Sunday, October 17, 2010

Oct. 16's Tweet

  • 13:10  姪っ子我が家へやって来て、すぐさま私の膝の上へ。私を椅子だと考えてるようである(^_^;私は姪っ子に、絶対「おじさん」と言わせないと心に決めていた。でっ、本日初めて私を、前々から刷り込んでいた通り「ゆーちゃん」と呼んでくれたぁ(^_^)vそんな喜び絶頂の昼下がり。

  • 13:38  @M__temari Thanksでございます。と呟いてる間も、姪っ子は膝の上(*^_^*)  [in reply to M__temari]

  • 13:43  @2ooq_december_b 良いでしょ(^_-)-☆これで私は永遠に「ゆーちゃん」です。姪っ子さんか甥っ子さんがいるのぉ?  [in reply to 2ooq_december_b]

  • 14:04  @taruyoko 良いっすねぇ~、ハワイアンのサウンドを楽しみながらのお仕事。私も企画書を書いてる時などは、メロゥなサウンドでリラックスしながらってのが多いです。お仕事頑張って下さい(^_^)v  [in reply to taruyoko]

  • 14:46  pinoキャラメル味なう。これは結構クセになる。 http://twitpic.com/2xzzy1

  • 14:59  @mooooori あら、和んでいただけましたか(^^)まだまだ姪っ子は、私の膝の上から動いてくれません。。。  [in reply to mooooori]

  • 15:11  阪神vs.巨人CS第1戦を姪っ子と一緒に観戦してるんだけど、トラッキーなどのキャラクターに凄く反応し、後「マートン」と言えるのでどの選手が出てきても「マートン」を連呼している。姪っ子のVocabularyがホント増えてきたな。彼女は確実に阪神ファンになると確信!!

  • 15:33  CHANELの多様なクリエイティブが集約されてて、面白い作品に仕上がってるね(^_-)-☆ QT @chocolatpowder: 最近コラージュに凝ってる。これは水曜日の作品。 http://bit.ly/cjoPyg

  • 15:35  谷崎の「陰翳礼讃」と革新的パテシエが創造するスウィーツを切り口に開始される対話が凄く面白い!! QT @hf_online: Keiichiro Hirano meets Pierre Herme|美味対談 ピエール・エルメ×平野啓一郎 http://bit.ly/adk9QZ

  • 16:21  以前空港に併設された図書館って呟いたけど、美術館ってのも良いね。 QT @sorecara: 「ディスカバリーミュージアム」期待! RT @voguejp 羽田空港~日本の空港としては初となる美術館「ディスカバリーミュージアム」がオープン。 http://ow.ly/2UlGt

  • 17:58  RT @haraken_tokyo: 岡倉天心が構想していたような大きなアジアの美のうねり。太古の時代からアジアの人々の情動を突き動かしていたエネルギーの根源のようなものを考えてみる。強大な万里の長城を乗り越えて押し寄せていたものは何だったのか。陶磁器の回転体に込められて ...

  • 17:58  RT @haraken_tokyo: 中村勇吾さんのwebや映像は切れがいい。画像の構造を細部まで把握しているので、全てを音楽的に差配できるのだろうか。隅々にまで緻密なリズムが行き渡っていてびんびん感応させられる。そこに生まれているタイポグラフィもこれまでの力学とは違う。 ...

  • 17:59  RT @haraken_tokyo: テレビ番組における表現の強靱さは研究する余地がある。意識はとかく新しいメディアに移行しがちだが、考えてみるとテレビはまだまだ途上だ。画面が拡大し画素数が増えただけでも何かが変わった。ドキュメンタリーや、旅、自然、美術、世界遺産など、映 ...

  • 17:59  RT @haraken_tokyo: 新聞の優位性を評価する視点に関して「セレンディピティ(偶発性)」つまり偶然に情報に触れることの意味を問い直すことが指摘されている。新聞記事の配列・レイアウト作業を「整理」と言うが、紙面に巧みに「横町」を作り出す偶発性の演出は高度なもの ...

  • 17:59  RT @haraken_tokyo: 中村勇吾さんの仕事は見事だ。「WONDERWALL」のロゴには鳥肌が立った。音楽的な感性。指揮者がタクトを振るような交響楽的な感動とは真逆の、密室あるいは地下室で緻密にプログラムされた超精密な音楽。織り上げられた音楽がヴィジュアライズ ...

  • 18:20  小説家・平野啓一郎氏(@hiranok)のブログ記事「絵画とグラフィック・アートの違い」には、アート視線のワクワク感が存在した。「絵画は額縁(フレーム)の外側にまで広がっていく世界、グラフィック・アートは、フレームの内部で完結する世界」。 http://bit.ly/buky3v

  • 19:04  今日のディナーは美人鍋を囲んでる訳だが、姪っ子の食欲が旺盛過ぎて驚いてる件。

  • 19:40  ケイト・スペードがデザインした携帯かぁ。チャーミングな色合いと、ポップさが良いね(^_-)-☆ QT @xShallowSleepx: NEW携帯になりましたなう!シャロスリレッド携帯なう!ああ、かわいい★バックまでかわいい。~ http://bit.ly/csaTwr

  • 21:03  「プロフェッショナル・仕事の流儀:松本人志SP」観るなう。

  • 23:10  イッセイ・ミヤケが創造した服「132 5. ISSEY MIYAKE」には、装いの原点たる身体と1枚の布を意識させられる。2次元パターンの布帛が、スカート、パンツ、そしてドレスへと構築されていく。このアプローチは面白い!! http://bit.ly/9BOUYQ

  • 23:23  えっ、赤坂にあのHootersが上陸するのかぁ(O_O)アメリカでは何度か行ったことあるけど、ちょっと日本にはマッチしてない感じもするんだけど(^_^;
  • No comments: