Thursday, June 24, 2010

Jun. 21's Tweet

  • 00:06  懐かしのコオリナのサンセット!!オアフで暮らしてた時、何度かビーチ・リゾートに滞在し、ゴルフを楽しみました。 RT @aoiioa: お土産はhawaii コオリナリゾートビーチの夕陽です^^ http://bit.ly/bmZkd2 http://bit.ly/bmMPMz

  • 00:09  @M__temari 凄い収穫っすね(^_^)vまた、コーデの幅が広がるって感じかな。  [in reply to M__temari]

  • 00:12  @aoiioa はい、オアフ住人でした。大学院で学んでたんです。  [in reply to aoiioa]

  • 13:03  へぇ~、ベストセラートップとは。Twitter上での呟きを纏めたものかな? RT @yumikosakuma: ツイッター発の本が気がついたらNYタイムズのベストセラーになってた。タイトルの「----」はツイッター上ではshitですよ。http://nyti.ms/a7YcAl

  • 13:41  そっかぁ、今日は夏至かぁ。1年の中で一番昼が長い日は、夏への扉が全開になる訳だ。しかしこの暑さがこれからずっと続くってのは、ちょっとゲンナリするなぁ(-_-)

  • 13:49  @utakocom 今年こそ、私も海で泳ぎまくりたいっすね!!ここ数年、海へは行けてないんで。。。この蒸し暑さのなか、海へと飛び込みたい衝動が高まってきてます。冷やし中華も、これからがシーズンかな。  [in reply to utakocom]

  • 14:12  今日ランチで、定食に付いてた漬け物がイマイチだった件。美味しい漬け物は、四季を感じさせてくれる。私は高槻市に店を構える「丹波」の漬け物が秀逸と思う。ここの漬け物は、四季折々の新鮮な野菜を漬け込んで、その季節に提供してくれる。今なら、キャベツの青しそ漬orキュウリ・ナス昆布漬だな。

  • 14:28  @mira_amaralina お洒落&女心を理解できない、同僚とか:-)  [in reply to mira_amaralina]

  • 14:40  6月16日の呟き纏めblogうぷなう。

  • 14:45  6月17日の呟き纏めblogうぷなう。

  • 14:51  6月18日の呟き纏めblogうぷなう。

  • 14:55  W杯日本vs.オランダ戦で、日本が惜敗した6月19日の呟き纏めblogうぷなう。

  • 15:02  そういえば、今夜からウィンブルドン2010も始まる。W杯&ウィンブルドン&阪神戦という、スポーツ観戦三昧で寝不足Maxな日々が本格化しそうな予感(^^;)

  • 15:37  最も大切な資産は「健康と長年の友人」と言いつつ、こういう粋な回答をする。さすが世界第3位の富豪・ウォーレン・バフェットならではかな。 RT @yucaseemedia: バフェット氏「複数自邸持つよりジェット機買う方がマシ」 http://bit.ly/boEgqm

  • 15:39  大阪にも12月に巡回してくるのかぁ。楽しみ、楽しみ。 RT @ncallfromm: ルーシー・リー展、巡回するんだ!よかった〜 http://bit.ly/bioju3

  • 15:41  しかし、宮里藍選手の女子ゴルフ世界ランキング1位には驚いたな。 http://bit.ly/dgM1Mq

  • 17:51  ハワイから帰国だと、時差ぼけキツイでしょう^_^; RT @aoiioa: coffee飲んでも、やっぱり眠い・・ いつから眠気覚まし効果がなくなったのだろう・・ 紅茶もコーヒーも緑茶も、即眠れる。。

  • 17:53  長い打ち合わせ、お疲れ様です。私も6時間とかの長時間Meetinがあると、思考停止状態になってしまいますね(-_-) RT @natsu_mimigreen: 打ち合わせがやたら長かった…移動と打ち合わせだけで6時間半て…

  • 18:04  @sorecara 佐藤オオキ氏などが中心となって創造した、あのデザイン集団・nendoの書籍ですね。創造力を高めてくれ、 爽やかな空気感を感じれそうな書ですね(^_-)-☆空気感を味わってみたい!!  [in reply to sorecara]

  • 18:06  @aoiioa 時差計算は簡単なんですが、時差はアメリカ本土よりも大きいですからねぇ。。。  [in reply to aoiioa]

  • 18:27  My Top Subjects of my Tweets are @m__temari, @seika__seika, @aoiioa, @tyukimari,. by http://TwitterAnalyzer.com

  • 18:31  制服のように学校が使用を義務づける携帯電話「制携帯」を、神戸市の須磨学園中学・高校が今年度から導入。現在の中・高校では、トラブルを避けるために携帯は使用禁止が主流なのね。確かこの学園って、あのアスキー創業者・西和彦氏が学園長だったのでは? http://bit.ly/b3ZNUV

  • 18:32  @M__temari そんなに、角煮を食したいのぉ?  [in reply to M__temari]

  • 18:34  @aoiioa いえ、これはTwitter上で私がどのフォロワーさんと一番コミュニケーションを取っているか、自動分析し、自動的に書き込んでくれるサービスなんですよぉ(^_^;スパムと間違わせてしまって、申し訳ないです<(_ _)>  [in reply to aoiioa]

  • 18:40  @milk___tea 今夜はブギーバックは、やっぱオザケン&スチャダラパーのオリジナルが良いっすね(^_-)-☆夕暮れがよくマッチするサウンド!!  [in reply to milk___tea]

  • 18:43  @M__temari 私も豚の角煮=東坡肉(トンポーロー)は大好物っす!!あっ、食べたくなってきたぁ~(^_^;しかし、角煮からグレープフルーツへの素早い転換やね。  [in reply to M__temari]

  • 18:48  素晴らしッ!! RT @tyukimari: 心のマッサージ、得意ですw 【tyukimari】を日本語に翻訳すると【癒し】という意味になります。 http://bit.ly/dwGrIb #_ki

  • 18:56  @M__temari そうそう、中華っす(^^)/トンポーローのあの柔らかさとジューシーさを思い出すだけで、Hungryな気分に。  [in reply to M__temari]

  • 19:03  @milk___tea 南部鉄風鈴のサウンドと今夜はブギーバックのメロディが融合する瞬間を感じ取ってみたいですねぇ。  [in reply to milk___tea]

  • 19:25  わぁ~、夏至の夕闇が桜色に染まっているぅ。自然のカラーは、どれだけテクノロジーが進化しても、創造できそうにないなぁ。 RT @madokahattori: ホント空がきれい☆ http://bit.ly/cgkUan

  • 19:29  日本各地の夏至の美しきEvening GlowのTLが流れている。関西はCloudyで桜色の夕焼けを体感できないのが残念なう。

  • 19:36  なるほど、夏至の夜は100万人のキャンドルナイトなのかぁ。帰宅してから、フレグランス・キャンドルに火を灯してみるかな。 http://bit.ly/chq670

  • 21:35  帰宅なう。電車の中で、私としたことが何故か爆睡(-_-)゜zzz…そのお陰で、これからW杯ポルトガルvs.北朝鮮後半戦を観戦し、その後ウィンブルドン開幕を観れるな。オッ、ポルトガル1点先取してるんだな。C.ロナウドは今日はどんな感じなのだろう?

