Friday, April 01, 2011

Mar. 21's Tweet


  • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/hm0uTW ▸ Top stories today via @temeketsu @sentan @metaboyana @taanaka posted at 16:23:35

  • 漂う才能 → David Hockney. http://bit.ly/i3zIXr from @AnOtherKorea posted at 20:57:02

  • フェイ・ダナウェイの名は、私に「タワーリング・インフェルノ」を瞬間的に思い出させるな → Chapeau rouge, Faye Dunaway, Manhattan, NYphoto by Jerry Schatzberg, 1968 http://bit.ly/gMgMTB posted at 21:05:02

  • クリエイティブ領域でも、世界中で多様な支援の和。デザイナー・吉岡徳仁氏も、赤十字を通じて世界へ支援の呼びかけ。創造力によるHelp!! QT @Dezeen: Special feature! Help Japan: http://bit.ly/dE3AKo #helpjapan posted at 21:20:26

  • 今日10何年ぶりに、石焼き芋を食した。自宅近くに、あの懐かしい「い~しやきいも~~」のサウンドが鳴り響き、反射的に買ったしまったのだ。私が手にした焼き芋は、想定外の大きさ、程良い甘さで、私の舌を満足させた。しかし、焼き芋販売スタイルは、何十年も前から変わらず、その継続性には驚く。 posted at 22:27:54

  • 興味深い記事だな。"tarsorrhaphy"かぁ、ふむ。 QT @fastcompany: Seven Ways Larry Page Is Defining @Google 's Future: http://bit.ly/hreirP posted at 22:42:38

  • 文学界に掲載されてた、内田樹氏の「最終講義」を読んだ。その中で、コミュニケーション能力について触れられている部分に注目。コミュニケーションの広範性、眼前にいる他者だけでなく、「存在しないもの」との交通に内田氏は思いを馳せる。この思考は、BIZコミュニケーションでも同様だ。 posted at 23:16:24

  • 占星術上では新年って感じなんですかぁ!?知らなかった。今日から、何もかもが新しく覚醒して貰いたいですね。 QT @tyukimari: 今日は春分の日で大安吉日。占星術上は、新しい年の幕開け。これから、何もかも。目覚めてく。 posted at 23:44:46

  • これだけの組織が展開してるのか。でも採点する必要ってあるのかな? QT @yumikosakuma: American Institute of Philanthropyという機関が 日本で展開するチャリティを採点しているリスト。 http://bit.ly/fHtYWS posted at 23:53:59

  • あっ、なるほど。 QT @yumikosakuma: ここは慈善団体のウォッチドッグなんです。予算のなかでの運営費の比率で決めてるみたいですね。RT これだけの組織が展開してるのか。でも採点する必要ってあるのかな? http://bit.ly/fHtYWS posted at 23:59:49

Mar. 20's Tweet


  • 何だこの微妙な延期は!?せめてパ・リーグと同時期開催する方が、一体感を示せるのでは。セ・リーグはどちらを向いてるかだな。ファン?それとも、ナ○ツネ? QT @googlenewsjp: セ・リーグ、29日に開幕延期 ナイターは4月5日以降 http://bit.ly/i0zmfM posted at 00:17:01

  • CNN観てても、その香りがプンプン。こちらも、目が離せない。 QT @googlenewsjp: リビア空爆開始の可能性 EU、米などの首脳会議後 http://bit.ly/gwIwIK posted at 00:21:01

  • 私は今夜、フレグランス・キャンドルに火を灯し、"CHASM" by Ryuichi Sakamotoのサウンドに耳を傾けながら、夜空に透き通った光を放つ満月を眺めている。美しい!!東の空にも、この光は届いてるだろうか? http://twitpic.com/4b2opu posted at 00:39:15




  • @haraken_tokyo 本当に美しいフルムーンです。神戸の夜空に浮かぶ、その輝きを眺めています。 posted at 00:41:44

  • 私もこのスーパームーンを見上げている。きっと、被災地にもこの光が届いてるはず。 QT @jicoooo: 被災地の方にも19年ぶりの大きな月をぜひみて心を休めて欲しいな http://is.gd/j3cW5q posted at 00:54:41

  • これから、弟夫婦&姪っ子と共に、墓参りへ向かう。もう、明日は春分の日かぁ。今日は10数年前にイタリアで購入した、サックスや音符がデザインされたセーターを纏っている。春の音が聞こえるかな。 posted at 09:39:57

  • 今回は英&仏が積極的だな。泥沼化しないことを祈る。 QT @WSJJapan: 西側連合軍、リビア空爆[無料] http://on.wsj.com/ejOYXz posted at 10:42:10

  • お墓参りの帰路に道端で見付けた、野生の水仙。儚げだけど、ホワイト&レモンカラーのコントラストに生命力を感じた。 http://twitpic.com/4ba2jc posted at 11:50:00




  • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/em8JTk ▸ Top stories today via @aoiioa @mobileyell @chiharun @ygummyuka posted at 16:23:41

  • @megumid http://twitpic.com/4bd263 - まるでコラージュ作品のようだ!! posted at 21:48:48




Mar. 19's Tweet


  • そんな時間が大事っすね。 QT @naomischneider: こんやは かんそうげいかい で ひさしぶりの さけと えがお と げすい かいわ で なぽみ は パワーアップ した posted at 00:01:37

  • Googleの凄味を感じる。社員が勤務時間の20%を有効活用する「20%ルール」は有名。今回はその時間を、日本の危機に注いでくれている。そこから被災者支援の多様なサービスが創造 → グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援 http://t.co/whvLMbm posted at 00:11:21

  • 米軍サイバー司令部は、東日本大震災救援活動でネットワーク上の通信量が増大した場合に備え、米軍のネットワークから民間の13サイトへの接続を一時的に禁止。Thanks to US → 米軍ネットからユーチューブなどへの接続を禁止、震災救援を優先 http://t.co/DCoCZHi posted at 00:23:34

  • 1ドル紙幣で創造したスカルも、タイトルの「ノブレス・オブリージュ」も、う~ん凄いww → SCOTT CAMPBELL - NOBLESSE OBLIGE 2011 - Noblesse Oblige 2011 http://bit.ly/ex6Q9y posted at 00:49:27

  • ほぉ~、ウォーホルが履いてたフェラガモかぁ。残ってるんだな。しかし、彼はベルルッティ派だと思ってた → Andy Warhols Ferragamos http://bit.ly/efJx8E from @AnOtherMagazine posted at 00:52:03

  • モンロー・フェイスで溢れる、このキャスケットを被ってみたい → Judy Blame as Paco Rabanne guest designer http://bit.ly/gZ85kE from @AnOtherMagazine posted at 01:01:27

  • 皇帝もお買い物? → Karl Lagerfeld's Karl Who? canvas shopper http://bit.ly/eeDz7I from @AnOtherMagazine posted at 01:07:38

  • 私も観てます。私にとっては、地元過ぎる映像流れ中(^_^; QT @Miki22bsb: 浜ちゃんと東野さんが阪急と神戸高速鉄道wに乗ってたのかΣ(・□・;)なんてローカルw新開地てwwさすがMBS! posted at 01:09:27

  • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/hm0uTW ▸ Top stories today via @slamxhype @chocolatpowder @taniatelier @yuf34 posted at 16:23:36

  • 私も今観ているよ。現場のリアルさ、現地における情報変更による戦略再構築。説得力あるな。 QT @naomischneider: 実際に現場で作業していただいた方の説明はこうも分かりやすいのか!東電会見との違いがすごい。 http://ow.ly/4hOBU posted at 23:01:03

  • 面白そう。初回チェックだな。 QT @akira_amano: こういう番組ができるNHKはやっぱり凄い。”こどもたちの未来をハッピーにする「デザイン的思考」を育てる新番組”。RT デザインあ( http://ow.ly/4hOIV )佐藤卓、コーネリアス、中村勇吾ってすごいな。 posted at 23:59:20

Mar. 18's Tweet


  • 同じく、NY Timesオピニオンに、村上龍氏が寄稿。"Amid Shortages, a Surplus of Hope"。「自身の繁栄に酔いしれていた我々日本人は、希望の種をもう一度植えよう」。再生のための柔らかな思考が重要だな。 http://nyti.ms/fJTgBD posted at 00:11:39

  • 今日の神戸も真冬のような朝を迎えております。私は今、プレゼンがある岡山に向けて移動するため、新神戸駅で新幹線待ち中。本日のプレゼンは、私は導入部だけで、残りは他者が行うスタイル。自身が主体じゃないプレゼンは、一番緊張するんだよなぁ(^^; posted at 08:10:00

  • あっ、とうとう採択されたのか。こちらも新たな段階だな。 QT @nikkeitter: 【特報】リビア上空に飛行禁止区域 安保理決議 http://s.nikkei.com/etDDwW posted at 08:12:44

  • ふむ、ドイツ&ブラジルが棄権なのか。 QT @gloomynews: 国連安保理のリビア飛行禁止区域設定議決に棄権した国はドイツ、ブラジル、インド、ロシア、中国。 http://ow.ly/4gRPy posted at 08:16:12

  • そうそう、今日も新神戸に来るまでに、元気に太陽に向かう、ピンク色の花に出会った。寒い中に、春の息吹。 http://twitpic.com/4agzou posted at 08:28:24




