔も。

  • 21:42  2011年最初のblog「AHNY2011:創造力の豊富さを目指して」をうぷなう。呟き纏め以外でblogを久々に更新したかも(^_^; http://bit.ly/gT2wWq

  • 22:15  同じく。そうだ、新年のご挨拶。A Happy New Year 2011!!今年もヨロシクねぇ~\(^^@)/ QT @POPPEPON: ミ´∀`,,彡たぶん好きな食べ物BEST5にかりんとうは絶対入ってると思う。

  • 22:22  @makishi44 Thanksです(^_^)vレディースのシューズって、カラーバリエーション豊富だと思っていたのに・・・  [in reply to makishi44]

  • 22:24  @natsu_mimigreen http://twitpic.com/3mntpo - オオッ、1時間半並んでの参拝とは(^_^;お疲れ様です。あっ、新年おめでとうございます。今年もヨロシクお願いします。

  • 22:43  「世界のマエストロ小澤征爾 入魂の一曲」@NHKを観ながら、2011年最初のMy Aesthetic Blog「[NEW YEAR]正月的美の風景とは?」をうぷなう。 http://bit.ly/boFOrm

  • 22:59  どちらも私には必要なモノなのだが(>_<) → 2011年、yfvelocityに足りないものは『名人芸』と『ときめき』です。 http://shindanmaker.com/73686 #shindanmaker

  • 23:25  ふふん → yfvelocityのオーラは『神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神』です。 http://shindanmaker.com/71276

  • 23:26  凄ッ!!良いオーラだぁ~ QT @0my0horse0: MIZUKIのオーラは『癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒癒』です。 http://bit.ly/e4eSXu どうよ( ´Д`)y━・~~

  • 23:43  この正月に姪っ子と一緒に絵を描いてて、ふと私の頭を過ぎったフレーズ。"Every child is an artist. The problem is how to remain an artist once he grows up." by Pablo Picassoだった。

  • 23:57  @bunnytown121 ねっ、これはピカソだからこそ言えるフレーズですよね!!あっ、A Happy New Year 2011!!です。今年もヨロシクお願いしますね(^_-)-☆  [in reply to bunnytown121]
  • Jan. 2's Tweet

  • 00:09  VOGUE.talkのファッション・スクラップ2011年第1弾「My Antenna for Creativity: AHNY2011(vol.17)」をうぷなう。 http://bit.ly/gfYQbG

  • 00:12  正月ごぶごぶ観るなう。

  • 18:18  ちょっと甘いモノを頭が欲するので、辻利のショコラ抹茶プリン&カステラなう。特に、ショコラ抹茶プリンは濃厚な味わい。 http://twitpic.com/3mauue

  • 19:04  我が家の和室には、和的正月飾りを施してある。この風景を眺めると、日本美というモノを僅かではあるが感じ取れるのだ。 http://twitpic.com/3mb5wi

  • 19:20  ううっ、めちゃ美味そう!!あっ、Happy New Year 2011!!今年もヨロシクお願いしまっす(^^)/ QT @megumid: うへへ。期間限定フルーツグラタン(*^_^*) http://bit.ly/fhBVl9

  • 20:11  右に同じっす(^_^;あっ、A Happy New Year 2011!!です。今年もヨロシクお願いします(^^)/ QT @fbk1976: お正月番組つまらなすぎ!NHK が一番安定してるぅ

  • 20:32  そっかぁ、1月1日(元旦)は「パブリック・ドメイン・デイ」だったんだな。忘れていた。文学作品や美術作品の国境を超えた著作物を保護する枠組み=ベルヌ条約では、著作権保護期間算定の区切りを1月1日とする規定がある。つまり昨日、また新たな作品がパブリック・ドメインに加わったのだ。

  • 20:41  そして、今年新たにパブリック・ドメインに加わった人々が凄い!!Paul Klee、Walter Benjamin、F. Scott Fitzgeraldなどなど。私がリスペクトするクリエイティブな人々の名が列挙されている。 http://bit.ly/harhAC