  • 21:40  同意!!フィーゴは前回大会まで、ポルトガルの精神的支柱だったからね。懐かしい。 RT @tyukimari: ポルトガルといえばフィーゴ。あの静かな闘志、圧倒的な存在感。

  • 21:41  @M__temari ほ~~い、W杯(^_-)-☆そして、ウィンブルドン!!  [in reply to M__temari]

  • 21:43  @aoiioa あらぁ~、言って下されば色々お教えできたのですが。といっても、私が暮らしていたのはもう12年前になるので、最新情報とかはちょっと苦しいのですが。  [in reply to aoiioa]

  • 21:46  私が帰宅した途端、ポルトガルがゴール・ラッシュになっている件。

  • 21:49  @misakura6 う~~ん、どう声をかけるかが難しそうだなぁ(^_^;ソッとしておいてあげるのがベストかも。  [in reply to misakura6]

  • 21:51  ポルトガル、圧倒的な強さを見せてるな。先日のブラジル戦での北朝鮮の粘りが、今日は全く影を潜めてる。

  • 21:57  今日の試合では、C.ロナウドはシュートを捨て、パスを華麗に出すことに徹してる感じがする。確か、ロナウドはナショナルチームで1年4ヶ月得点していないってことだけど。レアル・マドリードではあれだけ得点能力のある彼もまた、このW杯の呪縛に囚われているのだろうか。

  • 21:58  @cokeshii これだけ得点シーンのあるゲームを観るのは、久しぶりって感じですね。  [in reply to cokeshii]

  • 22:29  @sorecara 植物の儚さを表現している作品群は、ホント透明感とミニマルなデザインが、美しさの相乗効果を創造してますね!!作品Photoを拝見し、ますます作品集を眺めてみたくなりました。Thanksです。  [in reply to sorecara]

  • 22:31  ここまで一方的なゲームになると、ポルトガルの思いのままの展開になってしまう。しかし、7得点というのは、サッカーでは余りお目にかかれない。そういう意味では、C.ロナウドの1年4ヶ月ぶりの得点シーンも観れたし、貴重なゲームだったってことかな。

  • 23:39  めちゃCuteなデザインの扇子ですねぇ。私は数年前、祇園祭で手に入れた扇子でパタパタ(^_-)-☆ RT @madokahattori: 暑いのでランバンの扇子でパタパタ~♪ http://bit.ly/b34Fa3

  • 23:54  さてと、W杯チリvs.スイス戦から、ウィンブルドン開幕へと切り替えるかな。
  • Jun. 20's Tweet

  • 11:26  @M__temari お洒落さんと褒めてもらっちゃった(*^^*)このTは、もう10年前位に買ったモノなんですよぉ(^^;モノ持ち良しなんすw  [in reply to M__temari]

  • 11:47  えっ、いつの間にか総ツイート数が、6,127と本来の数に回復してるではないか!!

  • 11:53  @M__temari 確かにw10年前だと小学校低学年やもんね(;^_^Aでも小学生の頃のワンピを今も着てるって、4~5年前位のものをってこと?  [in reply to M__temari]

  • 12:11  @M__temari 小学生の頃、シックな装いやったんやぁ(^^)いつ頃まで着るのぉ?  [in reply to M__temari]

  • 12:13  ピッグデザインのスプーンに目が釘付け(;¬_¬) RT @M__temari: じゃんヽ(*´ω`*)ノ http://twitpic.com/1yb6x1

  • 12:23  さっき、知り合いが予約してくれてた、阪神タイガース創設75周年で「うる星やつら」とのコラボ・フィギュア到着!! http://twitpic.com/1ybj1z

  • 12:27  そして、早速我が家エントランスに鎮座する、タイガースデザインのラムちゃん&テンちゃん・フィギュア。エントランス・テーマは、「阪神応援せな」っす(^^; http://twitpic.com/1ybk5y

  • 12:30  @M__temari そっかぁ。でも、Sizeが変わってないのに驚きがある(@_@;)やっぱ、元アスリート・ガールのなせる技!?身長とかも大丈夫なの?  [in reply to M__temari]

  • 13:03  RT @yumikosakuma: 今日のNYタイムズに「コーヴ」の上映中止の件が。紙では一面だった。日本ネタが一面ってめっちゃレアなんだけど。http://nyti.ms/blDkkN

  • 13:50  阪神vs.横浜戦TV観戦中なう。折角1回表に鳥谷のソロホームランで1点先取したのに、阪神・フォッサムのグダグダな投球ですぐに2点献上(`_´)貴重な休みの日に、ゆったりゲームを楽しもうとしている私の気持ちをブルーにさせるな。ホント、阪神先発不足に今年は泣かされるなぁ~

  • 13:53  @M__temari Father's Dayのお父さん孝行なのかな(^_^)v  [in reply to M__temari]

  • 14:22  私も通読してますが、Think-Writeの良きガイドラインとしてます。 RT @Monthly_Shincho: 池田純一氏( @fermat1665 )の連載「アメリカ・スケッチ2.0 ウェブと文化の未来を考える」は今を考えるヒントです。 RT @vagabund1110

  • 14:22  @M__temari お父上、可愛そうなう(T.T)  [in reply to M__temari]

  • 14:33  @seika__seika おっ、阪神vs.横浜戦観てますね。私も観戦中ですが、阪神いまいち決定打が出ないねぇ(-_-)  [in reply to seika__seika]

  • 14:46  @seika__seika フォッサム、試合を壊してしまった(`_´)6失点はないなぁ~  [in reply to seika__seika]

  • 15:08  @M__temari オッ、お洒落さん発見(^_-)-☆このチュニックが例の小学生の頃のではないよね?グラディエイターサンダルが、細くて綺麗なフォルムの足によくマッチしておる!!この足が長年、ハードルを跳び越えてきたんだな。  [in reply to M__temari]

  • 15:10  @seika__seika 今日は打線が全く線にならんね。しかし、桜井は勝負弱い(-_-)  [in reply to seika__seika]

  • 15:24  My Top Subjects of my Tweets are #ned, #jpn, #worldcup, @m__temari,. by http://TwitterAnalyzer.com

  • 15:46  @M__temari うっ、うん、嬉しいんじゃないかなぁf(^ー^;娘の成長を、父上は喜んでるよ、きっと。。。  [in reply to M__temari]

  • 15:49  @yuqa 私も今朝気付いたんだけど、戻ってる感じだよ。  [in reply to yuqa]

  • 21:19  グールドの奏でるバッハで、私は初めてバッハの良さを知った。 RT @tyukimari: バッハ大好き♪『旧約聖書』は金字塔ですよね。完全なる美。RT @archisound グレン・グールド演奏のバッハ「平均律クラーヴィア」をウォークマンに仕込んで街を歩くと異なった風景~

  • 21:42  今日は終日自宅でゆったりと過ごし、阪神戦を観た以外は、殆ど音漬けとなった。それも、坂本龍一の音に浸った。「グレン・グールド 坂本龍一セレクション」に始まり「CHASM」「BTTB」「ウラBTTB」「Out of Noise」といった感じで、多様なサウンド世界を楽しんだ。

  • 21:48  @chizuko_h ホント偶然ですねぇ。今日はなんだか私の中で、教授のサウンドを楽しんでみたいという欲求が高まってたんですよぉ~  [in reply to chizuko_h]

  • 21:59  @chizuko_h そうそう、坂本サウンドってHotな空気を清涼感溢れるモノへと変化させる力ってありますよね!!坂本龍一の音人生を変えたグレン・グールドを、坂本視点でセレクトしたモノなので、お薦めっす。  [in reply to chizuko_h]

  • 22:09  @hengenjizai111 うっ、痛そうだぁ(>_<)処置はしたのぉ?  [in reply to hengenjizai111]

  • 22:10  @M__temari どういう状況で、そうなるんだぁ!?  [in reply to M__temari]

  • 22:18  確か、今日の情熱大陸は吉岡徳仁氏の特集だったな。彼は、倉俣史朗&三宅一生というクリエイティブというフィールドに巨大な足跡を残した巨人達に師事し、その良質なDNAを受け継いだデザイナーだ。そのクリエイティブ思考の一端を、今夜目撃してみたい。

  • 22:25  @M__temari なるほどw凄い偶然が重なったわけやねww怪我しなかった?  [in reply to M__temari]

  • 23:15  これ観るなう。 RT @jounetsu: その作品はNY近代美術館やフランスのポンピドゥ・センターに永久所蔵。今年、米経済誌が選ぶ『世界で最もクリエイティブな100人』の一人にも選ばれた。——デザイナー・吉岡徳仁 http://bit.ly/aWIFuq #jounetsu

  • 23:19  @tyukimari BRUTUSは時代感覚の1歩先行く特集で楽しませてくれるよね。私はこの創刊30周年記念号を、ブルータス創刊当時から読んでる人間としては、回顧装置のように捉えて眺めました。  [in reply to tyukimari]