  • 確かに。如何にシンプルなテクストで伝えるか、それがどんな言語でも基本だから。 QT @jicoooo: 英語話すだけなら中学生のときが一番話せたかもしれない、なぜならシンプルな単語と文法で自分を表現できたから。いまはちょっと複雑すぎるネー posted at 09:22:08

  • 私もあるかな。英語でCommunicationすると、日本語より少しアグレッシブらしい(^^;知人からの指摘っす。 QT @jicoooo: 私には英語人格と日本語人格があるみたいです posted at 09:26:58

  • @yuqa うーん、皆何かに苛立ってるのかな? posted at 09:28:08

  • 久々の協調介入。現状の投機的、狂乱的円買いを沈めるには、これしかない。 QT @nikkeitter: G7、円売り協調介入で合意 政府・日銀、即座に実施 http://s.nikkei.com/eHnBDk posted at 09:39:28

  • プレゼン終了し、急いで新幹線で神戸へBackする。午後6時~別のMeeting予定。本日のプレゼンは、我々のプロジェクトへの取り組み方をよくご理解いただいたみたいだ。現状では手応えありかな。 posted at 14:26:23

  • @nozomikawakatsu 元気をお裾分けでき、良かったです!! posted at 14:27:44

  • @kitaji_ko 朝日に照らされた、淡いピンク色が眩しかったです。どんな花の香りを纏われたのかな? posted at 14:29:25

  • @naomischneider 阪神大震災を遥かに超越した広範で、甚大な被害が、日本人が本来持っている連帯の精神を覚醒させたのかもしれない。その原動力になっているのは、仰る通りあの阪神大震災発生時には存在しなかった、インターネットであり、多様なSNSの存在でしょうね。 posted at 14:37:58

  • 午後2時46分、1分間の黙祷を東の空に向かって行った。あれから1週間が経ったという実感が湧かないのだ。 posted at 14:47:04

  • 今日午前5時に書き上げておいたブログが、午後2時46分にアップされたはずだ。「Thinking about the Aftermath of Big Quake & Tunami with 3.11 Tweet」と題した。 http://bit.ly/ejxmJT posted at 14:49:47

  • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/em8JTk ▸ Top stories today via @naomischneider @__miyake__ @chiharun @taanaka posted at 16:23:26

  • ステューシー特設サイトにて、早速Black Tを購入。大震災被災者の方々へのエールとして。 QT @slamxhype: Stussy x fragment design “1 World, 1 Love, 1 Heart” Tee http://bit.ly/gxwpNM posted at 22:35:39

  • オバマ米大統領の日本へ向けてのエール。"Standing with Japan"のようなメッセージを、過去日本のリーダー達は誰1人として発していないだろう。スピーチによって、言葉によって、民衆は力強く立ち上がるはず。 http://1.usa.gov/dJd6T7 posted at 22:45:39

  • おっ、ネイバーフッドもか!! QT @slamxhype: Neighborhood “you are not alone” Tee http://bit.ly/g3f9cE posted at 22:48:31

  • 光が溢れる世界では見えなかった、影や闇の部分に美しさを見出す。谷崎潤一郎的精神で臨む計画停電かぁ。ネガティブな要素に、違った価値観を植え付ける。頑張ろう、日本!! QT @srantokyo: 電気不足は長期化しそうだなー。がんばれ日本!陰影礼賛☆ posted at 23:59:07

Mar. 17's Tweet


  • @mipple グッモーニンです!!今日は、そのバロック風?額縁風?デザインの時計を装着してます。 posted at 09:00:19

  • ”One World, One Love, and One Heart" 私も支持します!! QT @slamxhype: Stussy x fragment design “1 World, 1 Love, 1 Heart” Tee http://bit.ly/gxwpNM posted at 10:47:04

  • Lunchタイムに外へ出ると、吹雪いてる。3月中旬に雪、大気も変動している。 posted at 12:35:11

  • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/em8JTk ▸ Top stories today via @sesamee47 @mobileyell @skinnyape @ygummyuka posted at 16:23:36

  • 帰宅したが、まだこれから自宅にて仕事。今日は明日のプレゼン準備で、1日ゴタゴタしてて、TLも追えず終い。プレゼン資料のファイナル・ブラッシュアップしなければ。とその前に、気になる記事発見!!これを読んでから、取り掛かろう。 posted at 23:33:19

  • NY Timesのオピニオン・ページに面白い記事発見。"For a Change, Proud to Be Japanese" by Hiroki Azuma。東浩紀氏の視線は、今回の大震災以降の日本人、社会システム転換を見据えている。 http://nyti.ms/eOcvaG posted at 23:53:01

Mar. 16's Tweet


  • 日本の市場も、今日は1,000円超えの下げだったし、日本発世界同時株安の様相。東日本大震災に端を発する原発事故、計画停電による経済活動低下がリスク要因かな。 QT @googlenewsjp: NY株、急落で始まる 下げ幅300ドルに迫る http://bit.ly/f615fT posted at 00:12:18

  • 日本赤十字社と協議して、義援金口座も開設。行動している。 QT @47news: 速報:アイドルグループAKB48のメンバーらが、東日本大震災の義援金として5億円を寄付すると発表。 http://bit.ly/17n4iz posted at 00:19:09

  • ランチ前に、6年前の神戸大学都市安全研究センター・石橋克彦教授による衆議院予算委員会公聴会での発言をじっくり読んでみた。驚いたのは、複合的大震災、原発震災の今日的状況の的確な予測。「原発震災」という用語は、氏が1997年に創造した。 http://bit.ly/i2pOMq posted at 12:45:53

  • おっ、ハニカムのサイト・トップページに、東日本大震災関連情報(義援金受付も含む)へのリンクがあるな。 http://bit.ly/hFsKfN posted at 13:08:52

  • 「批評の新次元を拓く」って、帯の文言が良いですね。楽しみです。 QT @fermat1665: 『ウェブxソーシャルxアメリカ』の見本が到着しました。 http://bit.ly/gSwxIt 320頁はやはり厚かったです。 18日から店頭に並ぶ予定ですが、この状況下では配本~ posted at 13:11:15

  • あら、久しぶりに藤原ヒロシ氏がブログを更新再開。そして、今まで観覧のみだったTwitterも本格的に開始のようだ。私も早速、藤原ヒロシ氏(@frgmt1)をフォロー。 http://bit.ly/bnQoBm posted at 14:16:50

  • ふむ。 QT @MOVEMENT: ダメだったか... RT @fashionsnap: 伊藤忠傘下アパレル「ライカ」が事業停止・解散へ。Vivienne Westwood MAN、LANVIN en Bleuなどブランド譲渡 http://t.co/MvI1tgQ posted at 14:23:02

  • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/hm0uTW ▸ Top stories today via @seiji_fujihara @naokix11 @akira_amano @i_ken posted at 16:23:32

  • う~ん、これは異例だな。 QT @googlenewsjp: 「一人でも多くの無事を」=天皇陛下がビデオメッセージ http://bit.ly/gk0iC1 posted at 19:05:39

  • 今日大変残念な知らせが届いた。私が長い間、SNSでコミュニケーションを取っている方のお祖母様と叔父様が、今回の大震災で亡くなられた。この余りに悲しい出来事に、私は言葉を失う。死者・行方不明者が1万人を遙かに超えている事実。命ある者は、今日を、明日をしっかり生きねば。R.I.P. posted at 19:55:04

  • @xShallowSleepx あっ、今GREEのシャロウサンひとことに、コメったばっかです(^_^;シャロウサンの所は、凄い揺れだったんでしょう?でも、お元気そうで安心しました。余震が頻発してるので、お気を付けて!! posted at 20:08:00

  • Tシャツ1枚購入で、2,000円が寄付。現時点での販売枚数18,000越え、寄付金額3,600万円越え。私も協力 → ZOZOTOWN | 東北地方太平洋沖地震災害支援プロジェクト ZOZOTOWNチャリティーTシャツ販売 http://t.co/I8UPebP posted at 20:22:42

  • @coco_882 私もコンピューター眺め続けて仕事してると、その「プルプル」現象が起こること有りです。でも、それで眼科行ったこと無いですねぇ(^_^; posted at 21:48:27

  • @fbk1976 うん、あのサウンドにはちょっとビビるねぇ。 posted at 21:54:45

  • 日本は必ず再起します!! → Wieden+Kennedy poster 100% of the proceeds go to the Japanese earthquake and tsunami relief. http://bit.ly/dKHafh posted at 22:03:00

  • 帰宅して、3月1日~10日までの呟き纏めblogをうぷなう。10日までは、確かに日常的風景やツイートが存在した。 posted at 23:30:10

  • そして、Jeremy Scott × Swatchの3本セットが、ホノルルから届いていた。 http://twitpic.com/4a1nfu posted at 23:58:31




Mar. 15's Tweet


  • これにはグッときた!! QT @MOVEMENT: これにも泣かされた [Photo] イギリス・インディペンデント紙一面「がんばれ、日本。がんばれ、東北」http://bit.ly/i5cmcn posted at 00:00:23

  • 皆さん、Morning!です。移動中に、春の訪れを告げる香りが漂ってきたよ。(Photo:花、その1) http://twitpic.com/49kave posted at 08:49:55




  • 街の片隅にも、美しいカラーが目に付くようになってきた。(Photo:花、その2) http://twitpic.com/49kb33 posted at 08:50:41




  • 彩りの競演。(Photo:花、その3) http://twitpic.com/49kbb2 posted at 08:51:25




  • 個性ある紫も、ビルの壁面で存在感を必死にアピール。(Photo:花、その4) http://twitpic.com/49kbjx posted at 08:52:16




  • 足元に目を向けると、ホワイト・チューリップが開花間近。この小さな生命力、色、香りを届けたい、あの地へ。(Photo:花、その5) http://twitpic.com/49kbyp posted at 08:53:39




  • 阪神大震災の時にも、同様の事象が多々見られ、批判されていたのに。学習する思考が停止してるんでしょうね。 QT @chocolatpowder: 何も物資も持たずにインタビューにだけ応じさせる、その神経は鬼畜!!パンでもなんでも1箱くらいは積んでいけるだろ!! posted at 09:03:23

  • えっ、そんな現象が起こるとは。。。非日常的事象が余りに多過ぎる。 QT @sakko_zzz: そんな事あるんや… RT @msls108: まさか中からの圧力で… RT @paperbag_girl: 東西線。東陽町駅で車両の窓ガラスが割れた為、全線で運転見合わせ。 posted at 09:07:18

  • @jicoooo 私も随分昔だけど、書道やってたから、よく分かるよ。「上手く書きたい」と邪念を持つと、大抵は納得出来ない「書」が創造されてしまう。 posted at 09:12:40

  • ロンドンでやるの?今個人で出来る最大限の「何か」をしなくちゃね。私も行動します!! QT @jicoooo: 明日、募金のブースに書道スペースをつくる予定です。外国の人にも何かメッセージを書いてもらえたら、と。書道グッズ役立て! posted at 09:18:23

  • @2ooq_december_b おはようございます。こんな非常時だからこそ、小さな生命力に凄いパワーを感じるよね。 posted at 09:26:22

  • @mipple 今被災地で何が起こっているのかを、即時的に伝えるのが報道の仕事と理解はします。しかし、もっと柔らかな思考で臨んで欲しいという気持ちが、もう一方では存在します。この16年間、災害報道に関して多様な議論を展開してきたはずだから。 posted at 09:31:47

  • 復興費用は少なくとも1,800億ドル(約14兆6,800億円)、国内総生産(GDP)の3%相当と試算。まだこんなことを議論するのは早過ぎるかもしれないが → 東日本大震災の復興費用は14.6兆円以上、阪神を50%強上回る公算 http://t.co/Wv2B2tR posted at 16:01:30

  • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/hm0uTW ▸ Top stories today via @4bata_takahiro @atobeck @kajiwara_lc @taanaka posted at 16:23:30

  • Googleが東日本大震災に伴い避難所に避難している人の名簿を公開して共有するサービスを開始。Googleの想像力は凄い!! → グーグルが避難所名簿共有サービス開始、メール件名に「避難所名」を記しPicasaで共有 http://bit.ly/dEXd6T posted at 16:37:16

  • 佐野元春氏がオフィシャルサイトに公開した詩「それを『希望』と名づけよう」に共振する。「たとえば、生き残ったことへの幸運を噛みしめてみてはどうだ?」「君が光を放つことで、友を弔うんだ」。今回の大震災を意識した、この詩の音が聴きたい!! http://bit.ly/cqB98w posted at 21:14:45

  • @naomischneider 救出された赤ちゃんを見て、谷川俊太郎氏の詩「5つの願い」の一節を思い出したよ。「子どもはなおもひとつの喜び/あらゆる恐怖のただなかにさえ」。どうか、1人でも多くの命が、救われますように。 posted at 22:30:26

  • @mmryn 帰宅と同時に、静岡東部震度6強のNewsが流れてて、ビックリ。岐阜も結構揺れたのかな? posted at 23:15:31

  • @lady__birds オオッ、ご無事で良かったです。帰宅と同時に、Newsで静岡東部震度6強と聞き、ビックリ。東海エリアの地震って、ちょっとナーバスになるよね。 posted at 23:17:46

  • 明日常備している、防災袋の中身チェックをしておこう。米とか、水とかの賞味期限が確かあったはず。あと、懐中電灯もちゃんと点くか要チェック。なんだか、関西でも懐中電灯や電池が品薄な所あるみたいだし。日本全体が「揺れ」に対して、ナーバスになってるのは確か。でも、備えは大事。 posted at 23:34:45

  • @srantokyo 関西は震度2だったようなんですが、私は帰宅途中の電車の中で、揺れを全く感じませんでした。ご心配いただき、有難うございますm(__)m posted at 23:41:09

  • @lady__birds 余震もあるでしょうから、くれぐれもお気を付けください。 posted at 23:53:03

Mar. 14's Tweet


  • フォロワーの皆さん、おはようございます。本日は予定されていたMeeting3件の内2件が、東日本大震災の影響もありキャンセル。なので、午後からは自宅にて今週末に予定されてるプレゼン準備。今週は色々予定が変更になりそうで、リスケせねば。 posted at 09:43:42

  • 昨日午前、東日本大震災救援のため派遣された米空母ロナルド・レーガンが、日本沖合に到着。米太平洋艦隊は、Facebookのオフィシャルページで、「ロナルド・レーガンは自衛隊などの救援活動を最大限支援する」と説明。 http://on.fb.me/fzSlLD posted at 10:59:49

  • レディ・ガガが、東日本大震災被災者のためにチャリティー用ブレスレット「日本のために祈りを」創造。サイトでファンに購入呼び掛け。支援の和、広がる → "We Pray For Japan" Prayer Bracelet http://t.co/WA0mGkI posted at 12:14:26

  • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/hm0uTW ▸ Top stories today via @kobmna @fermat1665 @bunnytown121 @miki22bsb posted at 16:23:27

  • 今回の大震災に起因する、福島原発事故・計画停電などへの池田純一氏(@fermat1665)の思索ブログ「なし崩し的展開でもいいから今は分散社会的な対応を行おう」に啓発された。「分散的な発想や行動様式を試しながら、事態に対処していくこと」。 http://bit.ly/ebDOd7 posted at 18:46:13

  • オオッ。 QT @gusan: おお!これはすごい!RT @chikage1212: ゴクウも、ガンダムも。  http://bit.ly/ea0xOX http://bit.ly/fXF1LK posted at 19:07:10

  • goenの森本千絵さんが、FB上で紹介している「IDEA! FOR LIFE!」。「こころを、つなぐ。ひとを、つなぐ。いま、デザインが、つなぐことのできる、いくつかのこと。・・・本当に、必要なのに、ないものを」。デザインによる支援!! http://bit.ly/i6AAHd posted at 20:58:56

  • 3.11以降、FB上に毎日思ったことを英語で書き記している私が存在する。「1.17」「9.11」と私の人生観を揺さぶる日付が、また1つ増えたと言うことだろうか。 posted at 22:43:44

  • @yumikosakuma 拝読なう。私も阪神大震災リアル体験者として、今回のブログ内容にシンパシーを感じました。9.11の時も、ブルックリン在住の従姉妹との連絡が取れず、やきもきした当時を思い出したり。また新たに、「3.11」という日付が私の思考を大きく揺さぶりました。 posted at 23:46:43

Mar. 13's Tweet


  • 良かったね\(^^@)/ QT @kitaji_ko: 100歳になる旦那のおじいちゃんの安否確認できた!家が崩れて大変なことになったらしいけど超元気とのこと! posted at 00:02:10

  • 国土地理院は、今回の大震災で宮城県石巻市「河北観測所」で約70センチメートル地盤沈下し、東側に4メートルずれたと発表。国内地震の地殻変動で観測史上最大。 QT @nikkeitter: 津波、地盤沈下で増幅 地殻変動は最大 http://s.nikkei.com/fzxdw4 posted at 00:17:43

  • やはり「被爆」というフレーズには敏感になる。「今そこにある危機」と捉えて、最善を尽くして貰いたい。あと、情報開示もできる限り迅速に。 QT @googlenewsjp: 【地震】福島第一原発の爆発が原因か…3人が被爆 http://bit.ly/fwJ6kg posted at 00:32:09

  • オバマ米大統領の言葉を眺めていると、緒方貞子さんが国連難民高等弁務官時代に毅然と言い放った言葉とリンクするな。 QT @googlenewsjp: オバマ大統領「この悲劇、胸が張り裂ける」 支援に意欲 http://bit.ly/gei9Uv posted at 00:38:07

  • 緒方貞子さんの次の言葉は、私の精神に深く刻まれている。「文化、宗教、信念が異なろうと、大切なのは苦しむ人々の命を救うこと。自分の国だけの平和はありえない。世界はつながっているのだから」。世界各国からの支援申し出は、この思考の具現化である。 posted at 00:43:50

  • Wonderful!! QT @yumikosakuma: いいね!RT @fuguD: また涙が出てきた。RT @erikoinen_eric: 日本中のデザイナーたちによる、節電を呼びかける素晴らしいポスター集。 http://bit.ly/eZzU43 posted at 12:00:28

  • NHK Newsによると、今回の東日本大震災のマグニチュードは8.8から9.0へまたまた修正。M9.0のパワーとは、M8.8の2倍のパワーということ。世界でも稀なエネルギーを解放された超巨大地震だったことになる。あの世界を震撼させた、2004年スマトラ島沖地震のM9.3に匹敵。 posted at 12:07:48

  • Googleは、「ピカサ」や「マップ」上に東日本大震災の被災地衛星写真を公開。仙台空港の水没状況など、私の想像力を遙かに超えた風景が切り取られている。 http://bit.ly/eqqLJE http://bit.ly/endxlA posted at 13:52:18

