skip to main
|
skip to sidebar
Sunday, May 23, 2010
May 22's Tweet
00:02
さてと、これからスカパーで録画してた「ひまわり」でも観るかな。マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンが主演ってだけでもめちゃ豪華なのに、音楽をヘンリー・マンシーニ(あの「ティファニーで朝食を」などで有名)が担当なんて泣かせる。
00:28
あのざわめき感を、ここ日本で追体験できるなんて素晴らしいですね!!味わいたい。 RT @
fermat1665
: 「破滅」を眺めて感じたのは、NYに住んでいた時、地下鉄の42nd、タイムズスクエアの駅の地下道でパフォーマンスをしている人たちの雰囲気になんだか似てるなということ。~
09:09
@
milk___tea
グッモーニンです(^O^)昨夜の鮮やかなカラーの花のPhotoに、我が眼は癒されました!!
[
in reply to milk___tea
]
09:17
皆さん、おはようです。私は知り合いをピックアップするため、神戸空港なう。
10:20
@
M__temari
グッモ(^O^)今日もめちゃHotやぁ~。知り合い待ってる間、デッキで飛行機の離着陸眺めてた(^^)v
[
in reply to M__temari
]
10:23
@
sakko_zzz
オッ、後ほどチェックしてみよう。あっ、Morning!です!!
[
in reply to sakko_zzz
]
10:27
グッモ!!それは言えてる(-_-; RT @
ykribn
: よく寝たときほど眠いという
10:30
@
sakko_zzz
Googleのロゴは、その日の過去の出来事をデザインしてくれるから、楽しいよねo(^-^)oということは、今日はパックマン記念日なのかな?
[
in reply to sakko_zzz
]
10:34
My Top Subjects of my Tweets are @
m__temari
, @
miki22bsb
, @
t_345
, night092[9Fa1F002,. by
http://TwitterAnalyzer.com
10:41
@
tyukimari
Presentって、その送り主の姿勢・気持ちなどが反映されるから。tyukimariさんが相手のために考え抜いた気持ちが、きっとブリリアントに伝わるんじゃないかな。
[
in reply to tyukimari
]
12:02
ケーニヒスにて、暑さを避け中なう。ベルリン、クローネ、フルーツ、バニラアイスのセットで、ランチ前にヘヴィな感じ(^^;
http://twitpic.com/1pv3gy
12:48
@
sakko_zzz
Good Enough過ぎて、ランチが食べれそうにないっす。
[
in reply to sakko_zzz
]
13:14
キラキラした目を見開いて、美味そうにBeerを飲んでおる。 RT @
mira_amaralina
: 暑さが悪いの(*^ω^*)わなびうだう(´ω`)
http://f.hatena.ne.jp/twitter3/20100522125942
14:17
それは楽しみです。 RT @
YusukeYano
: フラワーアーティスト東信(あずままこと)の作品集が8月に発売予定とのこと。楽器と植物を融合したシリーズが見たい!
15:38
朝日新聞に掲載された磯崎新氏の荒川修作追悼文「究極の作品に昇華した『死』」を読んだ。「デュシャンは美術という制度を揺することを作品にしてきた。アラカワは制度の枠を踏み破ろうとした。」社会システムとの格闘の帰結が、「『アラカワの死』がきわめつきの作品」として見えてしまう。
15:52
良いっすね(^_-)-☆服のフォルムが分かり難いけど、ホワイトのはスカートなんかな。どんなファッション・スタイルが好きなの? RT @
M__temari
: お下がりもらった〜(*´◇`*)
http://bit.ly/9VboWP
16:20
@
M__temari
ちょっと森ガール的嗜好が入ってるって感じかな。ユル系フォルム&花柄デザインなどのワンピとか。ショーパンとかは?
[
in reply to M__temari
]
16:53
@
M__temari
私も10年以上着てる服、いっぱいあるよ(^^)/私も良質なモノを長く着る主義!!パープルのショーパンかぁ、Coolだと言っておこう。
[
in reply to M__temari
]
20:04
「What a wonderful world! 美しい地球への讃歌」@BSジャパンなう。坂本龍一×野口聡一宇宙飛行士の宇宙対談が楽しみ!!