  • 23:30  吉岡氏の著書「みえないかたち」の中で、彼は「自分がイメージする『かたちのないデザイン』は、もしかすると音楽や匂いに近いのかなと思ったりします」と述べている。彼のクリエイティブに対する姿勢をこうして映像で観ていると、このフレーズが頭に浮かんできた。 #jounetsu

  • 23:32  @tyukimari わぁ~、ケルン大聖堂でバッハを聴いたんですかぁ!!荘厳な空間でのバッハは、また一味違うんでしょうね。  [in reply to tyukimari]

  • 23:39  この書は読書行為に、思考する楽しみというエッセンスを付加してくれた。読み進めながら、次のページをめくるワクワク感を与えてくれた初めての書かも。 RT @archisound: ホフスタッター「ゲーデル・エッシャ―・バッハ」を再読したくなりました。数学と芸術と音楽の無限のカノン

  • 23:43  @aoiioa Welcome back to Japan!!BIZ Tripだったんですか?  [in reply to aoiioa]

  • 23:48  W杯イタリアvs.ニュージーランド戦を楽しもうとチャンネル切り替えると、前半戦終了って(^_^;イタリア、また苦戦してるなぁ~。
  • Monday, June 21, 2010

    Jun. 19's Tweet

  • 08:23  皆さん、Aloha!!土曜日の始まりは、やっぱ歯科なのだ(^^;

  • 09:27  @M__temari 治療終了なう。ええなぁ~歯科と無縁の生活(^O^)早く私も無縁になりたいわ。私は今日、昼から1本打ち合わせあって、明日はフリーで、私も予定なし!!明日は引き込もって、読書&DVD鑑賞&阪神&W杯などに費やすかな( ̄ー ̄)Mahalo  [in reply to M__temari]

  • 12:07  Meeting場所@豊中へ移動中なう。電車の中でBRUTUS最新号「特集・美味求真」を眺めてると、ハングリーな感じに。あと、谷崎潤一郎の「美食倶楽部」再読したくなった。 http://twitpic.com/1xzfyl

  • 12:29  @hengenjizai111 土曜日なのに、お疲れ様~~。私も土曜日なのに、打ち合わせっす(-_-)  [in reply to hengenjizai111]

  • 12:30  @M__temari サウンドが自然と頭に浮かんでくるなう。  [in reply to M__temari]

  • 12:33  @kuri_masae その地獄は大変そう(^_^;どれくらいの量なのだろう?  [in reply to kuri_masae]

  • 12:44  @M__temari トッポにビターなフレーバーがあるのを初めて知ったよ。  [in reply to M__temari]

  • 13:47  @hengenjizai111 関西は今週に入ってから、もう蒸し暑さMax(>_<)空手は室内でやるから、サウナ状態かな。  [in reply to hengenjizai111]

  • 13:48  @kuri_masae あらぁ~、着こなし褒められてしまったヽ(^O^)ゝ週1でレポート提出は、結構ハードそうなんだけど。。。  [in reply to kuri_masae]

  • 13:49  @M__temari 今度Checkしてみよう。  [in reply to M__temari]

  • 13:51  私も最近更新してないけど、自分のモノに対する100のストーリーをブログで綴ってるよ(^_^)v面白い試みだと思うよぉ~ RT @ennchan: 観たもの聴いたもの読んだもの、自分のお気に入りを整理するブログを作ろうかな

  • 13:57  私も購入して、ザーッと目を通しました。福嶋さんの小論以外、仰る通り広告の試行錯誤、苦悩などが読み取れる内容でしたね。 RT @fermat1665: 『広告』(博報堂)の7月号を購入。昨今の状況をふまえて、これはもう広告とはいえない、いや、広告ということで21世紀の広告を再定義~

  • 14:20  @gyorome もしかして、例の「もしドラ」人気にあやかり、萌系的デザインで票獲得を目指してるんだろうか?この党のイメージと余りにかけ離れてるし、あざとささえ感いてしまう(-_-)  [in reply to gyorome]

  • 14:23  この蒸し暑さの中、爽やかな風を呼び込み、涼やかさを感じさせるイメージっすね(^_-)-☆ RT @littlegirl145: 今日の生花です(*>U<*) http://bit.ly/b7GGaC

  • 14:30  @phosphophylite 何の勉強会なんですかぁ?  [in reply to phosphophylite]

  • 15:25  ファッションもバリバリ・ギャルでしたかぁ? RT @yoko_dog_sep_10: 高2の6月中退したあの日を。ギャルだったな RT @kuro_81: RT @ytpcas: RT @kuro_81 RT @yu719: RT @mottitti: RT @kuro_81:

  • 15:37  RT @NYTimeskrugman: The Facts Have A Well-Known Keynesian Bias http://nyti.ms/cYsIHA

  • 15:45  ガッカリする必要はないと思うよ。そういう気づきにこそ、明日への1歩があると思うよ。それに、まだまだこれからの多様な経験の中で、自分オリジナルってのが養われるはず。 RT @M__temari: どんなに言葉を探してみても、当たり前過ぎて有りがちすぎて、そういう自分にがっかりする。

  • 15:46  @ennchan おっ、素早い動きだ。また書き始めたら、ブログ・アド教えてくださいね(^^)/興味津々!!  [in reply to ennchan]

  • 15:48  あっ、また美味しそうなPhoto発見( ・_・) RT @M__temari: チーズタルトヽ(*´ω`*)ノ http://bit.ly/dnqDvY

  • 15:52  マイケル・サンデル教授人気沸騰中っすね!!確かにあの番組を観てると、ワクワク感あるけど。 RT @chizuko_h: 通訳学校の先生が、ハーバード白熱教室の本を薦めてくれた。 授業の後に本の話をよくするが、いつも参考になることが多い。http://bit.ly/bF0Fv8

  • 15:57  打ち合わせ終わって、帰りの電車の中でTLザクッと眺め、リプしている間に阪神大勝してるという知らせあり!!素晴らしい(^^)/阪神の勢いが、今夜のW杯日本代表に乗り移って欲しいモノだ。

  • 16:13  @M__temari 羨ましッ:-)  [in reply to M__temari]

  • 16:18  @M__temari でも、自分の中から必死に考え抜いて発した言葉って、相手にはちゃんと伝わってるんじゃないかな。コミュニケーションって、テクニックや語彙じゃなく、「伝えたい」って言う気持ちがその言葉にどれだけ籠もってるかどうかだと思うんだよなぁ。  [in reply to M__temari]

  • 16:20  同じく(-_-)5,000以上あった我が魂の呟きを返してくれぇ~~~ RT @M__temari: @natsu_mimigreen 私まだ戻ってないですよ~(´;ω;`)いつか戻るといいな~

  • 16:31  @hengenjizai111 オォッ、そこまでの発汗とは(O_O)熱中症になりそうな感じやなぁ。しかし、それだけ汗かいた後のシャワーってのが、めちゃ気持ち良いんじゃない?  [in reply to hengenjizai111]

  • 16:48  @M__temari That's Right!!よく分かってるやん(^^)/自分らしさの追求こそ、これからの時代には必要かと。焦る必要は全くないですよ。  [in reply to M__temari]

  • 18:12  帰還なう。打ち合わせ帰りにタワレコ寄って、本屋寄って、ギャルソンで2010-2011A/Wのコレクションについてスタッフと会話して、戻って参りました。さてと、W杯日本vs.オランダ戦は午後8時半キックオフなので、先にシャワーを浴びよっと。

  • 18:13  @yoko_dog_sep_10 ヒステリックグラマーLoveだったんですね。マウジーとか確かに、ギャル好きスタイルっすね!!今はどんなフォルムの服がお好きなんですか?  [in reply to yoko_dog_sep_10]

  • 18:13  @hengenjizai111 サッパリしましたかぁ(^^)/私もこれからサッパリしてきます!!  [in reply to hengenjizai111]

  • 18:18  良いなぁ、フェラーリ・ブリュット(*^_^*)ロゼor白? RT @yoko_dog_sep_10: スタンバった。 http://bit.ly/adrg4P

  • 20:02  自宅天麩羅ディナーも終了し、後は日本vs.オランダ戦を待つばかり。

  • 20:15  Samurai Blueに染まる東京タワー!!Wonderful!!! RT @Yasu_umi: すげ〜ほんとに東京タワー青くなってるんだ! http://bit.ly/d4GZTT