  • 20:54  フィッツジェラルド&ベンヤミンのパブリック・ドメイン入りを目にし、「グレート・ギャツビー」と「パッサージュ論」の何度目かの再読をしたくなった。

  • 20:57  面白い!! QT @akira_amano: “割り切れない年”なんですね。RT 隣り合う素数の和157+163+167+173+179+181+191+193+197+199+211は2011になるらしいよ!! そんでもって2011も素数 ついでに平成23年の23も素数

  • 22:23  「北斎 幻の海~パリで発見!伝説の傑作“千絵の海”完全復刻~」@NHKを観てるなう。ピカソの青の時代、北野武のブルーなど世には多様な美しきブルーが存在する。しかし葛飾北斎の描いたブルーは、そのどれにも属さない深遠なる青である。 http://bit.ly/hWlCk1

  • 22:29  繊細なタッチ、淡い色使いに美を感じる。 QT @ayaaaaaaako: ぐわ! 休憩。 http://bit.ly/f4cxsR

  • 23:02  今年オプラ・ウィンフリー・ショーが終了するから?2011年初驚き(O_O) QT @yumikosakuma: え?オプラのネットワーク。RT IT BEGINS: Oprah's OWN network launches http://huff.to/ihj60q

  • 23:09  右に同じく、私の好きなブランドも支持率低し(T.T) QT @yumikosakuma: 私が好きなブランドは得票率が低い(-_-;) RT VOTE for your Favourite Brand of 2010 http://bit.ly/grplBB
  • 2011's First Tweet

  • 00:02  マーラーの「復活」と共に、神戸の街には除夜の鐘ではなく、汽笛が響き渡り新年を迎えた。2011年になる瞬間の汽笛は、冷え切った外気温によってより清んだサウンドだった。For my followers all, A Happy New Year 2011!!

  • 01:04  2011年早々、SMAPの曲を立て続けに聴いてしまった。彼らの音って、改めて聴くと良い感じだな(^_^)v

  • 01:12  @naomischneider オッ、観てるんですねぇ!!夜空ノムコウを合唱で歌うってのは、アレンジ次第で格好いいんじゃないかな。あっ、Happy New Year!!2011年もヨロシクで~~す\(^^@)/  [in reply to naomischneider]

  • 14:57  これは幸先良しなのだろうか? → yfvelocityさんの今年の運勢は≫【大吉】恋愛:運命を感じる瞬間あり。待人:来る。望んでいない人まで来る。産児:愛のあるセッ●スをやればできる。 http://shindanmaker.com/73213

  • 15:01  改めて、フォロワーの皆様、新年明けましておめでとうございます!!皆様にとって、2011年が美しい年となりますように。今年もヨロシクです。Photoは、我が家の和・洋・中折衷お節&睨み鯛2011年バージョン(^_^)v http://twitpic.com/3lwnoj

  • 15:05  そして、初詣@生田神社へ向かうなう。空色は美しいブルーだが、さっ、寒い(*_*) http://twitpic.com/3lwpus

  • 15:07  姪っ子は、2011年も元気一杯\(^O^)/一緒に初詣へ!! http://twitpic.com/3lwqwt

  • 15:09  @doiche7 Very Happy New Year 2011!!12時間かけての横浜、お疲れ様でした(^_^;今年も素敵なブログ、期待しております(^_^)v本年もヨロシクで~す。  [in reply to doiche7]

  • 15:10  @2ooq_december_b Happy & Wonderful New Year 2011!!美しい2011年になりますように。今年もヨロシクねぇ~~~  [in reply to 2ooq_december_b]

  • 15:39  @shin_tateyama Good Morning & Happy New Year 2011!!本年もヨロシクお願いします。  [in reply to shin_tateyama]

  • 18:18  @mmryn http://twitpic.com/3ly6x8 - なるほど、干支がいっぱいであるwwあっ、A Happy New Year 2011!!