  • それは、女川でも何らかのトラブル発生ってことじゃないのかな。福島でも危機は去ってないのに。 QT @naomischneider: たった今TBSで、女川原発で通常の400倍の放射性物質を確認。福島原発からの放射能漏れが原因と思われる。100キロ離れているのに。「すぐに影響はない posted at 14:50:22

  • NY Timesの"Updates and Video of Japanese Earthquake’s Aftermath"では、東北・関東大震災の余波と、昨日の福島原発1号機爆発などを含めた事象を、映像と文章で克明に追っている。 http://nyti.ms/f86jBb posted at 15:00:33

  • 総務省から、「東北地方太平洋沖地震に関連して、チェーンメール、電子掲示板、ミニブログ等で誤った情報が流れています。報道や行政機関のウェブサイト等の信頼できる情報源で真偽を確かめ、これらのチェーンメール等に惑わされないように」との通達。 http://bit.ly/eZ9gn9 posted at 15:37:59

  • 多言語によるTwitter災害情報纏め。A summary for twitter disaster information by the multi-language. http://bit.ly/gDMLi0 posted at 15:50:31

  • 東日本、特に東北地方の方々、くれぐれもご注意ください。 QT @jcast_news: 【J-CASTニュース】「3日以内に70%の確率でM7余震」 気象庁発表 http://bit.ly/ftuV7q posted at 16:20:35

  • 悲しみで張り裂けそうな情報の中で、こういう奇跡的な救出は一筋の光が射す。 QT @googlenewsjp: 【地震】津波で流された男性を奇跡的に救助 福島沖 http://bit.ly/hE6eFT posted at 16:22:44

  • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/em8JTk ▸ Top stories today via @yuipyong @__miyake__ @cleanmen @kajiwara_lc posted at 16:23:29

  • 同意!! It's always darkest just before the dawn. 明けない夜はないからね。 QT @POPPEPON: ミ´∀`,,彡早くみんなが笑える日がくるといいな。 posted at 22:00:53

  • @mmryn 「明けない夜はない」って感じでしょうか(^_^; posted at 22:23:01

  • 自然の力は凄まじい。今後真剣に考えなければならないのは、地震国・日本でこの時折牙を剥く、人知を超越したパワーと如何に共存していくかなのだが → Did Japan's quake shift Earth's axis? http://huff.to/dMTnqs posted at 22:55:37

  • 巨大地震に直面しても、礼儀の文化に翳りなしかぁ → Japan earthquake: Japan's massive earthquake has no effect on culture's impeccable manners http://lat.ms/hg8QgF posted at 23:22:06

Mar. 12's Tweet


  • フォロワーの方々、今回の地震で少なからず影響を受けておられるようだが、次々ツイートされてて、無事なご様子。140文字という限定されたスペースでも、ホッと一安心してしまうというのは不思議な感覚だ。 posted at 00:12:36

  • @POPPEPON 学科試験を一発で受かるのは、なかなか難しいよね(^_^;今回の巨大地震は、阪神大震災で甚大な被害のあった神戸で暮らす者として、心が痛みますね。POPPEPONさんの所も、揺れは大きかったですか? posted at 00:24:33

  • @naomischneider 無事に帰宅できて、ホント良かったですね!!徒歩で帰られたんですか?お疲れ様でした。余震が頻繁に発生してるみたいなので、ご注意くださいませ。 posted at 00:27:06

  • 特にライフライン復旧情報は大事だな → 携帯電話各社、ライフライン各社、交通各社が災害用特別ページ設置  http://bit.ly/fuWare posted at 00:36:22

  • フォロワーの皆さん、おはようございます。そして、東日本全域で地震被害に直面している方々には、お見舞い申し上げます。今日朝早くには、長野でもM6強の地震が発生したと聞き、ホントに心配しております。 posted at 10:12:46

  • 今朝早くから、自宅で仕事をしながら東日本大地震関連のTV中継を観ている。死亡・行方不明者1,000人超というテロップを眺めていると、16年前の阪神大震災で被災した者として、心の奥底で慟哭してしまう。16年前の神戸の風景が重なり合う。 posted at 10:21:27

  • 16年前の神戸では、ほぼライフラインが壊滅状態、そしてインターネットや携帯なども未成熟、安否情報を確認する術が存在しなかった。あの時代との大きな差異は、SNSの発達を含めたネットワークによる情報伝達&共有手段の選択幅拡張だろうか。 posted at 11:26:27

  • 戦前の物理学者・寺田寅彦氏のテクストが、今日の天声人語に引用されている。今回大きく崩壊した太平洋プレートなどが交錯する上に存在する日本列島の危険性を、「国土全体が1つのつり橋の上にかかっているようなもの」「つり橋の鋼索が、あすにも断たれるかもしれない」。今回、その鋼索が断たれた。 posted at 11:41:42

  • Google Crisis Response: 2011 Japanese Earthquake and Tsunamiは、日本語&英語に対応した情報集約が的確になされている。 http://bit.ly/fZk6B7 posted at 12:33:06

  • この情報集約も明確!! → 東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/ posted at 12:34:34

  • ご無事で何よりです!!また東京に向かわれるとのこと、気を付けてくださいね。 QT @aoiioa: 無事です。 http://bit.ly/fq6fLZ posted at 12:40:43

  • 東北地方太平洋沖地震の情報発信団体SAVE JAPAN の情報をリアルタイムで発信する公式アカウント(@SAVEJAPAN0311)も開設されてます。そして、東日本大震災の各被災地の情報ツイートを纏めたSAVE JAPANサイトも。 http://bit.ly/hqV4to posted at 12:55:43

  • やっと、横浜で暮らしている伯母の無事確認できましたぁ(^_^)v関東エリアでは、未だ固定電話や携帯が繋がり難くく、横浜側から神戸へ何度も伯母は連絡してたみたいなんだけど、全然繋がらなかったとのこと。いずれにしても、無事で良かった!! posted at 14:09:59

  • @POPPEPON 今朝早く長野でも結構大きい揺れがあったと聞き、心配しておりました。ご無事で良かったです!!mixiでの温度差、そんなに激しいの? posted at 14:21:55

  • 余り良い方向ではないな。NHKでも速報。 QT @47news: 速報:福島第1原発1号機の周辺で放射性物質のセシウム検出と原子力安全・保安院。炉心溶融か。 http://bit.ly/17n4iz posted at 14:23:32

  • 本日の天声人語@朝日新聞の括りのフレーズ、「失われたものの大きさに打ちのめされる人たちとの絆を失うまい。こんなときにつなぐための手が、私たちの心にはある」にグッときて、元気の出るつぶやき集「日本がんがれ!」にまたグッときた。言葉の力強し。 http://bit.ly/hUMI4Q posted at 14:43:46

  • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/hm0uTW ▸ Top stories today via @chocolatpowder @koso @naomischneider @fukuhen posted at 16:23:42

  • 岡倉天心が設計、思索などに耽ったとされ、天心や横山大観ら日本を代表する画家の活動拠点が津波で消失。一度は訪れてみたかったのだが → 東日本大震災:岡倉天心ゆかり六角堂 津波被害か 北茨城 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/ouQ037d posted at 20:24:00

  • 早速コメントしました!!「絵に祈りを込める」、良いですね。 QT @kitaji_ko: 何かいても立ってもいられない…祈りを絵に込めました!コメントいただけたら、目にする人も多いかも知れません。是非!!http://p.tl/Gs3w posted at 21:09:14

  • 震災という大きな出来事に隠れて、私と同じ神戸市出身で、美術評論家連盟会長を務めた中原佑介氏が逝去。彼は、東野芳明氏や針生一郎氏と共に現代美術批評を牽引。1970年開催の東京ビエンナーレ「人間と物質」を企画。R.I.P. http://s.nikkei.com/hUr0DV posted at 22:39:49

Friday, March 18, 2011

Thinking about the Aftermath of Big Quake & Tunami with 3.11 Tweet

このブログを書き終えたのが、3月18日午前5時。プレゼン場へ向かう前に、一気に書き上げた。
そして本日午後2時46分に、1分間の黙祷を捧げてから、このブログをアップしようと思っている。

丁度1週間前の3月11日午後2時46分、東北と関東の太平洋側を、現代文明が経験した地殻変動の中で五指に入る強大な破壊力(M9.0)の揺れと、それに伴う巨大津波が襲った。私も関西でMeetingの小休止中に、船酔いに似た感じの揺れを数分間感じた。その解放された巨大なパワーは、関西にまで到達した。

その後映像で目にした、首都・東京の混乱、東北地方・千葉県・茨城県などの沿岸部を飲み込んだ津波、そして津波が引いた後に残された多数の廃墟。それは、旧約聖書「創世記」に登場する「ソドムとゴモラ」をイメージさせる。阪神・淡路大震災をリアル体験した私でさえ、その光景には恐怖した。

「1.17」(阪神大震災)、「9.11」(アメリカ同時多発テロ)、そして「3.11」。私の人生観を激しく揺さぶる日付が新たに付加されてから1週間、久しぶりに呟き纏めだけではない、1つのテクストを残そうとしている。