  • 20:16  やはりMy TLがW杯日本vs.オランダ戦で埋め尽くされつつある件。 #worldcup #jpn #ned

  • 20:30  日本vs.オランダ戦キックオフなう。日本が先取点をもぎ取ることが可能かどうかに注目。 #worldcup #jpn #ned

  • 20:51  う~ん、オランダの早さにちょっと日本が振り回されてる感は否めないな。後半での消耗が心配である。 #worldcup #jpn #ned

  • 21:00  @cokeshii そうなんですよぉ~(>_<)それでなくても、オランダと比較すると日本チームのスタミナには課題があるから。。。  [in reply to cokeshii]

  • 21:04  こういうセットプレーを大事にせな、日本!!チャンスは多くないぞ(`_´) #worldcup #jpn #ned

  • 21:12  本田のフリーキックは、浮かび過ぎ。前半はせめて、このまま同点で終わって貰いたいと思い始めた。 #worldcup #jpn #ned

  • 21:31  運命の後半戦開始なう。この一瞬に日本のポテンシャルを顕在化させてくれぇ~~、頼む!! #worldcup #jpn #ned

  • 21:34  @yoko_dog_sep_10 白飲みながら、W杯観戦っすかぁ?  [in reply to yoko_dog_sep_10]

  • 21:41  う~ん、やっぱオランダの攻めはパワフルというか、ちょっとギアチェンジしたのでは。先取点は、やっぱオランダだったか(T.T) #worldcup #jpn #ned

  • 21:47  おっ、いよいよ中村俊輔、背番号10登場か!!ちょっと流れを変えるということでは、良いアクションかも。 #worldcup #jpn #ned

  • 21:52  中村俊輔の登場で流れを変える作戦は良いとして、松井が戦線を外れるのは残念である。 #worldcup #jpn #ned

  • 22:15  しかし、GKのバックサイドからのカメラワークが、芝のカラーと青空へ突き抜ける構図を美しく切り取ってるな。ダーバンのスタジアムは美しい構造物だ。 #worldcup #jpn #ned #kizuku

  • 22:17  お、お、岡崎~~~、勿体ない(>_<) #worldcup #jpn #ned

  • 22:21  まあ、オランダ相手に1-0というスコアは、頑張った方ではないだろうか。冷静に考えるとね。 #worldcup #jpn #ned

  • 23:43  さて少しW杯から離れて、最終回・スコラを観るなう。 RT @NHK_ETV: NHK教育 23:45 スコラ 坂本龍一 音楽の学校 <終>「ドラムズ&ベース編」(4) http://bit.ly/brSuRa #nhk_schola

  • 23:56  同意!! RT @880EVE: これ、んまいよー http://bit.ly/c4EWLL

  • 23:57  よくできましたw RT @hanalily29: 私はサッカーのルールわかります!相手のシュート寸前にタイムとることはできません!てかタイムはサッカーにはありません!オフサイドも白本氏の解説により理解しました!そして闘莉王はトゥーリオであり、マリオではありません!
  • Jun. 18's Tweet

  • 00:02  @Miki22bsb ご自身のジュエリー・ブランドなんですかぁ?スワロフスキーの煌めきと、インカローズの上品な色合いが絶妙なピアス!!めちゃクリエイティブじゃないですかぁ~  [in reply to Miki22bsb]

  • 00:11  上品さと、艶っぽさの融合!! RT @Miki22bsb: #handmade ♪caramel67dropを立ち上げたデザイナーのNに。67とワンピースとNのチャーム☆ 【joysparkle by caramel67drop】 http://bit.ly/aDhBYf

  • 07:57  皆さん、モーニン!!Yellow&Orangeの美しい融合を見た朝。 http://twitpic.com/1xndxe

  • 08:14  我が街・神戸には日本最短国道が存在するんだよなぁ。 #kizuku http://twitpic.com/1xnim5

  • 08:34  はい、本格的な梅雨の様相ですなwあっ、Morning!です。 RT @small_chibi: 今日から1週間雨ですな・・・。たしか・・・

  • 08:37  こんなレイニーな日には、エリック・クラプトンのベストから「Change the World」が耳に心地良く響く。 #nowplaying

  • 08:41  モーニンです。結構降って来ましたねぇ(>_<)移動中の電車の車窓が相当濡れてます。今日は三線のお稽古ですか? RT @asami_printemps: 雨がめっちゃ降ってきた…三線ケースがかなり濡れるなぁ(>_<) #sanshin

  • 08:55  梅雨本番の着ぶやき:グッドイナフのブルー×グレー格子チェックのホワイト・レインコート、AFFAのグレー×アイスブルー斜めストライプシャツ、ビズビムのグレーカラー・9分丈パンツ、そしてオム・プリュスのホワイト・エナメルシューズを。 #kibu

  • 09:38  ムーミンのようなお腹というフレーズにハマったなう(^^) RT @yuipyong: いつからだろうか。ムーミンのような腹になったのはorz

  • 09:42  グッモです(^O^)どんなフォルムのレインブーツ探してらっしゃるんですか?レイニー・シーズンならではのお洒落楽しみたいっすね!! RT @utakocom: おはよ! こないだエストネーション行ったけど、気にいるレインブーツなし涙 お目当てはあったのに・・・

  • 10:11  @yuipyong あっ、山田詠美さんの小説のフレーズなんですね。私が頭の中でこのフレーズから連想したのは、姪っ子のお腹でした)^o^(  [in reply to yuipyong]

  • 10:22  一緒に働く人への愛情を感じる(^^)こういう働く人を大事にする所は、お客さんに対してのホスピタリティも優れてるんだろうな。 RT @h_a_l_u: ここ最近始めたバイト先にて。にやにや。本当恵まれてます! http://twitpic.com/1xoezo

  • 10:31  なんとぉ、あの悪趣味な、いや個性的なシャツが発売!?ネーミングはウケるけど。。。 RT @kaie_murakami: ホントにどーでもいいネタ2発。『“鳩山チェック派手シャツ”発売 伊社、モデル名は「首相」』http://bit.ly/d1N1aF・・・

  • 10:36  @h_a_l_u なかなかバイト先で、そこまで行き届いた場は無いような気がする。良質な場との出会いは大事にして、その店長さんからホスピタリティの精神を受け継げると良いね!!  [in reply to h_a_l_u]

  • 14:08  6月14日の呟き纏めblogうぷなう。

  • 14:17  W杯日本代表がアウェーの戦いで初勝利を収め、Twitterでは大規模障害が勃発した6月15日の呟き纏めblogうぷなう。

  • 17:02  確かに。彼の功績は、欧米的経営論主流の時代に、日本発のナレッジ・マネジメントという手法を世界にストレッチしたこと。 RT @tyukimari: 野中郁次郎先生の『暗黙知』理論。「暗黙知というものが、世の中にはありますね」と知らしめたことって大きい。今までは無意識だったんだもの。

  • 17:05  私も今日はランチにカレーうどんを食そうと思ったのだが、白系のファッションだったので断念(-_-;)火傷はしなかったのぉ? RT @M__temari: @natsu_mimigreen カレーうどんいいなー!私は名古屋の味噌煮込みうどんを自分の脚にぶちまけたことがあります

  • 19:27  馴染みの店にて寿司なう。

  • 21:08  帰宅なう。ヒラメの縁側、大トロの炙りなど、私の好きなネタで握って貰い、馴染みの客と対話しながら食す寿司はやっぱ美味いね。涼音という夏の装いの日本酒も、シャンパン的な軽やかな味わいで、よく寿司にマッチしてたし。

  • 21:12  帰宅して早速W杯ドイツvs.セルビア戦観ようとTV付けた途端、ドイツ・クローゼがレッドカードで退場という面白くない状況に。。。

  • 21:17  オオッ、ドイツ決定的チャンスやったのにぃ~、勿体ない(>_<)

  • 21:19  @mira_amaralina 良かったねぇ~\(^^@)/  [in reply to mira_amaralina]

