skip to main
|
skip to sidebar
Sunday, October 10, 2010
Oct. 7's Tweet
13:54
今日はスケジュールがタイトなので、ファミマで「ファミリーマートンカツ弁当」を買ってきた。安打数日本新記録に敬意を表し食す。
http://twitpic.com/2vb77j
14:28
RT @
hazuma
: ぼくはいま日本が直面している問題は、文化的にも社会的にも要は明治国家の限界をどう突き破るかだと思っている。だから村上隆氏が江戸とアニメを直結させる(明治ー昭和を回避して短絡させる)という選択はひとつの解だと思う。ただそこで問題なのは江戸もまたガラパ ...
14:28
RT @
hazuma
: ちなみに、明治国家の特質と限界といえばそれこそ純文学/文芸批評がそれを体現するジャンルだったわけですが、それゆえに、明治的な(キャッチアップ型?)モデルが高度経済成長とともに限界を迎えた1970年代に文学は終わり、それを体現したのが柄谷行人だった、 ...
14:28
RT @
hazuma
: だから、柄谷行人の「日本近代文学の起源」(日本近代文学の無根拠性を暴く本)の出版が、村上春樹および新井素子のデビューとほぼ同時期だったことは、日本文学史にとってきわめて重要なことなのです。水村美苗は要は「明治すごかった、明治に戻りたい」と言っている ...
15:48
RT @
g_d_c
: ルイヴィトンのコンセプトは「旅」。だからガイドブックを出すのですね。ブランド構築のお手本のような企業です。 RT @
naokix11
: Check out this site:
http://sakainaoki.blogspot.com/2010/
...
15:50
へぇ~、全国共通フレーズかと思っていた(^_^; RT @
sakko_zzz
: 今ちょっと調べたら関西弁みたいです。青森の人にはそりゃ伝わらんか・・・ RT@
yuqa
えっ、マジで?~ RT @
sakko_zzz
: 「てれこになってる」っていう表現が伝わらなかった~
21:02
会食終わってTL眺めるとノーベル文学賞決まってた。やはり村上春樹氏ではなかったかぁ(^_^;バルガス・リョサの作品で好きなのは「世界終末戦争」。 RT @
47news
: ノーベル文学賞にペルーの作家 マリオ・バルガス・リョサ氏
http://bit.ly/9T1NOB
22:10
帰宅なう。ブラタモリ第2シーズンをちょっと遅れで観る。オッ、今日は築地かぁ。実は私、東京で働いてた時、よく築地場外でランチしてたのだぁ。パスタ、寿司、鰻重など、手頃なプライスで楽しめたのを思い出す。
22:15
@
Chisaaaaaaa
フォローなうです(^_-)-☆8月から始めてたんやぁ~
22:24
"Lagerfeld kept the colors soft and pale: pink, sky blue, peach, gold and silver tones — and heaps of black."(Times評)
http://bit.ly/bnKZ3y
22:31
@
Chisaaaaaaa
ささやかってぇ(^_^;これから旺盛な呟きに期待してるで~!!
[
in reply to Chisaaaaaaa
]
22:42
なるほど、面白い!!ブランド・ロゴ・リニューアルをトリガーに、消費者視線を引き付ける手法かぁ。 RT @
2ooq_december_b
: RT @
fashionsnap
: Gap新ロゴ論争が加熱中。その発端は?
http://bit.ly/bCDIgb
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Think-Write、Think-Velocity
Subscribe To This Blog
Posts
Atom
Posts
Comments
Atom
Comments
About Me
YF Velocity
View my complete profile
My Bookshelf
yfvelocityの呟き
yfvelocityの呟き
follow me on Twitter
今日のベストフレーズ
BlogDeco
Links
行雲流水~思いつくままに~
百花堂
椿通信blog
椿日記
店と物と、そして人と
夢の乱入者 全放送記録データベース
一期一会
とにかくこの世は住みにくい
あめり。
☆幻想耽美宮殿☆
weblog es-346
Un chemin de pierre m'a dit…
tmg80's
sketchbook
ORIGIN OF ME
memomemo
Head in hands...
Google ニュース
Daisaku ART Lab
cinque classico diary
CINQUE CLASSICO
ciclisti
binblog
another side of tmg80's
angelina
Numero
uniform experiment
honeyee
UNIQLOCK
GREE Photo
GREE
あわせて読みたい
Blog Archive
►
2011
(221)
►
October
(5)
►
August
(26)
►
July
(30)
►
June
(11)
►
May
(36)
►
April
(34)
►
March
(19)
►
February
(24)
►
January
(36)
▼
2010
(362)
►
December
(24)
►
November
(33)
▼
October
(28)
Oct. 27's Tweet
Oct. 26's Tweet
Oct. 25's Tweet
Oct. 24's Tweet
Oct. 23's Tweet
Oct. 22's Tweet
Oct. 21's Tweet
Oct. 20's Tweet
Oct. 19's Tweet
Oct. 18's Tweet
Oct. 17's Tweet
Oct. 16's Tweet
Oct. 15's Tweet
Oct. 14's Tweet
Oct. 13's Tweet
Oct. 12's Tweet
Oct. 11's Tweet
Oct. 10's Tweet
Oct. 9's Tweet
Oct. 8's Tweet
Oct. 7's Tweet
Oct. 6's Tweet
Oct. 5's Tweet
Oct. 4's Tweet
Oct. 3's Tweet
Oct. 2's Tweet
Oct. 1's Tweet
Sept. 30's Tweet
►
September
(31)
►
August
(30)
►
July
(32)
►
June
(29)
►
May
(31)
►
April
(30)
►
March
(33)
►
February
(31)
►
January
(30)
►
2009
(121)
►
December
(34)
►
November
(16)
►
October
(8)
►
September
(6)
►
August
(5)
►
July
(4)
►
June
(4)
►
May
(6)
►
April
(8)
►
March
(7)
►
February
(8)
►
January
(15)
►
2008
(64)
►
December
(31)
►
November
(6)
►
October
(4)
►
September
(4)
►
August
(2)
►
July
(2)
►
May
(6)
►
April
(1)
►
March
(2)
►
February
(2)
►
January
(4)
►
2007
(14)
►
December
(2)
►
November
(2)
►
October
(3)
►
September
(4)
►
August
(1)
►
January
(2)
►
2006
(12)
►
December
(1)
►
November
(2)
►
October
(1)
►
September
(8)
No comments:
Post a Comment