私がこの日本存亡の危機とも表現しても過言ではない事象を通して、自身の思考にフィットした言説やクリエイティブを振り返ってみる。

● ミュージシャン・佐野元春氏が大震災発生の2日後、自身のオフィシャルサイトに掲載した詩:「それを『希望』と名づけよう」 → その詩には、大震災と、それに伴う大津波の被災者に向けて、「生と死」「光と影」「鎮魂と希望」などが表現されている。「たとえば、偶然にも生き残った君の生を讃えてみてはどうだ?
たとえば、生き残ったことへの幸運を噛みしめてみてはどうだ?」「君が光を放つことで、友を弔うんだ」。
http://www.moto.co.jp/

● その言説をいつも注目している、同世代のDesign Thinker・池田純一氏が今回の大震災に起因する、原発事故、計画停電などの事象を分析したブログ「なし崩し的展開でもいいから今は分散社会的な対応を行おう」に、私の思考がフィットした。日本が直面している非常事態に、社会・政府・企業・メディア・個人がいかに思考し、行動すべきか?私も色々批判したい事象が多々散見できる。ただ、そこは言葉をグッと飲み込んで、現在日本が見舞われた最悪の状況を打破し、一時でも早い復興、そして地震などの人間や文明が制御できない自然パワーと共生するための柔らかな社会システムとは何か?を、自問し行動しなければ。池田氏がブログで思索してるように、現段階では「分散的な発想や行動様式を試しながら、事態に対処していくことでよい」と、私も思うのだ。
(出典URL: http://www.defermat.com/journal/2011/000906.php

● 東日本大震災への海外からの支援申し出は、現時点で116カ国・地域、28国際機関に達している。本当に感謝という言葉だけでは表現し尽くせない動きである。この動きは、元・国連難民高等弁務官の緒方貞子氏が、世界に広がる多様な紛争地を巡り、その中で彼女が残した言葉を具現化したように感じる。 → "Even if cultures, religions and beliefs are different, what's important is saving the lives of people who are suffering. Peace that exists solely in your country is no peace, because every nation's fate is bound up in that of others." by Sadako Ogata 「文化、宗教、信念が異なろうと、大切なのは苦しむ人々の命を救うこと。自分の国だけの平和はありえない。世界はつながっているのだから」(緒方貞子)。我々個人としては、微力な貢献しかできないであろうが、緒方氏の「One World」の発想は肝に銘じておかねばならない。

● 最後に、海外から発信されたシンプルだが、日本人の心を貫くメッセージをご紹介しておこう。
「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」"Don't give up, Japan. Don't give up, Tohoku."


我々は必ず立ち上がり、再生します!!

さて、以下では東北・関東大震災当日の私のツイートをご覧いただく。
その前に、1万人を超えると予想される犠牲者の方々に哀悼の念を捧げ、被災者の方々には同じ震災を体験した者としてお見舞い申し上げます。

 昭和初期の著名な物理学者で、随筆家の寺田寅彦が日本国土を1つのつり橋に例え、そのつり橋を支える鋼索が東日本で断ち切られた、3月11日の呟き。

  • 07:56  Morning!です。うっ、今朝はめちゃCold。。。一瞬スノーフレークな状態に、今何月?って考えながら移動中。

  • 08:08  @lady__birds はい、神戸は底冷え状態(T_T)京都に向かってるんですが、京都はもっと寒いんだろうなぁ~って考えると、若干憂鬱。  [in reply to lady__birds]

  • 15:01  Meeting小休止中に、京都もかなりの揺れを感じました。宮城県北部が震度7ということで、阪神大震災並みの揺れだな。東北エリアでは大津波警報も発令中のようなので、くれぐれもご注意ください。神戸市民としては、被害が最小限であるよう、祈るばかりです。

  • 15:06  @yuqa えっ、お台場!?今映像とかは観れないんだけど、東京も結構揺れたってこと?  [in reply to yuqa]

  • 15:14  @yuqa えっ、東京も震度6強なのぉ!?東北で震度7で、東京で震度6って、どんな規模の地震なのぉ(-_-;)東京で火災が起こってるってことは、首都機能は大丈夫なんだろうか?私は今京都で、こちらも結構長い間揺れたんですが、神戸も揺れたんでしょうか?  [in reply to yuqa]

  • 15:16  @chocolatpowder 関東地方も震度6って聞いたのですが、大丈夫ですか?  [in reply to chocolatpowder]

  • 15:26  @yuqa オオッ、それはちょっと心配な状況ですねぇ。しかし、広範囲な地震だなぁ。  [in reply to yuqa]

  • 15:40  RT @hashimoto_tokyo: 大きな地震は2件。14:46ころ、三陸沖でM7.9の地震。また15:15頃、茨城県沖でM7.4の地震がありました。各地で津波への警戒が呼びかけられています。

  • 15:45  なんと、宮城の地震に続いて、茨城県沖でも別の地震が発生だってぇ。太平洋プレートが連鎖反応的に動いたということか。これは要注意だな。 QT @nikkeitter: 【特報】茨城沖で別の地震、震度6弱 http://s.nikkei.com/etDDwW

  • 15:46  有難うございます!! QT @naomischneider: http://ow.ly/4cfBK  テレビが見られる環境に無い方、ご実家が仙台方面の方、こちらで最新情報が写真とともにアップデートされてます

  • 15:56  東京から来られている方もいるので、本日のMeetingの続きは後日延期となった。しかし、新幹線も止まってるんだろうな。Twitter&Facebookには情報が凄い勢いで流れ込んでいる。災地のライフラインや情報インフラはストップしているはずなので、こういう時こそSNSの本領発揮。

  • 15:57  RT @hashimoto_tokyo: 地震は3回あったとのこと。14:46ころ三陸沖でM7.9、15:06ころ三陸沖でM7.0(余震)、15:15ころ茨城県沖でM7.4。

  • 16:07  宮城県に最初の揺れをもたらした大地震は当初M7.9とのことだったが、M8.4へと修正。阪神大震災は確かM7.3だったから、今回の地震は相当な規模。阪神大震災は直下型だったので、比較はできないが、大きな被害が予想される。今回の地震は沖合で発生しているので、心配なのは津波被害だろう。

  • 16:23  Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/em8JTk ▸ Top stories today via @miki22bsb @himeflower

  • 16:27  RT @hashimoto_tokyo: 米地質調査所は11日午後2時26分の地震の規模についてマグニチュード(M)8・9の暫定値を発表した。関東大震災32倍のエネルギー http://goo.gl/npyOG

  • 16:34  関西でも、和歌山県に大津波警報発令中。和歌山の皆さん、くれぐれもご注意ください!!早めの避難を。

  • 16:37  関西でも3メートルの津波予想波(和歌山県)。東北&関東エリアでの津波被害の甚大さが想像できない。大津波警報発令中のエリアは、できる限り早く高台へ避難してください!!

  • 16:40  ご無事で何よりです。私もMeetingが途中で中止になったので、只今神戸へ戻り中です。 QT @yuqa: 神戸港で働くわが父は無事だそうで安心した。

  • 16:48  @2mayumi2 ご無事ですか?東京も相当な被害みたいなので、大変心配しております。  [in reply to 2mayumi2]

  • 17:49  今回の超巨大地震のマグニチュードが、8.4から8.8へまた修正。阪神大震災の150倍増以上のパワーらしい。明治以降日本の観測史上最大の地震と発表。

  • 20:16  RT @gloomynews: CNNの東北地方太平洋沖地震ライブブログページ: http://ow.ly/4clV2

  • 20:19  平成12年にこの法律が制定されて初宣言。原子炉を安全に冷やすために必要な「非常用の発電機」すべてが使えなくなり、冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したため → NHKニュース 福島第一原発 緊急事態宣言 http://nhk.jp/N3ue681b

  • 20:26  NHKの地震緊急放送と連動している。 QT @WSJJapan: 【ライブビデオ】東北地方太平洋沖地震〔無料〕 http://on.wsj.com/dNEppw

  • 20:31  Facebook上では、東京23区内の帰宅困難な方々への避難所情報が続々と書き込まれています。FBアカウントをお持ちの方は参考にしてください。 http://on.fb.me/fCFLpq

  • 20:49  徒歩で帰宅されるんですか?お気を付けて。でも、ご無事で良かったです。 QT @srantokyo: 歩いて帰宅中。こんなに街に人がいるのは初めて。あとどのくらいで家につくのか、地震はもう大丈夫なのか、不安が募るけど、近くの人たちで協力できることはして、がんばろう!