  • 21:38  @ask_fashion ファッションもトレンドが持続する傾向にあるってことですか?せめて、ファッションでは新たな何かを毎シーズン提案し続けて貰いたい気もしますが。ここ数年継続しているファッション業界でのコラボ戦略流行なども、ブランド単体では新たな提案がし難い状況の裏返しかも。  [in reply to ask_fashion]

  • 22:33  ドイツが1次予選中に負けたのは初めてとか。今大会は、スペイン、フランスなど優勝候補や強豪チームが1次予選中にどんどん負けている。潜在的な資質を顕在化できていないチームが多いってことだろうか。
  • Jun. 17's Tweet

  • 00:11  ありゃ、ゲームが動いたのは良いが、スイスが先制点とは!!スペインが圧倒的に攻めまくっていたのに、やはりサッカーは何が起こるか分からない。無敵艦隊、どうした。。。

  • 00:53  ヨーロッパチャンプ、無敵艦隊、スペイン敗れる。やはりこれが、W杯の魔力なのかぁ~。スイス、大金星なう。しかし、スイスの鉄壁とも言えるディフェンスは、スペインを弾き飛ばしたな。

  • 01:01  @yukkoR お帰りなさいぃ~(^^)/無事帰れて良かったね。  [in reply to yukkoR]

  • 09:43  @M__temari オハッ(^O^)室内暑いだろうけど、Fight!  [in reply to M__temari]

  • 09:46  皆さん、Morning!です。午前8時~のBreakfast Meeting終了なう。今日はこの後、パワーランチも控えてて、食事しながらの打ち合わせ続くなぁ(^^;

  • 09:54  良いですねぇ~、涼やかで。今日は確かに、ビーサン履きたくたる暑さ(-_-; RT @10okadoo: ビーサン履いてきた。消えてないタバコやすでに熱そうなマンホールの蓋が気になる、犬のキモチ。

  • 10:46  RT @haraken_tokyo: 詩人の谷川俊太郎さん、一言ささやいて5千人、二言ささやくと1万人がフォロー。詩人とは最小限の表現で芸術家として存在を許されている人。さすがだ。

  • 10:55  五感を研ぎ澄ましながら移動する。この動きが、明日への発想へと繋がるのだ。 #kizuku

  • 11:10  私も自宅からオーシャン・ビューな感じ。身近に海と山が一望できる環境を提供してくれる神戸に感謝!! RT @ennchan: 毎朝海が見れるのはいいなぁ~

  • 11:47  アルバム「MELANCHOLY」に収められてる、藤原ヒロシの「Dawn」がiPodから、私の精神へ注ぎ込まれる。 #nowplaying

  • 13:17  Lunch Meetingなう。ちゃんとした、和食会席コースだな。まずは、カリフラワーの冷製スープから。 http://twitpic.com/1xfwta

  • 13:22  冷製スープ食す前は、青々としリーフが被せられて出される。外部の猛暑を忘れさせる、涼やかな演出が嬉しい!! http://twitpic.com/1xfy1e

  • 13:34  そしてメインはこんな感じ。鯖のマリネ、鱧の柚子風味、ハマチの刺身、湯葉の胡麻あえ、蓮根の挟み揚げ、etc.夏の味わいを堪能なう。 http://twitpic.com/1xg0zp

  • 13:38  そしてデザートが、なかなか秀逸!!自家製バナナ・プリン、グレープフルーツ・シャーベット、そしてブルーベリー・ティー。香りの協奏曲なう。 http://twitpic.com/1xg1x3

  • 13:48  @1975hiro Lunch食しながら、Meetingでした(^^)クライアントも満足なコースだったようでした!!  [in reply to 1975hiro]

  • 15:03  私も既に食したよ(^^)/ RT @Miki22bsb: 西アナからRTきたぁぁ\(^O^)/!関西のみんな、コンビニで西パン買いましょう!来週から世界一周です!頑張って☆ RT @y_west ごめんなさいね許して(T_T) http://bit.ly/d0OeF8

  • 15:10  温かみが伝わってくる、プリミティブなフォルムが良いですね。週末のログハウスにこのテープル置いて、未読の書籍類を積み上げ、読み耽りたいって感じ。 RT @yumikosakuma: 友達が作ったテーブル! http://bit.ly/9VwpKK

  • 15:46  美しき情報のイメージ!! http://bit.ly/cDfYzw

  • 19:54  素早い帰宅なう。今年一番の早い帰宅だな。さぁ~て、今晩はやっぱアルゼンチンvs.韓国戦を観るしかない。メッシvs.パク・チソン、この戦いは面白くなりそうだ。

  • 19:55  もうサン・タン美人って感じですか? RT @littlegirl145: はい!今日のプールで完全に水着焼け!!

  • 19:56  なんと、ベロンが出場できないのかぁ(-_-)司令塔不在は、韓国に少しは有利に動くのかな。

  • 20:14  今日みたいに暑いとガシガシTシャツを着たくなる。ってことで、ストリートフォトグラファー:リッキーパウエルが切り取った、貴重なアンディ・ウォーホルとキース・ヘリングのスナップ・ショットをデザインしたTシャツを購入。モノトーン感が私好み。 http://bit.ly/aWENYd

  • 20:14  @littlegirl145 suntan=日焼けって意味っす(^_^;  [in reply to littlegirl145]

  • 20:17  @naho629 へぇ~、そんな変更があったのぉ?最近ホント、mixi訪問率低しで。。。(^^ゞ  [in reply to naho629]

  • 20:24  @naho629 そんな複雑怪奇なリニューアルをやってるんだぁ。余計足が遠のく気がする。ユーザーの意見が反映されてないって感じ、アリアリだね:-)  [in reply to naho629]

  • 20:30  アルゼンチンvs.韓国戦、キックオフなう。注目はメッシであるはずが、私の目はマラドーナ監督を追いかけてしまうのだ。

  • 20:30  ほぉ~、ちょっと面白いコラボ!!どんなデザインのモノがでるんだろう? RT @yuqa: GAPとKedsがコラボするねんて!これは絶対買う!!!!

  • 20:33  @yuqa Kedsは、ミニマルなフォルムで飽きがこないよね(^_-)-☆ちょっと、楽しみにしておこう。  [in reply to yuqa]

  • 20:34  @naho629 何か大事な事象が置き去りにされてるような。。。  [in reply to naho629]

  • 20:34  @Y_N_ わぁ~、情報Thaks a lotです(^_^)v  [in reply to Y_N_]

  • 20:39  @Y_N_ なかなか、良い感じの仕上がりのようですね。全色揃えたいって感じ。  [in reply to Y_N_]

  • 20:41  同じく(^^)/ RT @sakko_zzz: Tシャツで通勤できる会社に転職したいー

  • 20:48  あらぁ~、韓国オウンゴール(T.T)今大会、デンマークに続くオウンゴールだな。

  • 21:04  やっぱ、アルゼンチンは他のチームと違った次元でサッカーをやってるな。前半で2点目。パク・チソンが全然目立ってない。

  • 21:16  メッシのプレイには、動く知性と想像力を感じさせる。このゲームは、彼の支配下にあるなぁって思ってたら、韓国がゴーーール!!この前半終了間際の1点は、韓国に力を与えるな。

  • 21:17  My Top Subjects of my Tweets are @naho629, @seika__seika, @m__temari, @tyukimari,. by http://TwitterAnalyzer.com

  • 21:23  @chizuko_h その番組を観てませんが、生粋の神戸っ子としての私の意見はソースの場合はソースだけ。出汁の場合は出汁だけで、たこ焼きを食しますがね。ソース&出汁を両方って食し方を、今までしたことがないっすf(^ー^;  [in reply to chizuko_h]

  • 21:28  @yuqa そっかぁ、私は灘区と中央区で暮らしてたので、そのエリアは分離方式って感じなんだろうか。今まで、意識して食べたことがなかったなぁ(^^;)  [in reply to yuqa]

  • 21:32  @misakura6 そっ、それは、どういう意味で靴を脱ぐんだろう??子供するように窓の外を眺めるためにかな。。。ちょっと、そういうシーンに出会ってみたいと思ってしまった。  [in reply to misakura6]