  • 20:33  @t_345 A.H.N.Y. 2011!!お節結構な量で、3箇日中に食べきれるか心配っす(^_^;本年もヨロシクお願いしまっす(^^)/  [in reply to t_345]

  • 20:51  正月模様な自宅エントランス。某ギャラリーからいただく干支の絵が今年で一回り。12年前に頂戴した卯年の色紙も飾ってみたよ。 http://twitpic.com/3lzxhq

  • 21:15  「ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2011」が、今年も秀逸な件。ヨハン・シュトラウスが創造したサウンドは、New Yearにはホント良くマッチングしてると思うのだ。

  • 21:16  @rryouu_es346 http://twitpic.com/3lvgik - AHNY2011!!今年もヨロシクっす(^_^)v  [in reply to rryouu_es346]

  • 21:26  コム・デ・ギャルソン@神戸大丸のセールは、1月7日からのようだ。アイ・ウェイウェイの作品には、美しさと躍動感が存在する。 http://twitpic.com/3m06td

  • 21:28  私もその流れで~~す!!あっ、新年明けましておめでとうございます!!本年もヨロシクお願いします。 QT @tyukimari: 『夢の続き』つながりで、ウィーン・フィルのあとはドリーム・マッチで笑わせて頂く。

  • 21:51  このカウントダウンは、NJで暮らしていた頃2回足を運んだ。紙吹雪の乱舞が記憶に焼き付いている → NYタイムズスクエアの新年カウントダウン 写真17枚 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/krCybk2 via @afpbbcom

  • 21:55  @akira_amano A Happy New Year 2011!!いやぁ~、鋭いTweetなんて赤面の至りです(^_^;今年もヨロシクお願いします。  [in reply to akira_amano]

  • 22:05  ブルジュ・ハリファ@ドバイの迎春花火は、一度Liveで観てみたいな。これまでに一番印象深かったカウントダウン花火は、21世紀になる瞬間シドニーで観たのが最高だったな → 世界各地で新年祝う花火 : AFPBB News http://t.co/dWEzIEg

  • 22:11  ニック・ナイト、やるな。彼のPhotoは、やっぱ好き → Lady Gaga by Nick Knight http://bit.ly/gFGfMo from @AnOtherMagazine
  • 2010's Final Tweet

  • 09:45  大晦日の朝、皆さんグッモーニン!!六甲山@神戸は、薄っすら雪化粧。神戸の街は、寒風が吹き荒れております。 http://twitpic.com/3lcy8r

  • 10:39  @yana25jp な、中田英と並び立たせるとは(@д@)2010年最終日に、衝撃ツイート!!  [in reply to yana25jp]

  • 13:25  @naomischneider オオッ、年越し仕事なのぉ( ・_・;)4日納品って、3箇日もワークって感じになるのかな?ヾ))..(シ^^)ツ_フレーフレー  [in reply to naomischneider]

  • 13:27  弟夫婦&姪っ子、我が家に到着なう。早速姪っ子は、肉まんを頬張っておる。

  • 13:41  ホワイトクリスマスならぬ、ホワイト・ニュー・イヤーって感じですね(^_^;神戸は六甲山が雪化粧し、街中では粉雪舞う程度です。 QT @doiche7: 京都は大雪!

  • 15:04  @doiche7 あらぁ~、それは大変っすねぇ(^_^;高速も大雪で、各所で通行止めになってるんだろうか?  [in reply to doiche7]

  • 18:11  For my followers all, thank you for 2010. 2010 is over in 6 hours. How was your 2010? Have a Wonderful New Year!!