  • 21:30  Facebook上で、東京都内の電車運行復旧状況がポストされています。ご参考までに。 http://on.fb.me/gcJgGX

  • 21:32  現状での私の心配事は、東京の元同僚・知り合い・友人の一部、そして横浜の伯母とまだ連絡が取れていないこと。

  • 21:50  @Yuf34 有難うございます!!現在あらゆる手段を講じて、安否確認続行中です。  [in reply to Yuf34]

  • 22:10  しかし、今回の東北地方太平洋沖地震では、津波の恐ろしさ、壊滅的なパワーを改めて思い知らされた。M9.3のスマトラ島沖地震で津波の破壊力を、我々はTV画面を通して目撃した。津波の怖さを認識していたはずなのに、本日発生した広範囲に渡る大津波は、その認識を遙かに超越したモノだった。

  • 22:14  宮城県避難所一覧: http://bit.ly/fWqhQB 岩手県避難所状況: http://bit.ly/hI1U1E 日本全国AEDマップ: http://aedm.jp/

  • 22:17  これはクリティカルな問題。 QT @googlenewsjp: 福島第一原発、炉内の水位低下 続けば放射能漏れの恐れ http://bit.ly/fHQSkM

  • 22:30  東北地方太平洋沖地震の被害写真群が、もうNY Timesにもう掲載されている。"Aftermath of the Earthquake and Tsunami in Japan" 自然のパワーとはいえ、この惨状に言葉がない。 http://nyti.ms/i9yS5c

  • 22:40  今回の地震の被害規模は甚大と予想できるので、中・長期的な経済的影響は計り知れないだろう。 QT @WSJJapan: 巨大地震が日本経済に与える影響:エコノミストの見方〔無料〕 http://on.wsj.com/fr8oEW

  • 22:53  う~ん、酷い状況。 QT @HuffingtonPost: More awful photos from the earthquake and tsunami in Japan http://huff.to/f2K5Cp

  • 22:55  世界へ津波が波及していく。被害が最小限でありますように。 QT @TIME: Evacuations have been ordered in Hawaii, Philippines in preparation for tsunami | http://ti.me/g33nmE

  • 22:57  @Yuf34 茨城も相当な揺れだったようですが、被害はなかったですか?  [in reply to Yuf34]

  • 23:51  Googleが、「Person Finder」(=東北地方太平洋沖地震における消息情報)を構築。「人を探している」と「消息情報を提供する」のどちらかを選択。流石の素早い動き。 http://bit.ly/hT6RQP

  • 23:56  凄い広域だな。 QT @nikkeitter: 津波警報、30超の太平洋岸の国・地域に 中ロやNZも http://s.nikkei.com/eqSsnt
  • Wednesday, March 16, 2011

    Mar. 10's Tweet

  • 00:03  "What is Fashion?"と言う問いかけは確かに漠然とし過ぎている。原氏のテクストでも指摘してるように、ファッション周縁には「産業」「ライフスタイル」「流行・トレンド」などの多様な事象が絡み合っているから、その本質が射抜けない。ファッションの批評性を、もう少し考えたい。

  • 12:41  私はコレ使ってるよん → http://bit.ly/9A06TE QT @jicoooo: 読書メーターを備忘録としてつかおうと思ったのに、すでにいま手元にある1937年、武者小路実篤「楠木正成」が一覧にみつからないのでもうやる気なくした、 この時代、著者の住所まで奥付に書い~

  • 16:23  Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/hm0uTW ▸ Top stories today via @villakobe @fermat1665 @realleebites

  • 23:29  Banksy初監督作品「Exit Through The Gift Shop」のTwitter公式アカウント(@BANKSY_movie)もでき、4月公開が待ち遠しいって感じ。 http://bit.ly/gbfL5u http://bit.ly/dSLrdK

  • 23:31  オオッ → Yohji Yamamoto's Wool Top Hair http://bit.ly/eufHCm from @AnOtherMagazine

  • 23:37  ウォーホルは、こういう部分にも自分らしさを反映させてるな → Andy Warhol letterhead http://bit.ly/h97n0H from @AnOtherMagazine

  • 23:39  まるでメンズのようなフォルム!!このルーズさに、優雅さを感じてしまう → Loose fitting trousers at Chanel http://bit.ly/gOFrjH from @AnOtherMagazine

  • 23:41  昨日観たLVのプレゼンテーションで、このケイト・モスの存在感は圧倒的だった。スモーキングも絵になる → Kate Moss for Louis Vuitton Fall 2011/2012 http://bit.ly/dGfHPr from @AnOtherMagazine

  • 23:45  ホワイトで統一したパンツスーツ、柔らかなドレープ感、そしてショールカラー。颯爽とこのスタイリングで街を闊歩、Coolだろうな → Yves Saint Laurent http://bit.ly/fMPQjz from @AnOtherMagazine

  • 23:50  ほぉ~、J・D・サリンジャーが創造した傑作「ライ麦畑でつかまえて」の初版本かぁ。初見なう。実にシンプルな装幀だったんだな → The Catcher in the Rye by J. D. Salinger, First edition http://bit.ly/fo3z4S
  • Mar. 9's Tweet

  • 00:01  @AKINA_88 Welcome Back to Twitter World!!  [in reply to AKINA_88]

  • 16:23  Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/em8JTk ▸ Top stories today via @whynotnotice @tyukimari @mogerauji @mikamika59

  • 18:27  FacebookのLouis Vuittonファンページから、Women's F/W 2011 - 12のプレゼンテーション鑑賞中なう。ショー会場の中央に設けられた、クラッシックなエレベーターの扉をホテルのベルボーイが手動で開けると、そこからモデル達が次々現れる仕掛け。

  • 20:35  うっ、目が痒い。いよいよ花粉症の症状か。。。帰宅したら、ハナノアで鼻洗浄&アイボンで目洗浄だぁ~~

  • 20:38  ステラ・マッカートニーの「花」には癒される → Stella McCartney Citrus http://bit.ly/ggPizS from @AnOtherMagazine

  • 20:44  シャツのビスポークは今まで何回かトライしてきた。でっ、このプラダのサービスにも一度はトライしてみて、そのフィット感を味わってみたい → Prada Bespoke service http://bit.ly/dIwxhH from @AnOtherMagazine

  • 20:46  今回のシャネルもシック&ゴージャスなクリエイティブ満載だったね。ツイード生地のモノに、私は美しさを感じた → Chanel Finale http://bit.ly/hn5LWe from @AnOtherMagazine

  • 20:53  これを自宅で灯したい → Campfire Lamp http://bit.ly/fvYBiG from @AnOtherMagazine

  • 20:58  メリッサ、またやってくれたねぇ!!泡のようなデザインのシューズ。これを履くと、インパクトあるだろうな → melissa × gaetano pesce http://bit.ly/gdmUpl from @AnOtherMagazine

  • 21:01  存在感あるサボである → Rick Owens Sabot http://bit.ly/dTtL9o from @AnOtherMagazine

  • 21:04  @POPPEPON あのカラーリングは秀逸だったから!!デモ残念なお知らせを1つ(^_^; "Very funny hear"は、"Very funny hair"の間違いだと思うんだけど。。。  [in reply to POPPEPON]

  • 21:22  えっ、これマジ(;゜〇゜)「カールじいさんの空飛ぶ家」をリアルに再現したのぉ!? → Up-Inspired Floating House http://bit.ly/gwKspz from @AnOtherMagazine

  • 23:15  帰宅と同時にTV付けると、SONGSで薬師丸ひろ子が「メイン・テーマ」「探偵物語」などなど、懐かしいサウンドをメドレーで歌っていて暫く聴き入ってしまった。

  • 23:45  帰宅途中に読んだ、原研哉氏(@haraken_tokyo)の「欲望エデュケーション」が、またまた知的エキサイティングに満ちていた。今回のテーマ「ファッションと繊維」は、大文字のファッション批評/反批評の様相を呈している。「衣服の創造性 × 批評の創造性」のシナジー効果に納得。

  • 23:48  RT @haraken_tokyo: 欲望のエデュケーション。「欲望」も「エデュケーション」も生っぽい言葉だが、なかなか代替する言葉が見つからない。エデュケーションは、「教育」とは少しニュアンスが違って、教えるという高飛車な感じよりも、潜在するものを引き出す、という感じ。
  • Mar. 8's Tweet

  • 08:22  皆さん、グッモーニン(^O^)今日は終日、自宅にて会計士や弁護士などの士業の方々とMeeting。ウィークデーの朝に、アールグレーの紅茶をゆっくり味わいながら、Breakfastを食せることに感謝!!

  • 09:56  めちゃCute(^^)ヴィンテージ・スーツの袖って所が洒落てる。 QT @naomischneider: morning! ~着用したマフラーなんだけど、ヴィンテージのスーツの袖で出来てるの、ロンドンで買ったの、可愛くない? http://plixi.com/p/82388806

  • 09:59  うーん、もう少し緊張感を持って欲しい(-_-; QT @sakko_zzz: ちょうど三歳くらいの女の子が一人でお手洗いに行った。熊本の事件の後なのに親は怖くないのかな?それとも事件の事知らないとか…

  • 10:04  @mmryn オォッ、私はその半分くらいの睡眠だった(^^;あっ、Morning!  [in reply to mmryn]

  • 10:05  @POPPEPON グッモー!!  [in reply to POPPEPON]

  • 10:06  禿同!! QT @chocolatpowder: 言っちゃうと、産むのは簡単だけど育てるのは無能じゃできない。殊に最近の子育て、仕事と両立とか出来てる女性って相当有能だと思う。

  • 10:14  自宅Meetingの着ぶやき:sacaiのフード付きホワイト・アシメトリーカーデ、ビズビムのネイビーセーター、リーバイス・フェノムのブルーグレー・コーデュロイパンツ、そしてヨージ・ヤマモトのネイビーソックスって感じ。めちゃカジュアルで~す!! #kibu

  • 10:17  と着ぶやいてる間に、会計士の方到着のご様子。本日1つ目の打ち合わせに入ります。

  • 12:46  午前の部の打ち合わせ終了なう。さてと、オーダーしておいたPIZZAを食しながら、スカパーで阪神 vs. 西武のオープン戦を観戦しよう。次のMeetingは午後2時半~だったな。

  • 12:46  @aoiioa あらぁ~、Thanksでございます(^_-)-☆  [in reply to aoiioa]

  • 12:47  @mmryn はい、自宅にてお仕事っす(^^)v  [in reply to mmryn]

  • 12:51  スカルと花がデザインされたサルエル、カワイイではないか!! QT @slamxhype: Comme des Garcons ‘Skull’ Collection http://bit.ly/iakod9

  • 13:00  RT @hiranok: ガリアーノ問題の後、業界で「そういえば、ああいう人もいたよね」的に話題になっているフランソワーズ・ディオール。クリスチャン・ディオールの姪で、ネオナチのリーダーと結婚した人。http://bit.ly/fhbSmX http://bit.ly/f ...