  • 21:41  面白いデザインのリング!!リアルなウサギとクローバーの組み合わせと、ホワイトのカラーリングが他にない感じかな。 RT @M__temari: 昼休みに図書館の雑誌で見つけた♪可愛いー(*><*) http://bit.ly/9NAfbo

  • 21:46  @tyukimari おっ、イデオン、オネミアスの翼と懐かしきアニメ・タイトルが並んでいる。  [in reply to tyukimari]

  • 21:50  @natsu_mimigreen へぇ~、牛やネズミのデザインもあるんですかぁ(O_O)それらもリアルな感じなんですね。発想的には面白いって感じました。  [in reply to natsu_mimigreen]

  • 22:02  @mira_amaralina あらぁ~、熱高くなってるじゃないですかぁ(^^;)安静にしておく方が良いかと。  [in reply to mira_amaralina]

  • 22:05  メッシのドリブル突破からの3点目のゴール!!アルゼンチン、これで勝ったかな。今のドリブルは、メッシならではの流れるような華麗な動きだった。

  • 22:10  美しきメッシのパスワーク!!4点目のこのゴールは、アルゼンチンの勝ちを決定づけたな。

  • 22:14  @small_chibi 後半になって3点取りましたね。もうアルゼンチンの勢いは止められないって感じです。圧倒的な力の差を感じさせるゲーム運びです。  [in reply to small_chibi]

  • 22:17  目を楽しませるスイーツ(^_-)-☆ RT @bluemoon_stone: チェシャ猫のパフェ http://bit.ly/bIUoE2

  • 22:19  私の弟は完全なる「イクメン」だな。 RT @googlenewsjp: *男性も積極的な育児を=「イクメン」プロジェクト発足-厚労省 http://bit.ly/dqFpP5 #googlenewsjp

  • 22:22  予想通りといえば予想通りの結果だが、もう少し韓国の頑張りを期待してたんだけど。しかし、アルゼンチンのサッカーは、ホント成熟してると思い知らされました。

  • 22:26  あの不具合時は、グダグダな感じでしたw私も5,000以上あった呟きが、900ちょっとに大幅減少。 RT @fermat1665: ウェブの世界って、事前告知がなく突然変化が生じるのでなかなかに大変。まぁ、不具合なんて簡単には起こらないはずというのは日本特有の共通信念みたいなもの~

  • 23:12  @Miki22bsb デミカツも良かったが、私的にはいちじくジャムのランチパックに惹かれた!!  [in reply to Miki22bsb]

  • 23:18  さてと、昨日録画しておいた「イージー・ライダー」観るかな。先日亡くなったデニス・ホッパーに哀悼の意を表しながら。

  • 23:25  @Miki22bsb えっ、甘いモノ=スイーツ駄目なのぉ!?でも、あのランチパックはいちじくジャムの香りに魅了されるよ!!  [in reply to Miki22bsb]

  • 23:35  @Miki22bsb なるほど、ビターな甘さが好みって感じかな。今回のランチパックは、嫌いな部分が揃い踏みって感じやね^_^;  [in reply to Miki22bsb]

  • 23:37  座布団1枚(^^)/ RT @chiharun: ダイソン図説→http://bit.ly/9TXBAg

  • 23:45  @chiharun なるほどw  [in reply to chiharun]

  • 23:53  @misakura6 えっ(O_O)理解できない行動だなぁ~。いずれにしても、パブリック・スペースでの振る舞いという意味を理解してないことが情けない。。。  [in reply to misakura6]
  • Jun. 16's Tweet


    • @M__temari 私は何故か、子供に好かれる体質(^^)/子どもに戻ったかのように、一緒に楽しむからかもしれないが。。。ホント、一緒に実習したい勢い!! posted at 00:06:31

    • 阪神・金本選手の1,492試合連続フルイニング出場が、ギネスブックの世界記録として認定されたようだ。兄貴、Congratulations!! http://bit.ly/baJDHi posted at 00:19:04

    • 皆さん、グッモーニン!!今日も始まりは、歯科なう。しかし、このMuggyな感じは何なんだ(-_-; posted at 08:51:28

    • Muggyな着ぶやき:ドルチェ&ガッバーナのナスカラー・ジレ、オム・プリュスの淡いブルーストライプ・クレリックシャツ、ジュンヤ×リーバイスのアイボリーカラー・パンツ、そしてナイキ×HFのインディゴカラー・フットスケープを合わせてみた。 #kibu posted at 09:16:31

    • 今日は多忙なため、関西で有名な番組「ちちんぷいぷい」がヤマザキとコラボしたパンでLunchなう。ランチパック・いちじくジャムが秀逸!! http://twitpic.com/1x5xzo posted at 12:55:19




    • デザインがCuteなボタンですね(^_-)-☆昔の服に使われてるボタンって、確かに凝ったモノが多いし、素材も贅沢なモノが多いですよね。ゆとりを感じる。 RT @natsu_mimigreen: 神戸で買ったガラスのボタン。直径12mm~ http://bit.ly/bZc8Eu posted at 13:39:19

    • えらい、えらいヽ(^o^)丿 RT @M__temari: できたー!食物調理検定3級メニュー練習。全部一人でできたヽ(*´ω`)ノ http://bit.ly/90raZn posted at 13:48:24

    • 3時間ぶっ続けで打ち合わせ(-_-)ちょっと喋り過ぎて、喉が枯れてるぅ。Meeting中休みで、TL眺めてるなう。フォローしている方々、学校で、職場で、海外で、頑張ってる様子が伺える。さて、あと一踏ん張りするかな。 posted at 15:07:14

    • 良い構図なう。Kiss-FMそういったら、最近聴いてないなぁ。 RT @ennchan: みえてきた http://bit.ly/djcCyG posted at 15:51:28

    • @naho629 今日もまだ並んでるのぉ? posted at 15:52:28

    • ソフィア・コッポラ、久々の監督作品「SOMEWHERE」!!トレイラー観ただけで、期待感が持てそうなクリエイティブ。楽しみ、楽しみ。 http://bit.ly/a1Jhzd posted at 18:36:57

    • 美しいPhotoは、疲れた頭の癒しとなるなぁ!! RT @akira_amano: いま根津駅から東大に向けて歩いているのだけど、結構綺麗な虹がかかってる。 http://bit.ly/cSCY9p posted at 18:43:08

    • 私が阪神ファンと知ってる友人が、うる星やつらのラムちゃん&テンちゃんと、阪神タイガースのコラボフィギュアを予約してくれたらしい!!Thanks、友よ(^^)/高橋留美子さん、タイガース・ファンだからなぁ。 http://bit.ly/bmlSCl posted at 19:02:15

    • 自身のファッション変遷を眺めるのも面白いね!!プリミティブへの回帰。 RT @hanalily29: ~高1…女の子ぽいアンサンブルとか、高2…セレクトショップ大好き、高3…レトロ古着&柄物大好き、大1…ふわふわめ 、大2…古着に邁進、大3…古着&ベーシックへ回帰 posted at 19:11:45

    • @seika__seika フォローバック、Thanksです!!ヨロシクです(^^)/ posted at 19:13:46

    • @seika__seika お帰りなさい!!そして早速のリプ(^_^;部活は何やってるのぉ? posted at 19:16:55

    • My Top Subjects of my Tweets are @m__temari, @marimbabomb, @yuqa, @yumikosakuma,. by http://TwitterAnalyzer.com posted at 19:20:19

    • 何か良いことありそうなう!! RT @tyukimari: 今年初、 茶柱。撮れた〜♪ http://bit.ly/ac3AN5 posted at 19:23:06

    • オオッ、とうとうカオスラウンジが関西上陸!!「かおすら!」というネーミングも、関西っぽくって良い。これは行かねば。スケジュール、確かめねば。 RT @tyukimari: カオスラウンジが京都にくるのね。「かおすら!」 @0000arts http://bit.ly/ayea8w posted at 19:31:34

    • @seika__seika Ladyへ向かっての下準備って感じかな(^_-)-☆ posted at 20:06:35

    • もうそんな時期かぁ(^_^)v今年はプールや海に行けるのだろうか?ハワイ時代暮らしてた場所にはプール常設、海は近くに広がってて、泳ぐことが生活の一部だったのになぁ(T.T) RT @littlegirl145: 今週からプールが始まった~!2回目にして、すでに水着焼け(T-T) posted at 20:49:59