#w_w_world
20:13
田辺誠一がナビゲーターではないか。野口宇宙飛行士がツィッター上で掲載した地球Photo紹介とかもやってる。この番組はツィッター連動なんだな。
#w_w_world
20:21
宇宙と音楽のコラボ!!Soundがない領域だからこそ、音が必要なのだ。日野さんのトランペットと、野口さんの切り取ったPhoto達との共演はWonderful!だったなう。
#w_w_world
20:34
野口宇宙飛行士がISS内部を紹介中。野口さんの個室も。
#w_w_world
20:43
“Fly me to the moon” by TOKU。そして、ケイコ・リーも歌うではないか!!クールだな。
#w_w_world
22:23
5月21日の呟き纏めblogうぷなう。
23:45
土曜日のこの時間はこれなう。JAZZ編も4回目。 RT @
NHK_ETV
: NHK教育 23:45 スコラ 坂本龍一 音楽の学校「ジャズ編」(4)
http://bit.ly/brSuRa
#nhk_schola
23:52
@
M__temari
おっ、何が起こったのだ?
[
in reply to M__temari
]
23:57
そして、My Favoriteなフリージャズの世界。ジョン・コルトレーンは未だ私の中ではベストなのだ。
#nhk_schola
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Think-Write、Think-Velocity
Subscribe To This Blog
Posts
Atom
Posts
Comments
Atom
Comments
About Me
YF Velocity
View my complete profile
My Bookshelf
yfvelocityの呟き
yfvelocityの呟き
follow me on Twitter
今日のベストフレーズ
BlogDeco
Links
行雲流水~思いつくままに~
百花堂
椿通信blog
椿日記
店と物と、そして人と
夢の乱入者 全放送記録データベース
一期一会
とにかくこの世は住みにくい
あめり。
☆幻想耽美宮殿☆
weblog es-346
Un chemin de pierre m'a dit…
tmg80's
sketchbook
ORIGIN OF ME
memomemo
Head in hands...
Google ニュース
Daisaku ART Lab
cinque classico diary
CINQUE CLASSICO
ciclisti
binblog
another side of tmg80's
angelina
Numero
uniform experiment
honeyee
UNIQLOCK
GREE Photo
GREE
あわせて読みたい
Blog Archive
►
2011
(221)
►
October
(5)
►
August
(26)
►
July
(30)
►
June
(11)
►
May
(36)
►
April
(34)
►
March
(19)
►
February
(24)
►
January
(36)
▼
2010
(362)
►
December
(24)
►
November
(33)
►
October
(28)
►
September
(31)
►
August
(30)
►
July
(32)
►
June
(29)
▼
May
(31)
May 30's Tweet
May 29's Tweet
May 28's Tweet
May 27's Tweet
May 26's Tweet
May 25's Tweet
May 24's Tweet
May 23's Tweet
May 22's Tweet
May 21's Tweet
May 20's Tweet
May 19's Tweet
May 18's Tweet
May 17's Tweet
May 16's Tweet
May 15's Tweet
May 14's Tweet
May 13's Tweet
May 12's Tweet
May 11's Tweet
May 10's Tweet
May 9's Tweet
May 8's Tweet
May 7's Tweet
May 6's Tweet
May 5's Tweet
May 4's Tweet
May 3's Tweet
May 2's Tweet
May 1's Tweet
Apr. 30's Tweet
►
April
(30)
►
March
(33)
►
February
(31)
►
January
(30)
►
2009
(121)
►
December
(34)
►
November
(16)
►
October
(8)
►
September
(6)
►
August
(5)
►
July
(4)
►
June
(4)
►
May
(6)
►
April
(8)
►
March
(7)
►
February
(8)
►
January
(15)
►
2008
(64)
►
December
(31)
►
November
(6)
►
October
(4)
►
September
(4)
►
August
(2)
►
July
(2)
►
May
(6)
►
April
(1)
►
March
(2)
►
February
(2)
►
January
(4)
►
2007
(14)
►
December
(2)
►
November
(2)
►
October
(3)
►
September
(4)
►
August
(1)
►
January
(2)
►
2006
(12)
►
December
(1)
►
November
(2)
►
October
(1)
►
September
(8)
No comments:
Post a Comment