  • 16:13  本日2件目のMeetingダン!!最後の打ち合わせは、この後午後5時~なので、それまでTLチェックしておこう。

  • 16:21  先日のジョン・ガリアーノ氏の発言に対する、NYタイムズのオピニオンが実にシュールな件。皇帝ラガーフェルド氏との対比とかは面白いんだけど、タイトルがねぇ。明らかに「High Fashion」を皮肉った、「High Fascism」。 http://nyti.ms/f2uFJr

  • 16:23  Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/hm0uTW ▸ Top stories today via @__miyake__ @nanamaru_74 @nahoche @hypebeast

  • 16:48  おっ、これが例の!!地球外バクテリア!!! QT @taruyoko: こ、これが地球外生命体!!うひょー. Alien Life in Meteorites: 'Remarkable Achievement' or 'Garbage'? http://bit.ly/fbSw7F

  • 19:08  @POPPEPON http://twitpic.com/47ejw7 - ろ、6時間半もカラーに時間費やしたのぉ(O_O)しかし、その時間消費に見合った、美しきカラーリングである!!春を意識した、ファッション・スタイリングにもマッチしてるよぉ~~~!!!

  • 19:12  そっか、今年はマーシャル・マクルーハンの生誕100年なのかぁ。マクルーハンがリアルとヴァーチャルが混在した、現在のメディア状況を概観したら、彼自身が予想した通りだと思うんだろうか?

  • 19:49  おっと、山本耀司氏が自身の創作の根底にある思想と方法を初めて綴るか!!早速予約なう → Yohji Yamamoto, Ai Mitsuda ... の 'My Dear Bomb' http://amzn.to/e8JnhF

  • 23:53  @mipple ブログ拝読なう。ルブタン心斎橋店レポ、Thanksです!!キッチュな店舗空間のようっすね。 メンズのシューズは、限定的展開なんだろうか?  [in reply to mipple]
  • Mar. 7's Tweet

  • 00:10  人間の目の動きを利用する技術は既に、車の居眠り運転防止や、病気などで体を動かせない人の支援機器では実用化されているが、ノートPCでは世界初!! → パソコンを「目力」で操作する時代が来る?CeBit http://t.co/MmVd2HL

  • 00:37  そう言えば、東京で私が働いていた時に多様な議論をしていた、元同僚のシステム・エンジニアからFacebookにフレンド・リクエストが届いた。驚きだったのは、その彼が現在は上海で頑張っていたこと。FBの利点って、時を跳躍したり、ボーダーを軽やかに飛び越えたりすることなんだろうな。

  • 10:58  書籍創造、お疲れ様でした!!早速予約させて貰います。 QT @fermat1665: 先週、校正が終了し、著者からするとあとは出版を待つばかり、という状態です。なので、この土日は、少しばかり呆けていました。気が抜けたというかw 本を書くのは、想像以上に疲れた、というのが実態です。

  • 12:22  あの「1984年」で有名な、ジョージ・オーウェルの日記を毎日、その当時と今の日付をリンケージさせて公開していくプロジェクト。オーウェル自身が「今」を生きていたら、こんな感じでブログを更新していたんだろうかと、想像しながら読むのが面白い。 http://bit.ly/eNgsqi

  • 12:37  この方の原作が、映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」を生み出した。歴史の生き証人がまた1人旅立った。ゲバラが生きていたら、80代前半だったんだなぁ。R.I.P. → ゲバラの友人グラナド氏が死去、オートバイの旅に同行 http://t.co/0EAgcmr

  • 13:57  ガンバッてぇ~~!! QT @naomischneider: アタイッ、GAGA様のこのプリケツ目指すっ!via http://bit.ly/fk2MN0 http://bit.ly/dUCxXl

  • 14:21  ”iLeadership"というフレーズにちょっと惹かれ予約。ジョブズ氏の傍にいた人間の視点 → Jay Elliotの 'The Steve Jobs Way: iLeadership for a New Generation' http://amzn.to/eA3cXV

  • 15:05  LVの2011F/Wコレクションは、Facebookファンページを通じて中継なのか!!3月9日(水曜日)午後6時スタート。しかし、各ファッションブランドのFB利用度高しだな。現状FBがトレンド発信に最適ツールってことなんだろ。 http://bit.ly/dI7tVW

  • 15:42  ふむ、ショッピングの未来形ではあるんだろうが。やはり、ショッピングは店員との対話、リアル店舗空間などを楽しむってのも、大事な要素だと思う → 指さすだけで買える新技術、ウインドーショッピングのIT革命 CeBIT http://t.co/B2lPvgt

  • 16:23  Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/em8JTk ▸ Top stories today via @villakobe @casinodeparis @consaba

  • 18:10  Meeting終わってネットに繋ぐと、このNewsが目に飛び込んできた。時価総額約23億ユーロのブルガリの経営権を、LVMHが取得。ラグジュアリー市場の寡占化がまた進むな。 QT @WSJJapan: 仏LVMHが伊ブルガリ買収へ http://on.wsj.com/gTF0R6

  • 19:46  2月21日~28日までの呟き纏めblogうぷなう。

  • 19:53  @megumid http://twitpic.com/4737hq - このシューズのフォルム、良いね(^_-)-☆どんなスタイリングにもマッチしそう!!
  • Mar. 6's Tweet

  • 12:31  Hair Salonへ向かうなう。そろそろ春間近なので、サイドをいつもよりショートにしようと思う。あっ、今日は啓蟄なのね。

  • 12:37  啓蟄の着ぶやき:kangolのライトブルー・キャスケット、ジュンヤ×ディッキーズの再構築Pコート、AFFAのホワイト・セーター、リーバイス・フェノム×UEのダメージ加工ジーンズ、そしてビズビム×ソフのネイビーSERRAをスタイリング。 #kibu

  • 12:42  興味深い試み!! QT @yumikosakuma: 子供だったらなあ。RT @mhashida: 「伊東豊雄 子ども建築塾」への応募が殺到しています。とても嬉しいです。多くのお子さんに参加いただきたいので、まだまだ、まだまだ募集を続け〜 http://bit.ly/eCLahQ

  • 16:22  Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/em8JTk ▸ Top stories today via @yumikosakuma @yurara227

  • 21:22  ジェレミー・スコットがデザインするSwatchは、この3種類がワンパッケージ化されてるのか!!雷を模したデザインも良いが、ジェレミーのアイコン的存在、翼をデザイン化したホワイト・ウォッチも秀逸。早く装着したいo(^-^)o http://twitpic.com/46rgec

  • 21:39  振付師ローリー・アン・ギブソン&写真家ニック・ナイト氏が創造した、レディ・ガガの新作「Born This Way」のPVを眺めていた。神秘、エロス、キッチュなどが錯綜する映像。ガガは現代の"Camp"である。 http://bit.ly/eO4QQA #yjfc_drama
  • Mar. 5's Tweet


    • こんなカラフルなシートを備えた映画館って、日本にはないな。ポップな気分で映画鑑賞 → Dublin Light House Cinema http://bit.ly/hBv5xs from @AnOtherMagazine posted at 00:02:57

    • ローマ法王ベネディクト16世のこの発言によって、カトリック主義とユダヤ主義との長年の緊張状態に終止符は打たれるのだろうか? → キリスト殺害の責任「ユダヤ人にはない」、ローマ法王 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/ldyTQGT posted at 00:16:38

    • ジョエル・ロブションとソフトサラダの差異化。そのギャップが、ちょっと良い感じ!! QT @fbk1976: Dior Addict のパーティー@ロブションから帰宅して、大好きなソフトサラダ1袋食べました。ハイアンドロー posted at 00:20:05

    • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/hm0uTW ▸ Top stories today via @sesamee47 @consaba @hatrangam @__miyake__ posted at 16:23:39

    • ほほぉ~、もう600日近く呟いているのか → yfvelocityさんは2009/08/05に、世界で63008358人目のユーザーとしてツイッターを始めました。ツイッター歴は578日目。合計11526ツイート、平均21ツイート/日です。 http://t.co/Q3SPa7V posted at 22:04:51

    • 私もトライしてみたよ!!600日近く呟き続けてることが判明(^_^; QT @POPPEPON: @srantokyo ミ´∀`,,彡これ、システムすごいっすよね!!! posted at 22:06:25

    • おめでとう(^^)//"""""" QT @chocolatpowder: 今日はウチのおチビさんが三歩、歩きました!! posted at 23:01:03

    • [MM読了] 小林秀雄の恵み (新潮文庫) http://bit.ly/hDuXUR ハードカバーでも読んだんだけど、再読したくなって購入。小林秀雄の思考を読み解くには、秀逸な入門書といえるだろう。 posted at 23:09:51

    • リカルド・ティッシのアイコン・カラーでもある「黒」で彩られたヴィジョネア。彼の感性を体感できそう → Visionaire 60 By Riccardo Tisci - Visionaire 60 By Riccardo Tisci http://bit.ly/ercvQ1 posted at 23:17:48