    • オオッ、確かにヤバイ!!岸田劉生の麗子立像だぁ(^^)/これも足を運ばねば。 RT @sakko_zzz: やばい!麗子微笑展が兵庫県立美術館に!! http://bit.ly/b7Xn7R posted at 21:01:40

    • 帰宅途中に考える。今夜は、BShiで録画しておいたデニス・ホッパー追悼の「イージー・ライダー」を観るか、W杯スペインvs.スイス戦を観るか。やっぱ、W杯だろうな。 posted at 21:05:12

    • ブルーベルベットでのデニス・ホッパーの演技も最高だったけど。また観たくなってきたな。 posted at 21:11:27

    • @naho629 使うと思うよぉ(^_^;方言ではないのでは。。。ただ、「あんばい」は「塩梅」ではなかっただろうか? posted at 21:46:59

    • 「猛暑」という季節外れな表現を耳にしたよ(-_-)嫌だぁ~ RT @yuqa: 明日は、暑いのか・・・ posted at 21:48:58

    • @naho629 どういう悪口or批判だったのかが気になるなぁ。 posted at 21:49:56

    • 帰宅なう。さてさて、スペインvs.スイス戦始まるまで、今日の議事録チェックしておこう。 posted at 22:12:12

    • @naho629 なるほどw今のDior Hommeを批判する方々は、まだエディ・スリマン幻想から抜け出せてないんだろうなぁ。 posted at 22:19:09

    • さぁ~、いよいよスペインvs.スイス戦キックオフだぁ。今大会大本命、無敵艦隊出陣なう。 posted at 23:00:09

    • あっ、立候補してしまいそうになったり(^_^)v RT @sleepycat: 企画プランナー大募集中だったり。 posted at 23:06:24

    • RT @fujisaki_k: リサーチには、デスクトップリサーチ(desktop research)とオンフットリサーチ(on-foot research)がある。前者はググる技とかネットやPCを使いこなすこと。後者は脚を動かし脚で考えること。どっちも大事です。 posted at 23:22:15

    • あらぁ~、大丈夫っすかぁ? RT @yukkoR: 電車乗り間違えたなう。家に帰れないなう>< posted at 23:27:03

    • モディリアニの彫刻が、クリスティーズ・オークション@パリで、モディリアニ作品としては最高値の約48億円で落札。今回落札された作品は、モディリアニ絵画に描かれる特徴的な女性像。最近高値の落札が続いているのは、世界的景気回復の予兆なのか。 http://bit.ly/chAmUZ posted at 23:42:32

    • フランスの高級メゾン「ロジェ・ヴィヴィエ」のアーティスティックディレクター:ブルーノ・フリゾーニが、映画「ロビン・フッド」でマリアン役を演じるケイト・ブランシェットのために創造したハイ・ブーツのデザイン画の力強さに惹きつけられた件。 http://bit.ly/cDrahM posted at 23:55:05

    Friday, June 18, 2010

    Jun. 15's Tweet

  • 00:24  段々ボディ・コンタクトが激しくなってきたが、日本踏ん張れるか。カメルーンはどんどんラインを上げてきてはいるが、どうもチグハグな感じは否めない。 #2010wc #jpn

  • 00:30  残り20分間からがホントのW杯の怖さがあるからなぁ。前回大会の轍(てつ)は踏まないようにしなければ。しかし、今日は日本チームは攻めの姿勢が高い。 #2010wc #jpn

  • 00:42  カメルーンの精度はだいぶ落ちているが、1-0というスコアはリスクが高いなぁ。 #2010wc #jpn

  • 00:49  さぁ~、いよいよロスタイム4分間へ突入。最後の踏ん張りだな。 #2010wc #jpn

  • 00:52  よぉ~~し、日本よく頑張ったぁ~~(^^)/思いもよらぬ勝ち点3をモノにしたなう。 #2010wc #jpn

  • 00:54  4年前の忘れ物を、これで少しは取り返せたかな。 #2010wc #jpn

  • 00:59  TLがSamurai Blueおめでとうメッセージで埋め尽くされた瞬間!!

  • 01:02  こういう風に勝利してこそ、プレイを楽しめたと、初めて選手達が表現できるんじゃないかな。

  • 07:52  Hotの方ですか? RT @yumikosakuma: ヨガなう。

  • 07:56  皆さん、グッモーニン(^O^)昨夜は日本戦に続き、イタリア戦も観戦してしまい、めちゃ寝不足な私。

  • 07:59  @yumikosakuma へぇ~、Hotヨガは腎機能を低下させる可能性があるんですかぁ。知らなかった。ヨガ始められて、もう長いんですか?  [in reply to yumikosakuma]

  • 08:02  @M__temari オハッ(^^)関西は既にMuggyっす。これから、スーツ&ジャケパン・スタイルには、キツイ季節到来だぁ(*_*)  [in reply to M__temari]

  • 08:05  @yumikosakuma オォッ、めちゃ経験長いっすね。では、しなやかで、柔軟な身体なんでしょうね。  [in reply to yumikosakuma]

  • 08:12  @yukkoR Morning!ホント、日本代表好発進良かった、良かった\(^O^)/この6月は、プロ野球&W杯&ウィンブルドンで寝不足な毎日決定的。  [in reply to yukkoR]

  • 08:33  ワークプレイスへウォーキング中に、神戸南京町の路地裏中空に浮いてた、Cuteなコヤツを切り取ってみた( ̄ー ̄) http://twitpic.com/1wuyz4

  • 08:44  この報は、朝からちょっとしたサプライズ!!Congratulations! RT @googlenewsjp: 下柳が結婚発表!17歳年下のスレンダー美人と http://bit.ly/cfDy1L #googlenewsjp

  • 08:46  @yuqa エッ、もう降り出したのぉ。さっき電車乗る前は降ってなかったのにぃ。あっ、オハヨッ!!  [in reply to yuqa]

  • 08:53  @archisound おはようございます&ご無沙汰です。梅雨空の神戸には、陽光は射しておりません。でも、雲間からの陽光って表現から、安藤忠雄氏の創造した光の教会が頭にすぐ浮かびました。  [in reply to archisound]

  • 08:55  @mira_amaralina 蒸し暑いから、丁度良いんじゃない(^^;でも、微熱あるから、肌寒いかな。あっ、Morning!  [in reply to mira_amaralina]

  • 09:00  @t_345 観てなかったのぉ?日本代表の勝ちGameって、なかなかお目にかかれないから、勿体無いことしたねぇ( ̄ー ̄)あっ、グッモーニン!!  [in reply to t_345]

  • 09:15  今日はビズビムのバックパックで移動中なのだが、そろそろリュック系は背部がHot過ぎるかも。明日からは、リモアorゼロハリorヘッドポーターのアタッシュorノートケースにすべきか。そうなると、ノートPC、書類、文献などが一緒に運べない。ジレンマなう。

  • 09:18  @sumichell 女性でもそういう視線持ってるんですねぇ(^^;あっ、初リプだったでしょうか?ヨロシクです!!  [in reply to sumichell]

  • 09:22  @1975hiro グッモーニン&ご無沙汰っす(^^)いえいえ、ワードローブは結構年季モノで構成されておりますです。  [in reply to 1975hiro]

  • 10:47  日韓共同開催の時っすかぁ?外人と間違われる容姿が凄いと思ってしまった。 RT @tyukimari: 昔は顔に日の丸ペイントして青いTシャツ着て、スポーツ・バーに連れてってもらったなぁ。そんなに好きでもなかったのに楽しかったw 友達に食事に連れてかれたら、日本代表がいた事も~

  • 10:50  無国籍な顔立ち!!エスニック・ビューティーって感じなのかと、勝手に想像。 RT @tyukimari: 挨拶してHugして席について、友達と日本語で喋ったら「えぇえ?!日本語、しゃべれないのかと思ってたYO」って言われたw 確かに私の顔って、無国籍なんだよなぁ。~