  • 23:05  桑田佳祐氏復活の紅白ステージを観つつ、年越し蕎麦を食しつつ、そして弟が持参したポルトガルのシャンパンを飲む。皆さん、良いお年を!! http://twitpic.com/3lkzpn

  • 23:55  ジルベスターコンサート@TV大阪のカウントダウン曲は、マーラーの「復活」!!荘厳なサウンドは、新年を迎えるに相応しいな。
  • Dec. 30's Tweet

  • 11:20  車の洗車&ワックス終了なう。結構時間かかったな(^^;今日は正月準備のショッピング、自宅最後の掃除&正月飾りセッティングなどなど、タスク目白押し。。。

  • 12:06  ぬぬっ、明日は神戸でも結構雪が降り、積もるかもの予想じゃないかぁ(-_-;明日の大晦日は、弟夫婦&姪っ子が泊まりにやって来るし、なんだか多忙なまま2010年が暮れて行きそうだな。

  • 20:20  @yana25jp じゃあ、もっとショートにせな( ̄ー ̄)しかし、髭はなかなか渋いよ!!  [in reply to yana25jp]

  • 22:01  これ欲しかったんだけどなぁ~ → Dom Pérignon x Andy Warhol http://bit.ly/fAeVe5 from @AnOtherMagazine

  • 22:08  えっ、ギャルソンがとうとう北京に進出ってこと? → I.T BEIJING MARKET COMME DES GARÇONS http://bit.ly/em5zmF from @AnOtherMagazine

  • 22:35  My Top Followers in 2010: @mmryn @poppepon @2ooq_december_b @mipple @xshallowsleepx. Find yours @ http://mytopfollowersin2010.com

  • 22:36  My Top Followers in 2010: @naomischneider @srantokyo @jicoooo @yuqa @chizuko_h @miki22bsb. Find yours @ http://mytopfollowersin2010.com

  • 22:36  My Top Followers in 2010: @tyukimari @megumid @yana25jp @ask_fashion @880eve @sorecara. Find yours @ http://mytopfollowersin2010.com

  • 23:10  2011年を迎えるに当たっての準備完了!!いやぁ~、長い1日でした(^_^;

  • 23:16  「2002 小澤征爾 歓喜の歌 ~ ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125『合唱』」を聴きながらの迎春準備作業は、殊の外捗った!!やはり、第9のサウンドは年の瀬にホントよく合う。小澤さん復活も、今年の大変嬉しいNewsの1つだったしね(^_-)-☆

  • 23:23  @880EVE 2010年によくコミュニケーションを取らせていただいたフォロワーの方々という意味かと。  [in reply to 880EVE]
  • Dec. 29's Tweet

  • 01:29  @doiche7 オォッ、それは大変ですねぇ(^^;京都までの道中、お気を付けて。  [in reply to doiche7]

  • 15:29  今年最後の着ぶやき:カンゴール×HFのネイビー・ハンチング、+Jのナスカラー・ダウン、オム・プリュス×PLAYのネイビーベストとグリーン×ネイビーチェック・ネルシャツ、リーバイス・フェノムのブルーグレー・コーデュロイパンツ、そしてソフ×ビズビムのネイビーSERRAを。 #kibu

  • 15:31  2010年最後の着ぶやき(Photo篇):ソフ×ビズビムのネイビーSERRAは、柔らかなレザーでホント履き心地良し!!。 #kibu http://twitpic.com/3krm0b

  • 15:33  @doiche7 無事京都に着かれたようで、良かったです(^^)良いお年を~  [in reply to doiche7]

  • 20:34  ここ数年でどれだけ多くの雑誌が消え失せたのか。内容濃いモノから消えて行ってる気がする。 RT @fermat1665: なんと!また一つお気に入りが消えていく QT @heibonshatoday 『Coyote』休刊のお知らせが出ている http://bit.ly/c2uVU8

  • 20:44  こっ、これはっ。凄ッ → JESUS CHRIST BY SCOTT CAMPBELL - BURNT TORTILLA http://bit.ly/g3CR61 from @AnOtherMagazine