    • 世界は名言と迷言に溢れてるんだな(^_^;私は「気乗りしないセレブ」にグッときた → 今週の発言ピックアップ、カダフィ大佐からチャーリー・シーンまで http://t.co/N8zjFQN posted at 23:25:04

    • デザイナー・イラストレーター、水戸岡鋭治氏の「JR九州の車両デザインをはじめとする公共デザイン」と、建築家・石上純也氏の「「一連のギャラリー展示・空間構成に対して」に決定!! → 特集:2010毎日デザイン賞決まる http://t.co/FNFwwjG posted at 23:34:44

    • オッ、どんなフォルムなんだろう?ベルルッティ的セクシーさなのかな。 QT @yoko_100311: ジミーチュウが10年振りに発表したmen's shoes、エッジー&セクシーですね!ベルルッティの紳士的な雰囲気も好きですが、ハズシでジミーチュウ使いなんていうスタイルも好きです posted at 23:39:18

    • @megumid http://twitpic.com/46ax8f - パープルの相乗効果が眩しくて、可愛い(^_-)-☆ posted at 23:47:26




    • なるほど、こういうカタチを取ったのかw → Dior Finale - The studio team take the final bow, to rapturous applause from the crowd at the Di… http://bit.ly/ebjRhm posted at 23:52:01

    • 素晴らしい!!もうアートの世界だな → Hermès Lalbhai Ginat Carré in Summer Twill http://bit.ly/hMMduJ from @AnOtherMagazine posted at 23:57:18

    Mar. 4' s Tweet


    • 天気予報眺めてたら、相当花粉が飛散しているようだが、私はまだ花粉症が発症していない!!このまま、花粉症が自然治癒してくれることを希望。花粉症になったのも突然だったのだから、治るのも突然であって欲しい。 posted at 00:15:11

    • @naomischneider 良き上司である。Dancing All Nightなんだろうか? posted at 00:17:06

    • @2mayumi2 あらぁ~、最近花粉症と認知っすかぁ(^_^;目のゴロゴロ感、鼻の奥のムズムズ感、めちゃくちゃ辛いのよく分かります。 posted at 00:20:47

    • 神戸は久々に、めちゃChillyな朝を迎えております。Morning!でございます(^O^)皆さんが暮らしておられるエリアも、冬へ逆戻りって感じでしょうか?と、呟いてる間に、粉雪が舞い始めた神戸。晴天なのに雪が舞う、こういうのも狐の嫁入りと表現されるのかな。 posted at 08:02:15

    • ホントに!! QT @yumikosakuma: こんな時代がくるとは。“Hillary Clinton says Al Jazeera offers "real news," criticizes U.S. media http://t.co/tBqDsg7” posted at 10:30:12

    • 他者が創造したドキュメントでプレゼンって、やったことないなぁ(^^;私なら、困難を極めそう。 RT @sakko_zzz: 発表会でのプレゼン回ってきた・・・最悪や。人の資料で説明するのめちゃめちゃ苦手・・・orz posted at 10:35:04

    • ルブタンがデッキシューズを創造すると、こうなるのか。これを素足で履いて、夏を過ごしたい!! QT @slamxhype: Christian Louboutin Biarritz Flats http://bit.ly/gJte8t posted at 12:33:36

    • ほぇ~、J.B人気って凄いんだな。Lady GAGAに次ぐフォロワー数781万人らしい。 QT @voguejp: ツイッターやフェイスブックなど、SNSを駆使するセレブをチェック! http://ow.ly/47C2g posted at 12:42:05

    • なかなか秀逸な組み合わせw → yfvelocityはヘラクレイトス・孟子・デリダとバンドを組み「アレテー・ラブ」という曲でデビューすることになりました。 http://shindanmaker.com/59175 posted at 12:49:48

    • @takachima エスパスLVのパーティー参加、良いっすねぇ。ブログでのレポが待ち遠しい!! posted at 12:53:47

    • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/hm0uTW ▸ Top stories today via @kensukey @880eve @eow_alc @villakobe posted at 16:23:33

    • さてと、今日はこれから、知り合いのアート・ディレクター達と共に、焼肉を食す。 posted at 18:50:48

    • 帰宅と同時に、世界ふれあい街歩き:スペイン・カディス編を観るなう。本日の焼き肉は、なかなか秀逸なお味でした。やっぱ炭火焼きは良いね!! posted at 22:04:00

    • 今夜は焼き肉を食しながら、デザイン、建築、テクスト、アート、ファッションなど、様々なクリエイティブな事象に関して議論できたな。その中で、ファッション・ブランド初体験の話題に。私の場合、高校生の時に初めて購入した、菊池武夫氏が当時デザインしていたメンズビギのリネン・ジャケットだな。 posted at 22:34:48

    • 日本におけるファッション・スタイリングの先進性へと話題は及ぶ。日本人のスタイリングの妙は、国内外のモノ、新旧ファッション融合(例えば、古着とモード)など、実に多様なバリエーション。そこに見え隠れするのは、単なる目利き力という表現ではなく、言わば編集力=ファッション・エディット。 posted at 22:58:25

    • 思い返せば、私も普段から祖父や父から譲り受けたスーツやジャケットなどと、現在進行形の服を組み合わせてるよなぁ。日常的にエディットしてるってことかな。 posted at 23:09:09

    • 卒業シーズンで想起するのが、13年前ハワイの大学院卒業時のコーディネート。ミニマルの極地だけど、今から考えれば編集力が冴えていたような気がする。祖父から譲り受けたYSLのホワイトシャツに、プラダのネイビーストレッチ・パンツ。このスタイリングを覆い隠すように、ガウンを纏う。 posted at 23:15:36

    • このショーのトータルコストが7,500万ドル!!高品質なエンターティンメントを創造するには、それなりのコストが必要だな → Disney's 'World of Color' Light show http://bit.ly/fn8TkV posted at 23:22:19

    • アニー・リーボヴィッツ!! → Disney Campaign by Annie Leibovitz http://bit.ly/haUJJx from @AnOtherMagazine posted at 23:50:25

    Mar. 3's Tweet


    • Daily YF Antenna is out! http://bit.ly/em8JTk ▸ Top stories today via @metaboyana @tatsumatsuda @ryuji_fujimura @wakusei2nd posted at 16:23:35

    • 今日はヘヴィーなMeetingを5つこなし、帰宅なう。ちょいお疲れモードだが、自宅に飾られた雛人形や桃の花を眺めると、癒される。今日は3月3日、桃の節句。 http://twitpic.com/45nemx posted at 22:01:39




    • @POPPEPON Congratulations on your Graduation!! A new door for you was cleared!!! posted at 22:08:22

    • @tomy_eager 毎日走ってるのぉ?凄い!!でっ、BMIってなんの略? posted at 22:10:13

    • 幼児化と表現すべきか(T.T) QT @tyukimari: ふいたっ ベンシも是非。RT @ask_fashion: どうせ書くのなら、なんか、ひねりが欲しかった。ベンツに「ジャガー」とか。RT 他人のベンツに「ベンツ」と書いた医師逮捕 http://bit.ly/i1e2dF posted at 22:14:53

    • スケートボードに興じるキャサリン・ヘップバーンって、初めて見たけど、絵になるな → Katherine Hepburn skateboarding http://bit.ly/gblYq8 from @AnOtherMagazine posted at 22:25:46

    • ショーメならではの美しい創造性。私が生まれた年に作られたモノか → fly pin by Chaumet, 1965 - 18k, diamonds, mother of pearl http://bit.ly/ht8iao from @AnOtherMagazine posted at 22:30:52

    • 今年のウィンブルドンで、彼女のパワフルなテニスを観戦できることを願う!! → S・ウィリアムスが肺塞栓症の手術、テニス復帰は夏ごろか 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/9Pimb2P posted at 22:35:42

    • @tomy_eager Good Eveningで~す!!フルマラソン=42.195kmを走るんですかぁ(O_O)そりゃ、毎日トレーニングせねばですね。 posted at 23:35:01

    • @tomy_eager ダイエットと言うには、なかなか過酷なイメージ(^_^;頑張って下さい!!応援してます!!! posted at 23:38:55

    • このブーツのフォルム&カラーは、私好み。アダム・キンメル、やるな → Adam Kimmel, S/S 11 'Site Boot' http://bit.ly/dZRHxo from @AnOtherMagazine posted at 23:39:14

    • ほほぉ~、日本は映画市場でもユニークな存在って訳か。 QT @lovejobin: 映画のマーケティングではアメリカ、ヨーロッパ、アジア、そしてアジアのなかでも別にジャパンという分類があるんだって!#eiga #cinema #movie posted at 23:41:55

    • ガレス・ピューの大胆で、構築的なクリエイティブには、毎度驚かされる → Gareth Pugh Fall Winter 2011 http://bit.ly/e9Vz4J from @AnOtherMagazine posted at 23:44:17

    • このPump Fury、良いではないか。久しくPumpFuryを履いていない気がする。 QT @coletteparis: REEBOK x DISNEY Tron Pump Fury now online !!! http://bit.ly/i5bIYb posted at 23:52:06

    • 楽しそうである(^_-)-☆ QT @naomischneider: Just posted a photo http://bit.ly/hBLIuS posted at 23:54:33

    • 同意!! QT @Dakson: キャッチコピーやライティングもデザインすることと同じ。よく整理されていて、魅力がなければ相手には伝わらない。 posted at 23:55:20