  • 14:40  見た目はホントたこ焼やなぁ(・・;)でっ、お味の方はどんな感じなんだぁ? RT @M__temari: タコ焼きキャンディー http://bit.ly/de3zvZ

  • 15:07  @M__temari ありゃ~(@_@;)それは食べたらあかんね。しかし、たこ焼キャンディーのネーミングはどうなんだろう??  [in reply to M__temari]

  • 15:42  私もアメリカ時代は、Foreign Affairs購読しておりました!!このアンソロジーは興味深い。 RT @mrsugimoto: フォーリンアフェアーズの購読 Stylishidea フォーリン・アフェアーズ「学問とビジネスの出逢い」http://bit.ly/9iwpaB

  • 15:55  オオッ、リアルですねぇ。火災は、どれくらいの程度ですか?気を付けてくださいね。 RT @h_a_l_u: 日本橋駅なう http://bit.ly/9L6wcM

  • 16:12  TLがグラデーションのように、フォロワーの方の呟きが幾重にも重複して流れて行く。これはこれで、面白いかもしれない(-。-)y-゜゜゜

  • 16:20  @h_a_l_u ご無事で良かったです!!しかし、通気口から煙が漏れてくるってのは、ちょっと恐怖心を煽りますね(-_-;)  [in reply to h_a_l_u]

  • 16:28  A判定は立派だなぁ!!健康こそ、何よりも優先するからねぇ。 RT @tyukimari: 健康診断の結果がきた。「A」判定だった♪ 健康な身体を授かった上、平和な日本に生まれることができて感謝。

  • 16:29  スカートの色が変わるくらいの土砂降りってこと(*_*) RT @chiakinoa: 制服のスカートが雨で色変わった!!笑"

  • 16:35  また美味しそうなスイーツを見せつけてるな。疲れてきたら、甘い物を体が欲する!! RT @M__temari: ヾ(*´ω`)ノ http://bit.ly/bRChTl

  • 17:00  Meeting終わって、外へ出ると土砂降りだった(;_;)雨は嫌いである。。。

  • 17:53  この水着は面白いですねぇ。浮き輪と水着が融合したようなフォルム。デザイン的にはもう少し考察の余地ありかもしれないが、機能美は備わってる。 RT @tomokotika: 子ども用水着 沈まないように浮きが巻き付いた水着を~ http://twitpic.com/1wxtr0

  • 19:14  それは残念っすねぇ(>_<)やっぱ、ラジオって経営的にキツイとこ多いんだろうなぁ。どんな感じのサウンドを流してたんですか? RT @marimbabomb: ショック。本当にショック。私の生活の一部。私の音のモトともなっていたのに…。radio-iが今年9月をもって閉局。~

  • 19:15  オッ、いよいよiPhoneっすかぁ? RT @yuqa: 16Gか32Gか。黒か白か。

  • 19:16  それも戦略の一部なんじゃないかな。 RT @naho629: システムパンクして、すごい列できて、明日のニュースになって、自動的にプロモーションってことなのかな?なんか前回も品切れだとか、なんか色々トラブルあった気がする。それに混雑することは予想できたんじゃないのかなーなんてね。

  • 19:21  素早い動きなう。iPhoneデビューですね。私もデビューするかどうか思案中。 RT @misakura6: iPhone4予約完了!!

  • 19:29  @naho629 人間の欲望を煽る=限定、コラボ、少量などの戦術って、どんなブランドでもよく使う手ですからね(-_-)すぐ手に入らない、並ばなければ遅れを取るなど、他者との差別化を顕在化させるのって、手っ取り早い気がするしね。勿論、その製品&サービスに魅力があるのが大前提ですが。  [in reply to naho629]

  • 19:46  @yuqa そっかぁ、既にiPhoneユーザーなんですね(^_^;iPhoneに変更しようかどうか悩み中の私。やっぱ、iPhoneは良いっすかぁ?  [in reply to yuqa]

  • 19:51  @yuqa う~~ん、ユーザーならではの説得力あるお言葉!!さあ、どうする私。。。  [in reply to yuqa]

  • 19:53  こうしてiPhoneについてフォロワーの方とコミュニケートしている内に、iPhoneアプリ値下げ情報からフォローされてる件(-_-)

  • 20:25  @misakura6 やっぱ、ユーザーの声は力強いねぇ(^_^;ダイレクトに私の心に響いてしまう!!  [in reply to misakura6]

  • 20:42  帰宅途中に、「特集:広告の終わり。広告のはじまり。」が面白そうなので、久々に広告購入。でっ、それを電車の中で眺め中なう。 http://twitpic.com/1wysv0

  • 20:56  @marimbabomb それは結構貴重なラジオ局が無くなるんだなぁ。新旧問わず多様な領域のサウンドを聴かせるラジオ局って、最近では殆ど消滅してるよね。でも、そういう差別化が図れてるラジオ局の存続の仕方って、色々考えられるって思うんだけど。やはり、マネジメントの脆弱さかな?  [in reply to marimbabomb]

  • 20:58  ルワンダにお姉さん暮らしてらっしゃるんですか?NPOとかのお仕事かな? RT @marimbabomb: elle・mariage熟読中。ドレスをどんな形にしようかな~と♪で、インテリアカタログでルワンダ産のバスケット発見!~ルワンダの姉に記事送ろっと♪♪♪

  • 21:24  @marimbabomb 無形価値に対して興味が持たない土壌って、名古屋に限ったことではないと思いますよ。文化的価値に対する認識って、日本全体的に低いって感じさせられることって多々ありますから。しかし、今回のラジオ局のように良質なコンテンツを提供するソフトパワー消失は残念だよね。  [in reply to marimbabomb]

  • 21:35  @marimbabomb なるほど、あの「アフリカの奇跡」と評される場所で、青年海外協力隊として尽力されてるんですね。お姉さん、素晴らしッ!!ルワンダは、ホントよくあのジェノサイドを乗り越えましたよね。神戸から、お姉さんに大いなるエールを送ります\(^^@)/  [in reply to marimbabomb]

  • 21:47  帰宅なう。いやぁ~、今日も土砂降りの中を、移動しまくったなぁ(^_^;今夜もそろそろW杯の時間帯がやってくる。ポルトガル、いやクリスティアーノ・ロナウドを目撃せねば。

  • 21:59  マーケティング・マネジメント視線というモノは、もしかするとそれを専門領域とする人間より、門外漢の人間の方に宿っているのではないだろうか。今日帰宅途中、「広告」に掲載されていた福嶋亮大氏(@liang_da)のオピニオン「広告・ブランド・批評」を読み、そんな感覚に囚われた。

  • 23:02  福嶋氏(@liang_da)はその小論の中で、柄谷行人のテクストを引用しつつ、広告の内在性を切り取る。その鋭い言説で、感情資本時代の不可視の価値の所在を明快にストーリー・テリングする。自律的or動的サッカーのような鋭いパス回し的テクストからは、ビジネス書にはない拡張性を感じる。

  • 23:17  福嶋氏のマーケティング・マネジメント視点は、何処で養成されているのか?それは、広告的=内在的世界における外部性、つまり批評本能からだろう。現在ビジネス世界で決定的に欠如しているモノ=批評的思考を持たねば、不確実性の時代に生存できないことを、今回の小論は示唆している。

  • 23:22  ポルトガルvs.コートジボワール戦なう。ポルトガル代表から、ナニが離脱してるのはホント残念。

  • 23:27  @mckey304 あっ、ナニは本来ならポルトガルのミッドフィルーダーとして活躍してるはずなんです。怪我さえしていなければ。。。  [in reply to mckey304]

  • 23:34  @M__temari あのPhotoがその名札なのぉ?Catアップリケ、恐くはないと思うのだが。保育実習は、ホントに保育園でやるのかな?  [in reply to M__temari]

  • 23:40  @M__temari ということは、我が姪っ子みたいな子達と遊ぶ、いや保育するんだね。めちゃ、可愛いんやろなぁ(^_^)v  [in reply to M__temari]

  • 23:55  @M__temari 姪っ子は、1歳8ヶ月かな。私もちっちゃい子遊ばすのエキスパートだよ(^_^)v  [in reply to M__temari]
  •