  • 20:47  バービー人形にも、ココ・シャネルのモデルってあるんだぁ!!これはインテリアの一部として飾ったら、Coolかも → Barbie Coco Chanel http://bit.ly/hq2Kxt from @AnOtherMagazine

  • 21:07  [MM登録/読了] ユリイカ2011年1月臨時増刊号 総特集=村上春樹 『1Q84』へ至るまで、そしてこれから・・・ http://bit.ly/dGLM3i ★★★★☆

  • 21:11  [MM登録/読了] 量子の社会哲学~革命は過去を救うと猫が言う http://bit.ly/ezdsjG ★★★★★

  • 21:16  以前ワールドが行った手法と似てはいるが。。。 QT @googlenewsjp: 幻冬舎経営側、TOB成立…自社買収は不透明 http://dlvr.it/CJCXj

  • 21:27  [MM登録] もうすぐ絶滅するという紙の書物について http://bit.ly/i1UwOK

  • 21:37  @gusan ヴィズヴィムのシューズ作りへの熱意、クオリティの高さなどに、私もここ数年魅了されています。靴作りを、ここまで真摯に捉えているブランドって、日本の中では珍しいですから。  [in reply to gusan]

  • 21:42  ヤバイ!かもw QT @naomischneider: ヤバい!これ開けたら止まらなくなった。ビール飲みだす始末。 http://bit.ly/i7pWIO ひとりですよひとり!ヤバくね

  • 22:02  私も密かにファンだったりする。 QT @yoko_dog_sep_10: 有難うございます\(^o^)/ RT @daishi18 ファンです\(^o^)/ RT @bicsan1 このシリーズのファンが多いよね\(^o^)/ RT 全文を読みたい方は #yahsan

  • 22:13  @yuqa 途中までは確実に観てしまうだろうな。この時期恒例だしね(^_-)-☆  [in reply to yuqa]

  • 22:28  Today was my last day for 2010 working. My 2010 also was communicative year.

  • 22:28  Interchange with the people of the various domains that got to know through work became extract of my work power this year.

  • 22:30  In 2011, I hope we continue to inspire each other's create works, any our distance whatever.

  • 22:43  2010年はAppleの年だったと言うことか。株式時価総額でもマイクロソフトを抜き去り、米IT業界の首位へ。FTは「今年の人」にスティーブ・ジョブズ氏を選出、バラク・オバマ米大統領もアップル社の成功を自由市場の長所を示す好例と述べるなど。 http://bit.ly/eTzNZ6

  • 22:50  拝見なう。靴好きには堪らない、1年の振り返り方!! QT @takachima: 久しぶりにもう一個のブログを更新してみた。 今年買った靴で今年の出来事を振り返ってみる。 http://bit.ly/fuOW4C

  • 22:53  初期のホモサピエンスの歯とみられ、これが証明されれば人類の起源はアフリカにあるとの説を覆す発見!!注目だな → イスラエルの洞窟で40万年前の歯、最古の人類のものか 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/3VTQSuH

  • 23:30  上品なアイウェアだぁ!!装着したいな → TAKAHIROMIYASHITA The SoloIst. x Oliver Peoples Glasses for SS11 http://bit.ly/geH6b8 from @AnOtherMagazine

  • 23:32  シューズ内部まで、花で溢れておる。楽しい気分にさせてくれそう → Flower mania D&G Shoes http://bit.ly/fIdXnS from @AnOtherMagazine

  • 23:46  ん!?久々にお顔拝見したら、冒険家発見したというww QT @yana25jp: 久しぶりに髪を短く。寒さ倍増だけど新年へ向けて。 http://bit.ly/f7y8GO

  • 23:53  早速拝見!!更新見逃しませんよぉ~!!! QT @SPtakachinko_DX: ブログ作りましたー☆トイレ行く前にでも見てちょ← http://t.co/g2eIW0p
  •